 |
52歳の主婦です。
タイトルに記したように、この年齢で未体験なことを教えてください。
私の未体験は「セルフガソリンで自分で給油」です。
運転歴は30年ほどありますが、セルフスタンド主流の昨今も夫が給油するので私に出番はありません(苦笑)
ちなみに、53歳夫の未体験は「喫煙」です。
ヘビースモーカーだった父親の喫煙を嫌悪していたためか?タバコが嫌いになったそうです。
そんな、こんな、皆さんの未体験、よろしくお願いいたします。
ユーザーID:1941439657
|
 |
タイトル |
投稿者 |
更新時間
|
もうすぐ46歳 |
んがんぐ |
2016年9月29日 11:30 |
|
沢山ある |
水玉 |
2016年9月29日 11:38 |
同年代です。
私もセルフでガソリンを入れたことがありません。
自動の洗車もしたことがありません。
どちらも、夫と一緒の時にやってもらいます。
食べ物関連ですが、食べた事がないものがいくつかあります。
肉ですが、タンやホルモンは食べません。
羊の肉も食べたことありません。
他にも食べた事ないし、今後も食べる気がないものいくつかあります。
アボカド、アケビ、イナゴ、などなど。
北海道も沖縄も九州も四国も、行ったことないです。
ユーザーID:9317834184
|
タイヤのエア注入 |
ナツメグ |
2016年9月29日 11:44 |
給油がセルフになってから、タイヤの空気圧の確認がおろそかになって、問題なのだそうです。
セルフのガソリンスタンドにもエアを確認する機械はあるので、自分で確認すればいいのでしょうけれど、仕方がわかりません。
下手をすると注入口のタイヤの器具を壊してしまいそうで。
ユーザーID:1569264601
|
70歳を目前にして |
意固じい |
2016年9月29日 12:37 |
ディズーニーランド。女房、子供達は何度も行き、
そのたびに誘われましたが…多分これからも。
理由は、特にありません。たまにTVで見ますが、
開園当初から、行こうという気分にならないまま、
この齢になってしまいました。
善良で小心者ですから、もちろんの事、手が後に
回ることは、一切未体験です。
でも、交通違反(魔のネズミ捕り)で、警察のお世話
になったことが、いずれも30代に2度あります。
但し、言い訳がましいですが、それ以降は、無事故
無違反です。齢も考慮して、そろそろ控えた方がいい
かもしれません。
ユーザーID:7955327146
|
私の未体験 |
S |
2016年9月29日 13:21 |
40代後半です。
車関係ならひとつあります。
それはセルフのガソリンスタンドで自動洗車をすることです。
洗車は自分で手洗いしていたため自動洗車を使ったことがないのです(運転歴は25年です)
今度、旦那が洗車するときに一緒に連れていってもらう約束をしています。
楽しみです。
あと、40歳過ぎて牛丼屋デビューしました。
それまで牛丼屋に興味がなく旦那に話したらお昼ご飯に連れていってもらいました。
リピートしたいと思わなかったけどまあまあでした。
因みに一人でラーメン・立ち食い蕎麦・てんや・なか卵はよく行きました。
純粋に牛丼屋に興味が無かったのです(味が濃いどんぶり物は今一つなので)
ユーザーID:3226399754
|
29歳で… |
ひまわり |
2016年9月29日 14:31 |
海外旅行が未体験です。
北海道在住29歳の女です。道内や道外の旅行は経験ありますが、海外旅行は未体験です。
でもいつかは海の綺麗な国へ行ってみたいです。
すみません、あまり面白くなくて(汗)
ユーザーID:7028041860
|
ポピュラーな病気というか・・・ |
CHOCO |
2016年9月29日 14:53 |
今までに麻疹・風疹・おたふく風邪・虫垂炎に罹ってません。どれかに罹ってない人はいても、ここまでアレもコレもの人には会ってません。同様の人いますか?
とびきり健康だったわけではなく、子供の頃はしょっちゅう病院に通い、時々は入院もしていました。アレルギーもあって母親は大変だったようです。
夫はゆりママさんのご主人と同じく「父親がヘビースモーカーで喫煙を嫌悪〜吸ったことナシ」です。リビングの空気が悪かったのがすごくイヤだったと言ってます。
ユーザーID:4083487154
|
私はパチンコです |
たらこ |
2016年9月29日 15:04 |
やってみたいなと思っていましたが、気づくと私は40前に。既婚、大きな子どもがいます。
この先やるのかやらないのかは、まだまだんかりませんが、どっちでもいいかなと思ったりもしてます。
パチンコざんまいになったら困るしなー。どうなんでしょうか。
ユーザーID:7365191269
|
はいはーい! |
バナケチャ |
2016年9月29日 16:46 |
面白そうなトピですね、仲間に入れて下さい!
今年40才の私(女)がまだ経験してない事、考えてみました。
・【屋外でバーベキュー】屋内でも経験無いですが…
・【スキンヘッド】
一度はしてみたい!
