 |
付き合って1ヶ月弱の彼氏の話です。私は21歳、彼は32歳でかれはわたしの親の経営している小さな居酒屋の常連さんです。常連さんばかりが集ういわば仲間内の店といいましょうか、正月や、花見でも集まったりする仲間でした。彼がバツイチだということは知っていましたが、まず、彼の生い立ちにもいろいろなことが合った事を知りました。彼の父は相当やんちゃだったらしくかれがまだ幼い頃、他の男性の下に逃げたそうです。かれの父も彼が中学生になる頃には家をでてしまい、男三人(かれは真ん中)一番上の兄が中学を出て働いていたため生計を立てていたそうです。そしてかれが結婚して子供が二人でき、彼にとっては家族がなにより大切なものでした。ところが、ある日、奥さんは子供をつれて出て行ってしまいました。離婚届も勝手に出し、挙句の果てにはDVで警察にでっち上げていたのです。
真相は分かりませんが、コレが私が彼からのはなしでしっている事実です。もちろん女性に暴力を振るうような人ではないと信じています。
しかしそれから、精神的に不安定になった彼はお酒に走りました。
つづきます
ユーザーID:9604148799
|
 |
タイトル |
投稿者 |
更新時間
|
続き |
藤原未来(トピ主) |
2008年5月23日 12:05 |
その後2年がたっていますが今でも子供も奥さんもどこにいるのか分かっていません。それからお酒を飲みだすと、止まらないんです。血を吐くまで飲みます。人前では、さすがに酔っ払っているだけで済むのですがわたしと二人になったとたんに切れたり、変なことを言ったりわらいだしたり、様子がおかしくなります。私は怖くてただなくしかできません。ただ私に手を上げたりはしません。
仕事は土木の自営なんですが、なかなか仕事もうまくいっておらずいらいらしている日々が続いています。
かれがとても心配なのと、自分自身苦しいのと、あいしている気持ちの葛藤が続いています。
こんな恋愛、どうなのでしょうか?
ちなみにかれはキャバクラにもいきます。それについては何も思っていませんが、自分が愛されてもいなくて、わたしに彼が救えるのか一緒にいる意味があるのかぎもんです。。。。
ユーザーID:9604148799
|
続きの前ですみませんが・・・ |
細かいオバチャンです |
2008年5月23日 14:11 |
>彼の父は相当やんちゃだったらしくかれがまだ幼い頃、
他の男性の下に逃げたそうです。
「父」は「他の女性」と逃げた?のですね。
>かれの父も彼が中学生になる頃には家をでてしまい
かれの「母」が家を出てしまったのですね?
とにかく、家庭に複雑な事情があるという事ですね・・・
>離婚届も勝手に出し、
離婚届けには「彼の記名・押印」もあったはずです。
つまり、彼も同意の上の離婚だっだのではないかと思います。
>挙句の果てにはDVで警察にでっち上げていたのです。
DVとは暴力を振るう側(彼)と振るわれる側(妻)とでは
判断基準に大きな差があるのが現実です。つまり、彼にとっては
何でも無い言葉でも、元妻にしてみれば暴力・暴言=DVという
事もあるのです。
わざわざ、嘘を付いてまで警察に訴えるものでしょうか?
普通、労力と時間を掛けてでっち上げする事は考えられません。
何らかの事実があったと考える事(違う目で見る冷静さ)も
必要ではないでしょうか。
ユーザーID:2229149260
|
別れましょう |
Mr.はーとぶれいく |
2008年5月23日 17:12 |
愛されているか愛されていないかは
置いておいて
あなたが扱えるような相手ではございません。
アルコール依存症ではないですか?
私がいなきゃこの人はだめになる
とか思ってないですよね〜?
別れましょう。
ユーザーID:6709823981
|
まだ21歳 |
グレープフルーツ |
2008年5月23日 17:13 |
書き込みを読んだ率直の感想は、今は距離を置いた方がいいじゃないかなって思います。
付き合ってまだ1ヶ月ちょっと…。
さらに主さんはまだ21歳なのですよね?
