 |
27歳の社会人女です。
毎日電車とバスで1時間ほどかけて通勤しているのですが、ちゃんと詰めて座っても私の隣には大抵誰も座りません。
混雑しているときはさすがに誰か座ることが多いですが、立っている人が6〜7人いて、私の隣だけ席が空いているということがしょっちゅうです。
ちゃんと清潔にしていますし、職場の方や友達、男性には綺麗や、可愛いと言われることもあります(お世辞かもしれませんが)。
体型はどちらかというと痩せ型で、服装も一般的なOLファッションで気持ち悪い、不快感のある見た目でもないと思うのですが…
通勤中はスマホをいじっているか、読書をしています。
ほんとにこういうことがしょっちゅうあるので、自分では気付かない何かがあるのかと気になってしまいます。
同じような経験ある方いらっしゃいますか??
ユーザーID:8643919221
|
 |
タイトル |
投稿者 |
更新時間
|
う〜ん |
sara |
2017年3月1日 11:02 |
なんでしょうね・・・
トピ主さんの横がどうとか関係なく、端っことか隣に人がいないところから埋まって行ってるだけじゃないですか?
トピ主さんが端っこでない限り、トピ主の隣を一つあけてその隣に人がいるって事ですから。そっちの人が問題だったりする場合もあるんじゃ?体が大きいとか・・
あともう一つ考えられるのが、この前あったんだけど・・
「もう少し詰めて座ってくれますかね?」ってケース。
本読んでる女性が姿勢正して座ってたんだけど、隣の男性と適度に距離を置いてゆったりと座っていて、「あなたがもう少しずれてくれたらあと一人座れるんですよ〜。もう少しつめてくれません?」って思った事があります。
女でも一人座れるかどうか窮屈な感じ。男性だったらまず座れない。
でもその女性は優雅にゆったりとした距離感で座っていて。
「あなたのせいで皆迷惑してるよ」と思った事はあります。
座りたくても微妙な隙間の場合・・・
それはそのゆったり座ってる女性にイラッとしました。あなた一人少しずれるだけで皆助かるのにと・・
よくあるというのならそんな事もあるんじゃない?
ユーザーID:8949962620
|
主さんは隣りに来られるの大丈夫ですよね。 |
pepe |
2017年3月1日 11:06 |
なかには、隣りに来ないで!!なオーラが出てる人
います。
なので、その人の隣りには座りません。
主さんの隣りになぜ座られないか・・・不思議です。
ユーザーID:0952479751
|
同じレスが来るよ |
エロイカより愛を |
2017年3月1日 11:37 |
神々しいオーラを発しているトピ主様
私のような下賤の者は、恐れ多くて隣に座るなんて、とてもとても…なんて思ってる男性諸氏が多いのでは?。
ユーザーID:1400510627
|
私もそうですよ |
花粉症 |
2017年3月1日 11:55 |
痩せてはいませんが、隣りに一人十分座れるスペースがあるにも関わらず、ほぼ最後まで空いてます。
たぶん何か人を寄せ付けないオーラでも出しているのでしょう(笑)
もう気にもしてません。空いてて楽だわ〜くらいにしか思わなくなりました。
お互い楽な乗車でいいではありませんか
ユーザーID:9679079884
|
ニオイかな |
葉っぱっぱ |
2017年3月1日 12:30 |
トピ主さんのような方は、最近流行の柔軟剤とか使ってることも多そうですね。
あるいは香水だったり、ハンドクリームですら香り付きの物がたくさんあります。
あの手のケミカルな香りは、頭痛の原因になるので、私なら避けたいところです。
隣に座ろうかな?と思って近づいたら、フローラルブーケの香り....なんてことも、よくあります。
タバコを吸うようなら、そのニオイが染みついていることも。
体臭やワキガだったら、さらにきついですね。
ユーザーID:8068638780
|
いい女なのかも |
傀儡課長 |
2017年3月1日 12:40 |
横に座ってじろじろ見るワケにはいかないので
あなたの前に立って、あなたのことをじっくり
見たいのかも知れませんね。
ユーザーID:7635208124
|
香り? |
ロシアンヤンキー |
2017年3月1日 12:53 |
もしかして香水か、衣類の柔軟剤の香りがきついとか?
ユーザーID:5122977148
|
あります |
通りすがり |
2017年3月1日 13:09 |
私の場合、私の左側が空いていると誰も座らないことが多いです。
私の右側が空いている時は、すぐに誰か座るのですが。
何なんでしょうね?
