 |
30代前半、独身女性のマナと申します。
私は職場でみんな話をしてはくれますが、プライベートのお誘いはなし。先輩や後輩は職場の人とプライベートの付き合いあるそうです。
楽しそうで羨ましいと思うのと、休日まで職場の人と会うのは…と思う自分がいます。
今の職場は給料もまぁまぁ良く、ボーナスも良い方で、辞めたいと思う事は何度かありましたが上記の条件を考え辞めずにいました。しかし、仕事の愚痴などを吐ける相手がおらず(口が軽い方々なので)嫌な事や腹が立つことがあったり、先輩や同期に良いように使われ、後輩からも下に見られているようです。でも嫌われたくないので頼まれるとやってしまいます。
私は車通勤で、家から職場まで車で50分位です。職場の周辺に住むにも家賃は安いところで5万円台です。住宅手当は5千円なので一人暮らし出来ず、実家くらし。
仕事が終わった後にコンビニで食べ物を買い、するのが習慣化され、特にレジ横の揚げ物類や甘い物を買ってしまう。でも家にストレスを持ち込みたくないので、買い食いして帰ります。
それため、当たり前ですがブクブク太ってしまいました。
病院に行く以外にアドバイスありますか?
ユーザーID:6021110917
|
 |
タイトル |
投稿者 |
更新時間
|
矛盾している。 |
はる |
2017年5月18日 12:07 |
ストレスを溜めたく無いのならば、買い食いを止める事です。
だって、食べる事に心から至福を得られるのならまだしも、食べて太って、それがストレスなのですよね。
でしたら、食べる量を控えて軽い運動をするしか無いのでは?
ユーザーID:6389163247
|
意思が弱いだけかと。 |
なにかな |
2017年5月18日 12:40 |
ストレスのせいにして、癖になってしまったんですよね。
お金はかかる、脂肪は増える。
良いことぜんぜんないですね。
食べても動けばいいのでは?ジムに通うとか。
ユーザーID:4694357433
|
車通勤がネック |
はーくんの妻 |
2017年5月18日 13:10 |
お仕事お疲れ様です。毎日頑張ってますね。
痩せたいとの事ですが、車通勤を電車やせめてバスにはかえられませんか。
その地域の交通事情がわからないのでハッキリとは言えないけれど車生活をしているとやっぱりかなりの運動不足になりますよね。
歩くことが増えればその分、身体も良い感じに疲労するしストレスもそこで有る程度発散できると思う。そして少しずつ身体が軽くなると買い食いもしたいと思わなくなる、何か趣味ができる、といった感じに変化する可能性があると思うんですがどうだろう。
趣味ができればその世界で自分にあった友達もできるんじゃないかな。そこで愚痴ったり相談したりあなたらしく生きていけたらいいですよね。
職場は職場、お金をもらう為だけって割り切ってもいいと思いますし。
もしも車通勤しか手段がないのなら。とにかくなんでもいいから身体を動かす事をお勧めしたいです。ウォーキングがいいかな。ただ歩くだけ。
歩くって本当に人間には必要なんですよ。特に精神衛生上。
ユーザーID:8074686070
|
きっと |
pepe |
2017年5月18日 13:19 |
揚げ物を我慢する、和食中心に。。。
ユーザーID:7619236886
|
コンビニ禁止 |
あき |
2017年5月18日 13:36 |
仕事帰りにコンビニで食べ物を買うのではなく
何か運動(スポーツクラブとかヨガとか)するといいですよ。
買い食いやめて摂取カロリーを減らし、
運動で消費カロリーを増やしてストレス解消できれば一石二鳥です。
ユーザーID:5967866254
|
え?コンビニに立ち寄らなければ良いじゃん |
nyanya |
2017年5月18日 13:37 |
それだけですよ、痩せたいならね。
そして実家で母の手作りの食事だけを食べてれば、太る事はありません。
簡単な事です。
ユーザーID:8953489112
|
単純に、 |
ママはべろべろ |
2017年5月18日 13:47 |
食べなきゃ良いだけでしょ。
あとさ、職場の近くで家賃5万なんて激安ですよ。
給与もそこそこ良く、このご時世ボーナスが出るだけ奇跡なのに、それが結構な額出るのでしょ?
それなのに独り暮らしができないなんて…、主様がおかしいよ。
実家暮らしだったら相当お金余ってるでしょ。
独り暮らしができないくらい苦しいって事は余ったお金を食べつくしてるんですね。
オマケに車通勤だとほとんど動かないでしょ。
まぁ、一部の車では運転が運動になりますけど。
それにさ、会社に愚痴を言える人が居ません。プライベートまでも会う気はしません。
ってさ、地元に友達居ないの?