好きだからそばにいたいのは分かりますが、自分の幸せを考えてください。
相手がお酒を飲んで手が付けられなくなり、さらに泣くしかできない主さん。
いまは、お互いに距離をあけたらどうでしょうか?
運命の人ならまた付き合うことは出来ます。
でも、今はお互い成長しなくちゃいけないんじゃないんですか?
好きなだけで付き合えるわけでもありません。
離婚理由も、片方からの話からきけば、話している人がよく見える話し方を誰もがするはずです。
それだけで信じきる要素がないように感じます。
大丈夫!
なるようになるんですから!
意味のないことはないです!!
頑張ってください!!
ユーザーID:7144139145
|
訂正します。 |
藤原未来(トピ主) |
2008年5月23日 17:25 |
彼の父は相当やんちゃだったらしくかれがまだ幼い頃、他の男性の下に逃げたそうです。
↑彼の母が他の男性のもとにいってしまったのです。
離婚届の彼の記入、押印は偽造です。彼は押していません。
仲間内ということもありあり、わたしの父は彼がまだ結婚する前から彼のことも、彼の父親も知っています。
DVについては実際分かりませんが、セクハラもおなじように相手がそう感じてしまったならそうとなってしまいますので。
法に訴えれば離婚は無効となったでしょうが、彼は弁護士に相談しに行く途中、赤信号を突っ込んできた車にはねられ、それ以来気力をなくして、これはもうさがすなということなのかと悟ってしまったそうです。
ただかれは奥さんのことをものすごくあいしていましたし、子供を何より大切に思っています。
今でも毎日、子供の写真を眺めてぼーっとしているときはおおいです。
ただ、乱暴な言動や、態度が自分勝手なところはありますし、もちろん彼に非がないとはいえません。
ただ、かってな離婚により、かれがひどく傷つき苦しんでいることは事実です。
ユーザーID:9604148799
|
ぎもんですの答え |
にゃんちゃんこ |
2008年5月23日 17:35 |
>自分が愛されてもいなくて、わたしに彼が救えるのか一緒にいる意味があるのかぎもんです。。。。
付き合って1ヶ月でしょう。
それでつまづいて、ここに書き込んでるくらいじゃぁ・・・
一緒にいる意味ないんですよ!
それから、彼は専門的な治療が必要だと思いますので、トピ主さんが救うことは無理です。
彼の問題点を書いてみて、理想とはかけはなれてるって自分でわかりますよね?
もっと愛されてる実感がほしくないですか?
キバクラに使うお金があれば、デート代にまわして欲しくないですか?
仕事がうまくいってないのにキャバクラに行くというのも、経済観念がおかしいと思いませんか?
あなたの感覚は間違っていません!!
疑問に思うという直感を受け入れて、さっさと別れましょう。
今なら別れても、「ちょっといいかなぁ〜と思ってしまったんだけど、年上に対してのただの憧れのようなものだったのかも〜。」
って言って、元の常連さんのひとりという関係に戻れますよ。
まぁ、そもそも、親のお店の常連さんとは恋愛しない方がいいですよ。
アットホームな店と言っても、お客様ですからね。
ユーザーID:8202381742
|
何だってそんな人と付き合うんだか・・・ |
トマトマたま |
2008年5月23日 19:40 |
私の主観ですが
21歳。なんだってこんなヘビーな人と関わってるの!若いんだから年相応の人と付き合いなさい!年上にも程があるって問題よりも「少し影があってステキ」なんて思っちゃーダメだって…
吐血の時点で肝臓がやられてませんか?
浴びるほど飲むのと
吐血するまで飲むの違いは「本人が死にたい」って思ってる確率が高いです
たぶん「若い子に付き合って?」もしくは「付き合ってくれ」と言ってOKは出たけど生活が変わるわけではない時点で彼はアナタとの未来を考えられるとは思えません
大切な人が側にいる人の飲み方じゃないのは分かるでしょ?
