 |
不妊歴2年MIHOと申します。
ホルモン治療が身体に合わずに現在は漢方治療をおこなっています。
どんどん年齢を重ねていくうちに妊娠できないのではないかという不安が大きくなり、最近円形脱毛症を発見してしましました。
小町の皆様、40代で自然妊娠された方、いらっしゃいませんか。
最近は毎日涙が勝手にでてくるほど落ち込んでします。
自然妊娠された方はどんなことに注意されたかなど、教えてくださいませんでしょうか。
どうぞよろしくお願いいたします。
ユーザーID:3807069418
|
 |
タイトル |
投稿者 |
更新時間
|
40代ではありませんが |
シュークリーム |
2009年6月18日 14:40 |
無月経でしたが、コエンザイムQ10と大豆イソフラボン摂取により10日ほどで排卵がありました。食事は粗食で栄養バランスを考えました。もし、これらの方法で基礎体温が上がるようなら期待できると思います。(…産婦人科の先生は否定してましたが)
ユーザーID:5427459104
|
妊娠出産しました |
◎高 |
2009年6月18日 16:22 |
こんにちは。時間が過ぎていくのがせつないですよね・・・でも、経験者いますよ。
41歳で妊娠出産しました。
たまたま基礎体温を測れなかったのですが、たぶん排卵より2〜3日後に妊娠したみたいです。ちょっと遅かったためあまり期待していなかったのに軽い出血があり、「もしや初期流産?」と市販の検査薬で確認したら妊娠していました。
購入前は「まさかね」という気持ちがあり、「次回も使える」と割安だった2本入りを購入しましたが、2本目は使わずじまい・・・友人も同じことをしていますので、あのセットはメーカーの戦略なのかな?なんて思っています。(笑)
赤ちゃんが来てくれるといいですね。
ユーザーID:0560338660
|
そうですね |
クロイツェル |
2009年6月18日 16:30 |
私はアラフォーならぬアラフィフですが、現在幼稚園児の母やっています。
私は、不妊に対処してくださる鍼灸院に通っていました。
三陰交(さんいんこう)という女性の血の道に効くツボに鍼、そしてお灸をしていました。
あとこう書くとそれもストレスになったりすると困るのですが
ストレスが体内に活性酸素を出して、卵子の着床率が下がるという話は有名です。
ゆったりと思い詰めすぎないように、自然を見に行ったりきれいなものを見たり、美味しい食事をしてみたり、
夫婦仲むつまじくして「その時」を待っていてくださいね。
あと 体の活性酸素を減らしてくれる COQ10(コーキューテン)というサプリメントを飲んでいました。これは九州にある不妊治療で有名な婦人科で出してもらって飲んでいたものです。
ユーザーID:5215639820
|
42歳で自然妊娠→43歳で自然分娩 |
二児の母 |
2009年6月18日 17:23 |
こんにちは!
年下・初婚の夫と40歳になる1週間前に再婚しました。夫が子供を望でいたのですぐに子作りを開始しましたが、それまでピルを使用していたためか生理不順になり高温期がない状態でした。
24歳の時に第1子を産んでいるので不妊症ではないと思ってはいたものの医者には16年も前のことだし、と言われ・・・。
2〜3ヶ月生理がなかった時も低温期が続いており、血液検査を行った結果、更年期でもなく子宮外妊娠でもないのでしばらく様子を見るように、と。
その半年後、41歳で自然妊娠→10週で自然流産。夫、号泣。
そして1年後、42歳で自然妊娠し43歳で自然分娩で出産しました。分娩の経過が早く陣痛が始まってから2時間半のスピード出産でした。2週間早く生まれてきた子は2週間分小さい子でしたが100%健康でした。
流産するまではかなりプレッシャーがありましたが、フルで働いていたし気晴らしができていたのかもしれません。葉酸を摂りつつ、旅行をしたり美味しい物を食べに行ったりして楽しく過ごす事を心がけました。
MIHOさんにも早くコウノトリが訪れますように祈ってます。
ユーザーID:4354361440
|
ストレスを溜めない… |
にゃぉ |
2009年6月19日 0:18 |
こんにちは、40代半ばの主婦です。
私の場合、結婚自体が遅かったので(夫と共に41才)、とりあえず妊娠に対するストレスを作らないようにしました。
なので、
「できれば嬉しいけど、授かりものだからね〜」
