若い人なら、レンタカーを借りて自由に回るのも楽しいと思いますが、
初めての沖縄で、70代なら
ガイド付きの観光のついたツアーに参加されるのも良いと思います。
なによりも、あなたが楽です。
沖縄には、語りつくせない歴史があります。
そうしたことは自分で勉強するよりも、ガイドさんの説明は良くわかり、効果的です。
ご両親が主に行きたい所を絞って選べばよいです。
たとえば本島なら、
首里城や守礼門など、琉球の歴史を感じる場所、
南部の戦跡めぐり(ひめゆりの塔など)
沖縄の民俗や文化を感じる場所(琉球村、おきなわワールドなど)
沖縄の自然を感じる場所(美ら海水族館、東南植物園、名護パイナップルパークなど)
那覇市内の散策(牧志公設市場、国際通り、やちむん壺屋通りなど)
レンタカーで、本島の離島、古宇利島や浜比嘉島などへも
北部海岸のリゾート地帯に泊まる(いずこのホテルもビーチが整い、滞在するだけですばらしい)
離島も、私は70代の母と叔母を連れて行きました。石垣島に宿泊し、竹富島、西表島もフェリーの日帰りで楽しめました。
どこもお勧めです。
ユーザーID:9771612561
|