もっと自分を大事にしましょう?
親に相談した方がいいです
あとで問題が生じても困りますよ?
彼は自暴自棄ですよ?
ユーザーID:0936167789
|
トピ主さんはまだ若い・・ |
四つ葉 |
2008年5月23日 21:12 |
>かれがひどく傷つき苦しんでいることは事実です。
まず、同情は止めましょう。貴女より、力のある成人男性です。
それから、これは私の経験なのですが・・
以前一回り年上のバツイチの女性と友達になりました。しかし、お互い慣れてくると彼女は記憶を無くすほどお酒を呑み、周りに絡むようになりました。
会う度離婚の事、残してきた子供の事など、彼女の不幸話を延々と聞かされていたのですが、ある日彼女の不幸話の半分は自分に都合良く作られていると、他の年配の友人から聞かされたのです。
確かに冷静に話を聞いてみると、話がかなり矛盾している事に気が付きました。
それまでは彼女の話を微塵も疑わず、ウンウンと聴いていたのですが・・
疑い始めたら、何もかも怪しくなりました。
トピ主さんの場合、貴女が愛した可哀相な男性を信じたいのは解りますが、トピ主さん自身がナニブン経験不足です。
他の方も仰っていますが、トピ主さんが扱えるような人生(男性)ではありません。
恋愛はボランティアではありません。
時には、相手が自分で解決できるまで待つ事も愛情だと思いますよ。
ユーザーID:8273000089
|
どう見ても・・ |
おっとっとおじさん |
2008年5月23日 22:33 |
私自身はこの手の問題には詳しくないのですが・・
でも、トピ主さんの範囲を遥かに超えていると感じます。
愛(今の時点では解らないとの事ですが)が有っても無理なケースだと思います。
例えば、故意に海に飛び込んで命を絶とうとしている人(助かる気が無い人)を愛情で救うのは不可能です。逆に救う方の命も危険に曝されます。
その様な場合は、助ける事が出来る専門家でないと助け得ないと思います。
どうか、他の皆さんのレスを良くご覧の上、ご自身をまず護って下さい。
ユーザーID:6913970822
|
あなたには無理 |
キラキラトマト |
2008年5月23日 22:38 |
彼に愛されてないのなら、トピ主が彼を救うことは出来ないと思います。
付き合って1ヶ月弱って、本当ならいちばんラブラブな頃じゃないでしょうか?
そんな時期にキャバクラ通ったり、泣いて怖がる彼女の前で飲み続けたり・・・そんなの彼女じゃないって。お別れしましょ。
あと、彼はアルコール依存症では?
もしそうなら、トピ主の愛とか努力とか忍耐とかでは彼は救えません。
彼に必要なのは、病院での正しい治療です。
ユーザーID:9570001808
|
男なんか |
yu |
2008年5月23日 23:19 |
いくらでもいるのに、何でそんな男にくっついてるの?不幸な人間は周囲にも不幸をふりまくよ。
あなたは彼を救うことはできませんよ。このまま行ったらあなたが不幸になるよ。
まだ若いのだからきっぱり別れて他の男をさがしたらどうですか。
ユーザーID:3449395220
|
彼のことが本当に好きなら |
とら |
2008年5月23日 23:33 |
今の彼は酒を飲むのにふさわしい人間ではありません。お酒の神様に失礼です。彼のことが本当に好きなら、アルコールと縁の切れるように治療してくれる専門病院に連れていってあげましょう。
ユーザーID:6182663564
|
断ち切れ、負の連鎖 |
yan |
2008年5月23日 23:53 |
なたがずるずる彼との関係を続ければ続けるほど、あなたもおかしくなるでしょう。もう別れるしかありません。子供でも出来たら最悪です。子供も
また彼の犠牲者になります。結婚すればDVは間違いなく始まるでしょう。
即、別れなさい。そして負の連鎖を断ち切りましょう。
ユーザーID:4329245567
|
このまま付き合いましょう! |
もも |
2008年5月24日 2:09 |
出て行った元妻さんにしたDVがでっちあげなのか、
真実なのかすぐにわかると思います。
「(酔っぱらっている様が)怖くてただなくしかできません」
と書いているトピ主さんは、
認められないだけで心のどこかではわかっているのだと思うのですけど……。
ユーザーID:7676843841
|
氷山の一角 |
猫草 |
2008年5月24日 10:49 |
こういう方のお話は、全部さらけだしているように見えても、決してそうではありません。相手はつきあってたった1ヶ月の若〜い女性です。同情してもらえそうな一部だけを彼なりに選らんでいるはずです。
警戒しましょう。やめましょう。
お互いの幸せのために。
ユーザーID:8564970446
|
まだまだ若いですね。 |
Captain |
2008年5月24日 11:14 |
それは恋愛感情や愛と言うものではなく、単なる哀れみの心です。
あたなは心の優しい方なのでしょう。
道ばたで子猫が捨てられてたら、拾ってしまうタイプではないでしょうか?