「こればっかりはね〜」
などど、(本心はわかりませんが)のんきな会話をしてましたよ。
義理親からも実親からも、孫に対する発言がなかったのでありがたかったですね。
でも、「できないかな」「できるといいな」はいつも思ってました。
結果的には、結婚後約半年で妊娠が判明。自然妊娠でした。
現在は2才と少しになった娘です。
やはり、ストレス(プレッシャー?)が一番よくないのではないかと私は思います。不安になる気持ちはわかりますが、心をゆったり持つことで、身体の緊張(ストレス)も解けるのではないでしょうか。
実際に不妊治療をやめた途端、妊娠した友達もいますしね。
円形脱毛症になるほど悩んでも、(精神的にも肉体的にも)いいことはありませんよ。リラックス、です。
ユーザーID:9907273511
|
私は |
まち |
2009年6月19日 1:23 |
28才で同い年の男性と結婚し、なかなか妊娠せず不妊治療をしましたが、まったく妊娠はしませんでした。
その後離婚し、40才で13才年下の男性と再婚しました。そしてすぐ妊娠。41才で第1子を…44才で第2子を出産しました。再婚した時にすでに40才で、妊娠をほぼ諦めていました。「妊娠できたら儲けもの」ぐらいの気持ちでした。まわりにも子どもに関しては「暗黙の了解」という感じで何も言われず、今考えればそのストレスフリーな環境のおかげもあるかもしれません。
あとは、毎朝必ずグレープフルーツジュースを飲んだこと、葉酸は飲み続けましたがその程度でしょうか…。
ユーザーID:6027446635
|
40歳で自然妊娠 |
ちーちゃん |
2009年6月19日 3:23 |
38歳の時高温期が短く、その後は基礎体温計ってません。5年間妊娠出来ずに40歳で自然妊娠自然分娩しました。
その間にした事は、体軸を鍛えるトレーニング(ピラティス、ヨガ、骨盤ぐるぐる体操)です。持病の仙腸関節痛もトレーニングのお陰で治ってました。
ユーザーID:3516220175
|
漢方で、41歳で |
ミラクル |
2009年6月19日 7:15 |
41歳で妊娠出産しました。初産です。予定日より10日たっても出てこなかったので、促進剤で無痛分娩。するりと、大きな健康な赤ちゃんが生まれました。ずっと病気しらず。
私も、高齢なこともあり、生理周期も乱れまくっていたので、妊娠は希望していたけれど、もうダメかと思っていました。
でも、ネットで周期療法を知り、藁にもすがる思いではじめました。はじめて1ヶ月半たった頃に、日本へ帰国(アメリカ在住なので)。帰国するのはとても楽しみにしていて、すっごくテンションがあがっていました。たぶん、すんごくストレスフリーだったと思います。
生理が乱れていたので、予定日過ぎても、違うだろう。漢方はじめてすぐだし、絶対に違うだろう・・・と思っていたら、妊娠反応。
私は漢方を妊娠中も飲み続け(飲み続けるときれいな赤ちゃんが生まれますよと言われたので)、出産。授乳中もずっと飲んでいるので、お乳の出がいいです。
なので、漢方とストレスフリーが私にはよかったみたいです。
mihoさんにも、早く赤ちゃんが授かりますように、心からお祈りしています。
ユーザーID:7046584739
|
40代前半です |
ベルーガ |
2009年6月21日 0:54 |
元々、何か決定的な原因があるわけでもないのに結婚して2年以上妊娠できませんでした。
そして昨年、ある大病を患い、子供を持つことは完全にあきらめていたのですが、先日妊娠が判明!うれしいよりもただただびっくりしています。
病気による体力低下と冷えの改善のため、スパイス多目のチャイを毎朝飲むようにしたこと、大好きなバリでのんびり過ごしたこと、あきらめて開き直ったことがよかったのかな?と自分では考えています。
チャイに使うスパイスはシナモン、クローブなど漢方薬の材料になるものばかりですから、実際に冷えはかなり改善できたと思います。
私も病気になるまでは妊娠を焦っていたので、トピ主さんのお気持ちが少しはわかります。円形脱毛症になってしまうほどの苦しみ、どれほど辛いことか!
まずはその心の苦しみを和らげるための何かが必要ではないでしょうか?誰かに話を聞いてもらう、きれいなものを見る、沢山笑うとか。とにかく楽しくゆったり過ごすことが大事なのではないでしょうか。
トピ主さんのところにも、一日も早く赤ちゃんが来てくれたらいいですね!
