 |
今は漫画を実写化するのが多いですよね。私が実写化して欲しい漫画は、小学校のころ読んだ、
りぼん連載だったあの、「ときめきトゥナイト」です。ご存知の方も多いと思います。
蘭世=武井咲さん
真壁くん=三浦春馬くん
神谷さん=鈴木奈々さん
蘭世のお父さん=長谷川博己さん
蘭世のお母さん=壇れいさん
アロン=ウエンツくん
こんな感じで選んでみました。最初のほうの内容は蘭世が噛み付くと変身する能力をいかし、ドタバタする内容なのでかなり面白いです。
この配役だと、高校生役が無理そうなので、大学生か社会人の設定でやって欲しいです。
怪物くんが出来たのなら、やって欲しいな日テレさん。なんだったら、映画でもいいです。魔界の様子もぜひ再現して欲しい。
配役の感想や、他の出演者の応募も待ってます。
あと他に皆さんの実写化して欲しい漫画はありますか?
ユーザーID:0334219598
|
 |
タイトル |
投稿者 |
更新時間
|
ゆず |
はい!はい!はい! |
2013年3月6日 15:39 |
ずーっと念じてるものがあります!
それは、ゆうきちほさんの「悪魔(ディモス)の花嫁」
ディモス役は是非、嵐の松本潤くんで!ハマると思うな〜。
美奈子役は桐谷美怜ちゃんあたりでどうでしょう?
ユーザーID:7959672502
|
正直、実写化は |
匿名 |
2013年3月6日 17:17 |
しないで欲しいです。
漫画の世界観が表現されきれないし、設定が変わるのも嫌なので
漫画はアニメ化止まりで充分です。
ユーザーID:2221902757
|
リョウ |
エルザ |
2013年3月6日 20:05 |
上田倫子の「リョウ」です。
タイムスリップの歴史漫画です。
とにかく話がしっかりしている。超感動もの、最終回がすばらしい。
実写でぜひお願いしたい。
主役のリョウ役は武井咲さんでしょうか。
弁慶は向井理あたりかな?身長が高いイケメンがいいです。
アニメでもみてみたいです。ノイタミナ枠でしてくれないかな?
ユーザーID:0463807473
|
大河ドラマで「天井の虹」他 |
みなみ |
2013年3月6日 21:59 |
是非、大河ドラマで里中満智子さんの「天井の虹」、「長屋王残照記」をやっていただきたです。
ユーザーID:8220184658
|
妖怪人間や怪物くんが出来たんだから |
もこもこ |
2013年3月6日 22:44 |
今一番実写化したら面白そうなのはやっぱり
「鬼灯の冷徹」でしょ!
鬼灯さまは松田翔太がいいなぁ。
白澤は小栗旬か生田斗真。
ピーチ・マキはきゃりーぱみゅぱみゅ、
犬のシロはお父さん犬のカイくんで。
閻魔様は…西田敏行だと妥当すぎるので
大穴で阿部寛とかどうでしょう。
ユーザーID:2484475819
|
よしながふみさんの |
しゅん |
2013年3月7日 11:08 |
「昨日何食べた?」です。
ご存知、同性愛者が主人公のお話しです。
でも、お料理をするところが沢山出てくるし、
どろどろとしたイヤらしさは微塵もなく。
筧氏…西島秀俊さん
矢吹氏…北村一輝さん
で、いかがでしょうか。
う〜ん!是非見たいです!
ユーザーID:4712723712
|
どれも見たい! |
とんケチャっ娘 |
2013年3月11日 3:10 |
トピ主さん、楽しいトピをありがとうございます。
実際に実写化されたらガッカリするかもしれませんが、
妄想を掻き立てられますねえ。
ときめきトゥナイト、いいですねえ。
軽くて元気の出るコメディードラマ仕立てで、見てみたいです。
奈々ちゃんの神谷さん、意外でしたが、元気いっぱいで良いかも!
私は柊あおいさんの「星の瞳のシルエット」。
韓ドラに負けない、胸キュンすれ違い青春ドラマになりそう。
沙樹ちゃんには、すっきりしたお顔立ちの子を希望します。
昼ドラ以外の枠でお願いしたいな。
番組予告は、軽快なナレーションで「待て、次号!」で締めて欲しいです。
しゅんさんの「昨日何食べた?」はベスト配役ですね。
23時台とかの、ちょっと落ち着いたおしゃれなドラマに仕立てたら、
最高ですねえ。
ディモスも好きだし、語りたくなっちゃいますね。
ユーザーID:6738993910
|
分かりますー! |
paro |
2013年3月26日 13:59 |
>もこもこさん
鬼灯様は松田翔太さんピッタリすぎます!
あと、私はリリスをアマンダ・サイフリッドにして欲しいです。
ニコールキッドマンも捨てがたい。。。。
もしくは安達祐実さん、米倉涼子さんです。
ユーザーID:8665783310
|
同じく大河ドラマで |
ne2kai |
2013年3月26日 21:44 |
「へうげもの」やって欲しいです。
すでにアニメ化されていますが、一度アニメ化してから実写ドラマが制作された例もあるので、ぜひ大河であの作品世界を再現して欲しいです。
もう何年も大河ドラマ見てませんが、もし実現したら絶対毎週欠かさず見ます!
