私も生保に勤めていました。
というより、うまく誘われて・・という感じで。
「ちょっとやってみるか」と思ってみたものの、頭を下げてばかりで
前任者のことで怒られたり、体力は要るし。
何よりもノルマがあるのがいやでした。
私は半年目に家を建てたので、そこからはどうしても通えない
(車通勤不可の会社なのに、うちの辺りには交通機関がまったくない!)という
理由でやめました。
うちの会社や上司は理解のある人ばかりなので、円満に退職しましたが
トピ主さんのような場合はウソをつくのがいい方法では?
「病気になってしまい治療に専念したい」、結婚しているなら「夫が転勤になった」など・・。
やめさせないなんて権利は無いので、強気でいきましょう。
ユーザーID:
|