ずいぶん極端ですね、トピ主さん。
口を開けばろくでもないことばかり言ってしまう…というわけではないのですよね?
だったら普通の会話をすればいいだけでは?
「暖かくなってきましたね」「昨日のニュースすごかったですね」「私甘いもの好きなんです」
…というような何気ない会話ならおしゃべりしても問題ないでしょう。
仕事以外の事を話さない人ってかなりとっつきにくいしコミュニケーションが取れません。
ある程度の会話は仕事を円滑に行うために必要なものではないでしょうか。
自分の黒歴史や下ネタを話されるのはさすがにまわりから引かれますよね。
それは変な人と思われても仕方がない。
今は何を話したらどう思われるか…ということはわかったんですよね。
だからその辺注意しながら余計なことはしゃべらないようにすればいいのでは。
トピ主さんが今の部署の人たちと最低限しか関わりたくない、
自分がどう思われようと関係ないと思うのなら今のままでいいと思いますが
仕事以外の会話をしない人が人に好かれたり部に溶け込めるとは思えません。
ユーザーID:9649311096
|