ユーザーID:6279853881
|
トピ主です |
miho(トピ主) |
2009年6月22日 14:52 |
悲しい気持ちの毎日を変えてくださるような皆様のご返信本当にどうもありがとうございました。
やはり、リラックスが大切なのですね。
毎日毎日、不妊のことばかり考えて落ち込んでおりましたが、前向きに頑張りたいと思えました。
皆様のお陰です。
妊娠できるという希望をもって行きたいと思っております。
また皆様の妊娠体験談を拝見させていただくのを楽しみにしております。
ユーザーID:3807069418
|
犬はどうですか |
noko |
2009年6月22日 23:54 |
犬を飼って、散歩に行き、自然を感じて
楽しんでいたら子供ができました。
周りのことは気にせず、いつか
できるときはできるわ。
と思って毎日を楽しんでください。
犬をかわいがるなど、何か愛情を持てるものを
作ったらいいと思います。
ユーザーID:7616785820
|
42歳です。 |
いえもん |
2009年7月15日 22:54 |
36歳で第1子、41歳で第2子、現在42歳ですが第3子を妊娠しました。第2子が欲しいと思った時から「おりもの」の状態を見てタイミングを持つようにしています。自分の生理周期のなかで卵白のような「おりもの」が現れた時に性交を持つようにするのですが(ウチは月に1度しかしません)それぞれ3周期ほどで授かりました。排卵の数日前からす出現する子宮頸管粘液?というモノを利用する方法だそうで、排卵日に性交を持っても妊娠はしない!と断言されているサイトもあるほどです。
基礎体温は後からこの日だったのかな〜と参考に出来るだけなのでストレスになる事が多いと思われます。
生理周期を自分なりに観察することは自分の体を知ることにもなりますから
ぜひ試されてはいかがでしょうか?
サプリや治療費もかからない自分と向き合うことだけでいいのですから。
ユーザーID:6832549252
|
40歳で出産しました。 |
麦わら |
2009年7月18日 7:21 |
39歳までに妊娠しなかったら子供は諦めようと思っていたのですが、
とりあえず、
○体を冷さないように半身欲をする
○カフェインが入ったものを飲まないようにする
○ストレスを溜めない←40歳まで数ヶ月だったので心の中では
赤ちゃんをあきらめてスッキリしていました。でも、これが良かったのかも。
よく諦めると授かるとか聞きますよ。
○ストレスになる基礎体温を測るのを止めて糸状オリモノ&自分の直感で判断
この4点だけをしました。
偶然にか?約3ヶ月で自然妊娠判明で驚きました。
すると、会社の子供が欲しい女性2人が私と社内で会うたびに
私のお腹をすりすり触って自分のお腹にすりすりしていました。
偶然にか?数ヵ月後、なんと二人とも妊娠!
その後、産休で休むことになり、私の代わりに来た人が私の席に
座っていたのですが、数ヵ月後妊娠していました。
もしかしたら?妊娠菌って本当にあるのでは?と思ってしまいました。
mihoさんの周りで妊娠されている方がいらっしゃれば
お腹を触らせてもらうのはいかがでしょうか?
mihoさんに可愛い赤ちゃんが授かりますように
ユーザーID:3106612921
|
諦める |
まる |
2009年7月18日 20:16 |
40歳を前後して年子を出産しました。
子供を希望したのが30代後半だったこともあり、検査やタイミング方で妊娠が難しいとわかってから、わりとあっさり 諦めました。
そして もう子供のことは諦めた人生を充実させるぞっと、本格的に仕事(パートですけど)をはじめ、趣味のスポーツに全身全霊で打ち込みました(笑)
子供ができないならスポーツを極めてやるぅ そのために稼ぐぞー ってなかば怒りのエネルギーを転換していました(笑)
そうしたら妊娠!