今回もそれと同じで、不幸な生い立ちの人間に哀れんでいるだけです。
まだ21歳と若いですが、あなたの人生はあと60年以上あるのですよ。
もう一度、考え直してみましょう。
ユーザーID:3409418415
|
別れなさい!! |
ぽん |
2008年5月24日 12:13 |
きっぱり「別れなさい!」と自分の友人なら怒りまじりにいっちゃいます!そんなレベルのひとでしょう!だめだめ お酒に逃げ道作る人と一緒にいてもいいことないよ!自分をもっと大事にしてください。彼が そばにいて欲しいといってもまともにうけないように!甘えてるだけです。
ユーザーID:8116143987
|
共依存 |
ぴよ |
2008年5月24日 23:01 |
共依存という言葉をご存知ですか?
アルコール依存症や買い物依存症など、様々な依存症をもつパートナーに対して、「私が支えてあげなければ。」「私はこの人に必要なんだ」「私がいなければこの人はダメになってしまう」とよりそい、悪循環に陥ってしまうことがあります。
一歩引いてみて考えてください。とても危険なところに足を踏み入れています。
ユーザーID:6951360282
|
悪い連鎖は断ち切らなければ幸せにならない |
良 |
2008年5月25日 3:07 |
タイトルそのままです。彼の両親の行動をそのまま準えそうです。というよりももっと悪い結末になりそうですね。
元妻が逃げるように離婚をした理由は解りますか?私は100%DVがあったと思います。また、元妻を悪く言うのも、反省もせず(酒に溺れ)まだ子供を愛していると言うこと自体、妄想の世界の住人です。
また、法に訴えれば離婚は無効となったと言ったらしいですが、離婚届は無効となったとしても、その後、裁判でしっかりと離婚はできると思われます。
私ならこんな男が仲間内にいること自体虫唾が走ります。受け入れている父親も馬鹿な親だなと思います。
幸せになりたければ、もっとまともな世界へ飛び立ったほうが良いと思います。
ちなみに私もバツ1ですし、娘もいます。生い立ちも貴方の彼と変わらない境遇ですが、男として、父親として、貴方のいる世界があまりにも駄目駄目なので思わずレスしました。それと、貴方ももう少し勉強しましょうね。
ユーザーID:2193184514
|
彼のどこに魅力があるのか知りたい |
しんば |
2008年5月25日 3:15 |
ごめんなさい。
彼にはきっと素敵な部分があるんでしょう。
ただ、あなたの書かれた「彼」に、良い印象はもてません。
私は、私を大切にしてくれない人など好きになりません。
ごめんなさい、間違えました。
私を大切にしてくれない人を好きになったことがあります。そんな人と付き合ったことがあります。ただ、そんなの続きません。
あなたの恋愛は、どうなのか?
ダメだと思うから、このトピをたてたんでしょう。
私なら、他の男性を探します。
ユーザーID:4450109274
|