病院へ行かずに〜…、って、病院に行く前に出来ること山ほどあるけどね。
まぁ簡単に言えば、コンビニに寄るのを止める。
寄っても、買う量を半分に減らす。
以上です。
って言うか、主様が人に良いように使われたり、後輩から舐められたりするのは当たり前。
色んな部分でだらしないからです。
まずそのだらしない性格から治しましょう。
ユーザーID:4656355873
|
まるで職場のせいで太ったみたいに書いていますが |
ラッシー |
2017年5月18日 15:02 |
全然関係ないじゃん。
あなたはコンビニで買い食いするのが大好きなだけ。
それを職場のせいにしているだけ。
長々と職場のことを書いて何を言い出すのかと思ったら。
試しに転職したり無職になってみたらどうですか?
多分食べるのはやめないと思いますけどね。
「転職がストレスで」「仕事をしていないのがストレスで」「家にストレスを持ち込みたくないので」「食べてしまいます」って組み合わせて一生言っていると思うよ。
「家にストレスを持ち込みたくないので」ってわけわからん(笑)。なんだそれ。
帰りに食べ物食べたぐらいで帰宅中になくなるものなんてストレス違うわ。
食べることに「ストレス」とか「家に待ちこまないため」とか理由つけている限り痩せないと思いますよ。
ユーザーID:8349486732
|
うん? |
今日は晴れ |
2017年5月18日 16:00 |
痩せる病院探しですか?
イライラを抑える心療内科探しですか?
どこかで悪循環になっているのでコンビニ通いはもうやめましょう
実家暮らしとの事ですが、夕食は親御さんたちと一緒なんでしょうか?
それ+コンビニのスナックでは太りますね
何か他にトピ主に向いた趣味でも探せばいいかと思います
コンビニで使うお金は、バカにならない金額になってますよ
太ったうえでお金も無くなるなんて、どこかで断ち切らないとね
実家暮らしの今、お金を貯めておくチャンスなのにな・・・
職場で寂しい気持ちは分かりますが
プライベートまで職場の人と付き合うとさらに色々ストレスがかかります
ご自分がそこまで付き合いたくないと思うのなら
食べてストレス解消より、もっと他に趣味を見つけては?
ユーザーID:8431320645
|
あなたにぴったりのダイエット |
まめ |
2017年5月18日 16:47 |
真っ直ぐ家に帰る。 自炊する。以上。
ユーザーID:4847368717
|
なぜ? |
こんぶだし |
2017年5月18日 18:53 |
ストレス発散のために食べるのですよね? なぜ、家でゆっくり食べないのですか?
満腹中枢を刺激するより前にがっついて食べたら、そりゃあ、太りますよ・・。
持って帰らずにその場で買い食いをする意味がわかりません。
ユーザーID:6849137607
|
病院に行くことぐらいしか思い付かないの? |
んー |
2017年5月18日 18:57 |
良いダイエット、あるよ。
1、独り暮らしする。(コンビニに行ける余裕などなくなります。)
2、仕事帰り一日おき(月曜日、水曜日、金曜日)にスポーツジムに通う。(汗をかくことで、ストレス解消にもなります。また、1日おきにすることで筋肉を休めます。)
3、車通勤をやめて、自転車(家から2区間)、電車、徒歩(会社から1区間)を使う。(独り暮らしができず、スポーツジムに行きたくない場合は有効です。)
…病院に行かなくても、痩せられますよ。
病院の先生に『このままでは将来、高血圧などの病気になる。好きなもの食べれなくなるし、早死にするかもね。』等と脅されに行くのは有だと思いますがね。
私は、医者に上記のように脅されて2番のダイエット(スポーツジム)始めましたから。
痩せたら、良縁あって結婚しました。
毒舌医師のお陰です。
私にできたんだから、貴女もできる!
頑張って!
ユーザーID:5844207567
|
ん〜と |
おばはん |
2017年5月18日 20:26 |
何かを得ようと思ったら、何かを変えないと!