ユーザーID:7734897544
|
まあ |
ささ |
2017年3月1日 13:14 |
服装、セットなどがかっちりきっちりし過ぎてて、隣りに行く方が気後れするとか。
ユーザーID:5007950075
|
私の感想 |
初音 |
2017年3月1日 13:52 |
「雰囲気がカリカリしている」(ちょっと触れただけで怒りそう)
「自分では気づいていない体臭がある」
「車内で化粧をしている」
「イヤホンから音楽が漏れている」
こうした人の隣には座りません。
トピ文の内容から
「キレイだから怖気づいて座れない」
なんて考えもあるのかもしれないけど、
老若男女隣に来ないんだから、それは無いと思う。
一番わかりやすいのは体臭かな。
家族に聞いてみるのが一番いいと思います。
ユーザーID:5746769952
|
美し過ぎるから |
yuki |
2017年3月1日 14:40 |
私は…「えっ?モデルさん?女優さん??」と思う様な素晴らしく美しい女性の隣に座れなかったことがあります。
ただ美しいだけではなく、気品溢れる高貴なオーラを放っていて「この様なお方には、近寄るのもおこがましい」という気持ちになって、その場で固まりました。
きっとトピ主さんは普通に美しい女性なのではなく、見た人が驚いてしまう程に美しい女性なのでしょう。
近寄ることが出来ない!と思わせる様な特別なオーラを放っているのでしょう。
そうね…。逆の立場で考えてみたら分かりやすいと思います。
トピ主さんが電車に乗ったらビックリする程のイケメンが座っていた。
「何?この人は一体何者??俳優?モデル?それともどこかの王子様?」と思う様な、あまりもイケメン過ぎる男性が座っていて何だか眩しい。
そんな時、躊躇することなくスッと隣の空席に座れますか?
まあ、多少大袈裟に書きましたが、理由はあなたがとても美しいからだと思いますよ。
とても美しい人と隣り合って座り、肩が触れ合ったりするのは緊張してしまいます。
ユーザーID:2019723499
|
スタイルの良いかなりの美女なので男性は気後れしている |
オッサン |
2017年3月1日 16:59 |
あなたは誰もが一目を置くほどのかなりの美女なので、
隣に座ることを遠慮しているのです。
とびきりの美女の隣では緊張し、疲れるのです。
読書をしていれば、知性的なバリキャリ美人に見えることでしょう。
弊社にも性格の良い、スタイルの良い、スレンダーな、とびきりの美人がいます。
プロのモデルか、女優か、人気美人アイドルか、というハイレベルです。
しかし、会社の送迎バスで男性社員は誰も彼女の隣に座ろうとはしません。
隣に座るのは女性社員だけ。
男性社員は誰も、彼女の隣に座るには、
不釣り合いなぶ男であることを自覚しているようです。
彼女に毎朝積極的に声を掛けている、
チャンスを狙っている独身男性社員がいますが、
しかし、ただ声を掛けるだけではなく、なぜ積極的に隣に座らないのか。
ああ、もったいない。チャンスを毎日自ら捨てている。
なお、普通の容姿の女性に対しては、
緊張することなく、遠慮無く隣に座る男性社員は普通にいます。
ユーザーID:6510827428
|
トピ主さんがどうこうではないかも |
匿名 |
2017年3月1日 17:03 |
私は40代のオバチャンですが、特に若い方の隣にはあまり座らないかな。男性でも女性でも。「若い方は見知らぬ他人との接触を嫌がる」って思い込みがあるのかも。
ガラガラの時は他人とは距離を空けて座ります。
混雑していれば(特にバスの時)は、座らないと逆に邪魔になったりしますので、他人とすぐ隣り同士になったとしても座るようにはしています。
座れなくはないけど他人のすぐ隣になる、というような場合は、少々疲れていても座らないかも。
若くて可愛らしい女性の隣は、男性は座りにくいのかもしれないですね(笑)。同じ年代の女性か、オバチャンおばあちゃんなら座りやすいかもしれないけど、通勤電車には少ないかもね。
トピ主さんも、混雑している時は隣に人が座るんですよね。なら、大丈夫じゃないですか?