・【サラ金からお金を借りる】
子供の頃から家の三ヶ条で厳しく禁止されているので
・【保証人になる】
上記と同じ理由です
・【刑務所に入る】
…これは経験しなくていいです
なんかまだまだありそうだけど、思い付いたのはこれ位です。
ユーザーID:5994343080
|
還暦間近 |
ごもっとも |
2016年9月29日 17:03 |
海外旅行です。
飛行機があまり好きではなく、沖縄、九州、北海道旅行の時に仕方なく乗るくらいです。
ユーザーID:5475134110
|
私も運転歴30年で、 |
miria |
2016年9月29日 18:32 |
数々の愛車を乗りこなして(?)きましたが、
そういえば、一度もオートマ車というものを運転したことがありません。
ユーザーID:4183179206
|
レスします。 |
ひよこぴよ |
2016年9月29日 20:52 |
体験したことより、未体験のことのほうがはるかに無限にありますから何かに限定しないと書ききれないです。
「ゆりママ」さんの例にならえば、私はまもなく60歳ですが喫煙の経験がありません。子供のころ、「家庭ごみ」は自宅の庭で焼却する という自治体の指導でしたから、焚火の傍らで見ていてその煙が嫌でタバコなんか吸いたいとも思わないんです。
自動車ですと乗用車は自動車教習所以外運転したことがありません。在職中は特殊装備車両 (はしご車・クレーン車・発電車・衛星通信無線中継車・マイクロ無線中継車・排水車・ケーブルリール繰出車・穴掘建柱車・電界強度測定車・・・その他「赤色灯とサイレン」を装備した緊急車両) ばかりでしたから自分のマイカーさえも欲しいと思わなかったです。
ユーザーID:2507739507
|
たくさんありますよ。 |
50代 |
2016年9月29日 21:32 |
喫煙も経験無いです。
本当に一度も一本も口にしたことがありません。
オールで遊んだことも無いですし、原付以上のバイクも未経験です。
スポーツカーにも乗ったことないし、富士山も登ったことありません。
ハングライダーもダイビングも、サーフボードも、スキーもスノボも未体験です。
山ほどありますね。
ユーザーID:9870827306
|
ウエディングドレスです。 |
たら子 |
2016年9月29日 21:33 |
50代既婚です。
結婚式をしなかったのでウエディングドレス着ていません。
今になったらやっぱり着てみたかったと思います。
ユーザーID:4460257539
|
アナログ人間 |
琴子 |
2016年9月29日 22:52 |
AT車運転したことありません。
免許取って以来30年間マニュアル車オンリーです。
世の中からマニュアル車が無くなったら
車を運転する自信がありません。
ユーザーID:3161787659
|
惜しい…この前経験してしまいました… |
ツム子 |
2016年9月29日 23:15 |
それは手作り餃子です。
結婚23年、料理は好きでわりとする方です。
なのに餃子だけは手作りした事がありませんでした。
それは、夫が「餃子は絶対王将!」派だからです(笑)
でも水餃子の話題になった時、一度皮から手作りしてみようかという事に…
張り切って水餃子焼き餃子両方しましたが。
やっぱり王将が良かったです。
あとやってない事…
一人だけで映画を見に行った事がありません。
別に一人じゃ行けない〜!とかではないのですが…
ユーザーID:7930884673
|
いろいろあります |
同世代 |
2016年9月30日 0:28 |
その1. セルフレジ
近隣のスーパーに無いので使う機会がありません。
その2.着物
母も着ることが無く、私自身は40代前半まで仕事と子育てに時間をとられ機会がありませんでした。ようやく余裕ができたのですが、この年齢でいまさら…と躊躇してます。
その3.ハワイ
年取っても行けると思ってましたが、気付いたらビキニが無理な年に。
まだまだありますが、この辺で。
ユーザーID:9961297158
|
なるほど |
おかめ稲荷 |
2016年9月30日 2:11 |
46歳女性。
私も「喫煙」の経験ありません。
タバコを吸う理由が浮かばないのと、お金がもったいないので。
運転免許も持っていないので「セルフ給油」したことありません。
アメリカの知人を訪ねた時にマニュアルの車を知人宅の敷地内を少しだけ運転したことがあります。
なので「オートマ車の運転」の経験がありません。
「魚を捌いたこと」もありません。
幼少時からのあるトラウマで肉全般を触るのが本当に嫌です。
大概の肉は触る時間が短いですが、魚を捌くのにはそれなりの時間がかかるので
したくありません。
ユーザーID:1397126533
|
結婚 |
織田沙巌 |
2016年9月30日 7:45 |
縁がありませんでした。
ユーザーID:8984743699
|
牛丼屋 と もんじゃ焼き |
もっしゃー |
2016年9月30日 8:57 |
45歳、女性。アメリカ永住です。20代の半ばで渡米しました。
タイトル通り牛丼屋で牛丼を食べたことがありません。アメリカのカリフォルニアに出店しているチェーン店もあり夫が出張の際は毎食喜んで食べているそうで「嬉しい嬉しい」と言うんですが、私は日本で一度も入ったことがないし食べたこともないので「あ、そう」としか言えません。
それからもんじゃ焼きも食べずにアメリカに来てしまいました。日本に里帰りする予定もあり今から何を食べようか悩んでいるのですが、スーパーのお惣菜とかコンビニのおにぎりとかそのランクからまず食べたいものが出てくる次第ですのでもんじゃ焼きはたぶん食べずに帰ってくると思います。
食べ物に絞りましたが他にも色々やってないことがあるかも。
ユーザーID:6146448131
|