ユーザーID:0928037710
|
佐々木倫子の・・・・ |
ベイオウルフ |
2013年3月27日 13:06 |
佐々木倫子の『Heaven?』のドラマなら観てみたいですね。
「ロワン ディシー」(この世の果て)という名のフレンチレストランで繰り広げられる、風変わりなオーナーと、個性的な従業員たちの物語です。
10年以上も前に『週刊ビッグコミックスピリッツ』に連載されていた作品なのですが、登場するキャラクターたちは、ひとくせもふたくせもあり、読んでいてあきませんでした。アニメよりも実写でみたいと思える作品ですね。
佐々木倫子の作品だと『動物のお医者さん』はたしか実写化しましたよね。
この作品も実写化してほしいなあ、と思います。
ユーザーID:0507659048
|
こういうトピ大好き♪ |
猫田さん |
2013年3月27日 15:06 |
少女漫画史に残る名作『日出処の天子』の実写化を昔から夢想してました。
俳優陣の時代がずれてしまうのは悩みです…。
厩戸皇子 …りょう、東山紀之・(美白したら黒木メイサw)
蘇我毛人 …向井理など
刀自古郎女…後藤久美子・堀北真希・深田恭子・新垣結衣
布都姫 …松下奈緒・北川景子・麻生久美子・石原さとみ
蘇我馬子 …西田敏行 一択で!
泊瀬部大王…柄本佑があと10年ほど経ったら。
河上郎女 …神田うの
ところで『xxxholic』の実写化が始まりましたが、ナイスな配役ですよね。
壱原侑子…杏
女郎蜘蛛…安達祐実
ユーザーID:2554395484
|
30年以上前の作品ですが、広重を |
北国生まれ |
2013年3月27日 17:36 |
一ノ関圭の「茶箱広重」の実写を見てみたいです。
錦絵で有名な広重の跡を継ぐことになるも、やがて出奔。
ヨーロッパでのジャポニズムのきっかけとなった、多色刷りの包装紙の絵を手掛けることになる絵師の物語です。
美術モノの漫画で、これを超えるものは思い付きません。
ユーザーID:3292416588
|
うーん |
a |
2013年3月27日 22:20 |
大和和紀先生
「ヨコハマ物語」万里子:杏 卯野:井上真央 森太郎:向井理 竜介: 松田翔太
「ハイヒールCOP」米倉さん似合いそう 甥っ子は福君かな
ユーザーID:6359549115
|
SF |
dsss |
2013年3月28日 10:07 |
寄生獣
ぼくらの
惑星のさみだれ
のみっつ
ユーザーID:1766914046
|
サクリファイス |
ドロハン |
2013年3月28日 16:24 |
近藤史恵の小説を漫画化したものですが。
プロのロードバイク選手たちの青春ミステリーです。
イケメン群像劇になりそう。
主人公のチーム・オッジのメンバーは…
白石誓(おっとりしたアシスト)…小出恵介
伊庭(勝気で才能ある同期)…市原隼人(ギラギラした感じがぴったり)
石尾豪(小柄で無口なエース)…大野智(小柄で無口だから)
赤城(石尾の理解者)
ユーザーID:5769756211
|
やっぱ時節柄… |
江魯伯爵 |
2013年3月28日 19:07 |
壇蜜さん主演の「まいっちんぐマチコ先生」では。
そういう意味では、「ときめきトゥナイト」の、昔やってたアニメのエンディングを
壇蜜さんで実写化しても話題になるかも。
いずれにせよ深夜枠でしょうが(笑)。
ユーザーID:4506583355
|
アニメ化が先でしたが |
MIOLI |
2013年3月28日 22:00 |
サイコパス。一応、漫画化もして連載中です。
キャラ設定からいって、それなりの人がすんなり決まりそうな感じです。
ただ、近未来モノなので、建物とかはCG多用しないとムリだと思います。
ユーザーID:9228287761
|
3月のライオン |
みっち |
2013年3月31日 22:04 |
うみのちか先生の「3月のライオン」です!
将棋の話にもなりますが、
配役…悩みますね!
桐山くん…二宮くん
宗谷さん、難しいな〜
あかりさん…菅野美穂さん
とにかく、映画化希望です!
ユーザーID:0631506796
|
ビューティポップ |
nana |
2013年4月15日 2:32 |
あらいきよこさんが描かれた作品です。2クール位でイケそうなボリュームです。登場人物も見つけやすそうだし(ただし、カットシーンは、手タレを使わないと多分ムリ)、製作費も安く済みそう。スポンサーにも困らなそうだし、いいと思うのですが・・・・あ、登場するネコ(シャンプー)が一番のネックか。
ユーザーID:6560559142
|
河上郎女 …神田うの!!! |
ゆき |
2013年4月15日 16:09 |
すごいハマリ役!!
そっくりですね〜!
意外ですけど、うのさんってそこそこ上手いんですよね。
見事な河上郎女をやってくれそう。
でも、見た目も性格も自分そのものって演じにくいかしら?
ユーザーID:1322325614
|