ユーザーID:1494429957
|
スタイルの良いかなりの美女なので男性は気後れしている 2 |
オッサン |
2017年3月1日 17:24 |
> 職場の方や友達、男性には綺麗や、可愛いと言われることもあります
本当にその通り、綺麗で可愛いステキな女性なのでしょう。
だから、男性はストレートにそう言えるのです。
(しかし、頻繁に言えば嫌らしくなる)
あなたが本当にとびきり綺麗な人でなければ、彼氏や恋人ではない男性は、
本人にそのようなお世辞を言うことが上手くできません。
下手に言えば、それは逆に嫌らしいお世辞となり、逆効果となります。
あるいは、好きでもない人に、普通の容姿の女性にそのように言えば、
「彼女から気があると勘違いされては困る」という男性の防御本能が抑制し、
下手くそなお世辞は絶対に言えません。
だからあなたは、本当に綺麗で可愛いステキな女性なのです。
> 自分では気付かない何かがあるのかと気になってしまいます。
美人ほど、自分がとびきりの美人であるという自覚は、
あまり無いようですね。
あるいは、多少の自覚は持っていても、
「私はそれなりの美人です」
「自分でも美人であると自覚しています」
とは厚かましくてとても言えず、
トピ主さんは謙遜表現をしていますよね。
ユーザーID:6510827428
|
スタイルの良いかなりの美女なので男性は気後れしている 3 |
オッサン |
2017年3月1日 17:52 |
私は都内の地下鉄で通勤していますが、混んでいない限り、
女性の隣に積極的に座り込む男性は少ないように感じられます。
特に美人の隣は空いている比率がやや高いようです。
女性に遠慮している紳士が多いからでしょう。
それから、あなたは痩せていますよね?
痩せている人は、一人分のスペースが十分にあると思っていても、
普通の大人の男性には「狭い」と感じることがあります。
例えば、地下鉄の7人掛けシートは、
しっかり詰めれば7人乗れますが、かなり狭いです。
混んでいても、6人で座っているケースが多々あります。
ところがあなたは、しっかり詰めて座っている。
しっかり詰めて、例えば7人シートを7人ちゃんと座れるように座っている。
当然ながら、隣の空いている席はかなり狭いはずです。
その空いた狭いスペースに、普通の体格の男性が、
美人の女性に密着して体をグイグイ押し込むことには、
かなりの勇気と精神的抵抗を感じるわけです。
美人じゃなくても、狭い隣がオッサンでも嫌だなあ、
読書している腕やヒジが当たるし、立っている方が楽。
そういう事情があるかもしれませんね。
ユーザーID:6510827428
|
肘を張っていませんか? |
わかめ |
2017年3月1日 18:04 |
隣に誰も座ってこないなんて、私としては、すごくうらやましい話です。
それはさておき、電車やバスの中でのスマホや読書をしている時の姿勢はどうですか?
肘を張ってたり、やたらと大きな動作で指を動かしたりしてないでしょうか?
肘を張ってると、隣の人は狭くなるし、大きな動作も自分に当たるのでは?と思い、鬱陶しいです。いくら痩せてる女性でも、私はそのような人の隣には座りたくないです。
自分の姿勢で迷惑をかけてないか、見直してみたらどうですか?
ユーザーID:4921747026
|
においがたつとか? |
kiki |
2017年3月1日 19:25 |
横に座らない理由を考えると
汚そう。
怖そう。
うるさそう。
怪しそう。
風邪引いてそう。
においそう。(腋臭とか?)
どれか当てはまります?
ユーザーID:0921922567
|
匂い? |
にゃんちゅ |
2017年3月1日 21:09 |
自分が気付いてないけど体臭がキツイ?
または柔軟剤、化粧品、香水がキツイ?
匂いが強烈だと近寄りたくないです。
または顔色が悪い?
具合悪そうな人のとなりに座りたくないとか?
それ以外は考えつきません。
ユーザーID:6550646354
|
香水は? |
あさり |
2017年3月2日 5:44 |
香水、柔軟剤やヘアスタイリングの香料など、
『香り系』はいかがですか?
私は人工的な香料が苦手で電車ではマスクしてますが、
それでも辛い時があるので。
清潔できちんとした方でも、何かの香料がキツイと感じる時があります。
それ以外だと…思い付きません。
ユーザーID:0198965104
|
若い女性だからです。 |
エラ |
2017年3月2日 9:01 |
若くて、普通〜それ以上の容姿であれば、ほとんどの女性はそういう経験をしていると思います。
あと5年くらいすると、まるで透明人間かのように、バンバン隣に座られるようになりますよ。なので安心してください。
ユーザーID:0091642445
|