やっぱりストレスは大きいんだなぁって 思いました。
なかなか気持の切り替えは難しいかもしれませんが トピ主様が子供の有無にかかわらず充実した人生を追求出来ますように
ユーザーID:3620857998
|
40代前半、妊娠中 |
maru |
2009年7月18日 23:26 |
第一子を30代後半、現在40代前半で第二子妊娠中です。
自慢できるようなことではございませんが、気を付けていたことは特になく(もちろん排卵日に”仲良し”は必須でしたが)
ストレスになるようではと、勝手な自己判断で好きな食べ物(珈琲、ジャンクフード、冷たい物)や夜更かしを控えたりもしていませんでした。
ただ、すべてが順調だったわけでもなく、第一子出産後すぐにでも次の子が欲しかったのですが
数年空振りが続き(その間、流産も経験したり)ちょっとあせっていた時期に
小町にて「妊娠菌」のトピを見つけずいぶん前向きでハッピーな気持ちを分けていただきました。
「現在妊娠中の方」とかいうトピだったかと思います(うろ覚えですみません)
みなさんもおっしゃっていますがリラックスとストレスフリーが一番かと。
mihoさんに1日も早くコウノトリさんが舞い降りますように♪
ユーザーID:4966426450
|
43歳でした。 |
とんママ |
2009年7月19日 2:24 |
こんにちは。
私の場合は、40前で結婚し、妊娠はとくに望んでいませんでした。周囲も子供のことはほとんど触れず、2人で生活していくものと思ってましたが、
3年前に43歳で自然妊娠、出産しました。
妊娠の1年ほど前から、主人が禁煙したこと、浄水器を購入したことぐらいでしょうか。
ユーザーID:4774727287
|
トピ見つかりました! |
maru |
2009年7月19日 17:54 |
「現在、妊娠している方…」
http://komachi.yomiuri.co.jp/t/2008/1222/217794.htm?o=1
「妊娠菌ください」「妊娠菌差し上げます」「あやかれました」など
改めて読み返しましたがとても前向きで素敵なトピです♪
まだ締切っていませんのでお時間のあるときにでも覗いてみてくださいね。
横ですが…
同じお名前の方がひとつ前に書き込みしていらっしゃったんですね☆
レスが反映されるまでに時間差があったので気づきませんでしたが
読みは同じですが「ひらがな」と「ローマ字」だったので
ご迷惑(混乱)にならずに良かったです
ユーザーID:4966426450
|
いっぱいいらっしゃいますよ〜 |
mayoi |
2009年7月19日 20:07 |
数年前、子供が1年生になって最初の懇談会。
先生が「私は50才で皆さん達より随分年上ですが子供がなく・・・」とお話しされた後の自己紹介で、「私も先生と同じくらいの年齢で・・・」と話されるお母さんの多いこと!確か7人くらいいらしたと記憶しています。出席者20人もいない中でですよ。
42〜44才くらいで出産された方達ですよね。
上にお子さんがいる方もいらしたと思いますが、正直小さいお子さんがいるからか見た目は若い!
「結婚が遅かったから子供は諦めて外車に乗ったりダックス飼ったりしてたのよ〜、できてびっくり」とか、意外と皆さん気負わずに自然体な気がします。
自分のことでなくて申し訳ありません・・・
ユーザーID:4772781217
|
自然妊娠しました |
ナナ |
2009年7月19日 23:41 |
本当は30代で妊娠出産したかったのですがちょっと遅れ 40歳と2か月で出産しました・愛用しているサプリを飲んで排卵日バッチリにした回数は6か月で2回で2回目に出来ました。もっと早くどうにかしたかったのですが夫が今日は排卵日のプレッシャーに負けうまくいかず・・半年で2回になっていまいました。。私の周りをみて思うのはご主人がデスクワークだと妊娠いづらいです。要はPC使う電磁波が精子をダメにしてるんじゃないかと思います。デスクワークじゃないと結構ラクに出来る人が多い気がします。反対に女性の場合 排卵日をきちんとこないと難しいですよね。まずそこらへんから整えた方がいいかもしれません。あと私はネットで助産師の福さんという方のサイトで排卵日と妊娠の関係をチェックして成功したと思います。
ユーザーID:0716136460
|
体力要りますよ〜。 |
aoi |
2009年7月21日 10:21 |
実はただいま、7週です。
41歳二人目になります。
友人からはビタミンEが良いよ!と言われたので、『お釜にポン!』っていう、商品をご飯を炊く時につかってます。
後は携帯サイトの排卵日判定でしょうか。
もう年なんで、手元期間は短い方がと思い、3月生まれ目指して頑張りました。
見事ヒット!まぁ、たまたまとも言えますが。
不妊を悩むより、もし授かったらこんなお母さんになりたいよ、とか未来を想像しましょう。
赤ちゃんは『このお母さんの子供になりたい』って選んでくるそうですから。
気持ちがリラックス出来たらすんなりかもしれませんよ。
妊娠菌置いていきます。
ユーザーID:5723884282
|