一人暮らしなら、自由に暮らせて家族に気を使うこともないです。
車通勤50分では運動不足になるのは当たり前、それなら歩いた方が良いです。
買い食いは勝手に”習慣化”されたのではなく、貴女が習慣にしているという意識が必要です。
自分で食材を買って、ちゃんと調理してみましょう。工夫次第で健康と美容が手に入ります。
(やってみれば結構、栄養面にも気を使うこともできるはず)
家賃払ってでも、得られるものはあるはずです。
私は30歳の時に派遣社員の給料で一人暮らし、家賃6万5千円を払ってました。
綺麗に痩せること、請け合いです。
やってみれば、絶対に出来ます!
ユーザーID:6933611688
|
まずは |
ぷ〜にゃーパン |
2017年5月18日 23:10 |
1か月間、コンビニに立ち寄るのは辞めましょう。
コンビニよらなくても困らない事ないでしょ?
ストレスがあるときに一人暮らししても、コンビニ弁当頼りになり、ほぼ変わりませんから。
コンビニさえよらなければ、食べ物もコントロール出来ると思うよ。
まっすぐ帰って、家の周りを30分でいいから少し歩きましょう。
体が疲れれば、よく寝れますから。
私ももうすぐ健康診断なので痩せなきゃと思っているのでダイエット中、体をさわると何となく痩せたかと思っていたが、体重計乗ってガーン体重変わってない。ストレスは太らせる一方です。
私のストレス、そう痩せなきゃと思う気持ちが超ストレスになったりする。
ユーザーID:2686975228
|
買わなきゃいいだけ |
momo |
2017年5月19日 12:04 |
不満と言い訳だらけですね。
プライベートで誘ってくれない。
でも誘われたとしても休日に職場の人と会いたくない。
良いように使われてる。
でも嫌われたくないからやる。
給料はいいけどもったいないから一人暮らしはしない。
コンビニで買い食いが習慣。
でも痩せたい。
全部自分次第で解決出来る事なのに、人にアドバイスを求めるんですね。
人に「食べるな」と言われたらやめられるの?
暇過ぎるんでは?
ユーザーID:1813774814
|
買い食いやめたら? |
まむ |
2017年5月19日 17:12 |
食べなければ太りませんよ?
買い食いで太るのは自己責任。ストレスの発散方法は食べるだけじゃないですから。違う方法でストレス発散されてはいかがでしょうか。
因みに私は、帰宅中の車内で絶叫しています。停車中は外に聞こえるので走行中のみ。周りの目があるのでマスクして叫んでます。
職場の同僚とプライベートでも一緒に過ごしてみたいと少しでも思うなら、話に入って行って「私も1度ご一緒させて貰ってもいいですか?」と聞いてみては?
同僚達と良好な関係が築きたいのですよね?
一人暮らしも可能ならしてみる。
どうしても食べる事が辞められないなら、食べる物を選んだり、空腹でコンビニ等に行かないようにする。
ユーザーID:6571190390
|
ストレス太り |
ももんが |
2017年5月20日 13:01 |
私は家でもストレスを感じたので家を出ました。
お金は溜まりませんが、仕事を終えた後は
速攻アパートに帰って好きなことして過ごしてます。
ユーザーID:6210505157
|
給料 |
ピー |
2017年5月21日 14:33 |
給料もボーナスもいいのに、家賃五万円が払えないから一人暮らしできない…って矛盾してません?
ブクブク太るほど買い食いできるなら、お金に余剰はあるみたいですよね。
会社の同僚にストレスが吐き出せる人なんて、実は多くないと思いますよ。しがらみがありますからね。
会社以外の友達を作る事です。
ユーザーID:4959423261
|
病院に行っても。 |
かき |
2017年5月22日 12:15 |
買い食いするな
間食するな
運動しろ
と言われるだけですよ。
トピ主さんの意志次第です。
まさか、脂肪吸引や胃の縮小手術をするつもりですか?
ユーザーID:4285160510
|
んん? |
十利休 |
2017年5月22日 15:56 |
トピタイトルからして、痩せたいって事だよね?
なんかコンビニで買い食いするのを職場のせいにしたいようだけれど
そりゃた、だの言い訳だと思うよ。
仮にトピ主がその職場を辞めたとして、買い食いをピタリとやめる自信ある?
さて、本気で痩せる気があるんなら、
病院なんて砂糖並みに甘ったるいこと言ってないで、自分で努力しなさい。
コンビニに寄って買い食いをやめるだけでも、効果は出ると思いますが
もっと健康的に痩せたいなら、運動、特にジムとか行ってみては?
ジムなら仲間も作りやすいし、仕事の愚痴などを吐ける相手も見つかるかも。
頑張れ!
ユーザーID:4770885965
|