私は3歳と0歳の2児の母親です。
頼る実家もなく、働きたいのに働くのを断念してます。外で働くのは大変だと思いますが、賃金という対価で評価されますもんね。子育ては目に見える評価ってなくてしんどいです。毎日毎日同じことの繰り返しで、人からは「成長してるね〜」「頑張って育ててるね〜」って言われても実感がありません。全く子育て楽になりませんから…
上の子が小学生になっても、仕事を始めるの難しいのですね。上の子が小学生になっても難しいとなると、いつになったら働けるのでしょうか。
『共働きが良し』『奥さんも働いててえらい!』って世の中なのに、全く働きやすい社会じゃない…子供産んだら働けないなら少子化進むのも仕方ないですよね。私は自分の仕事より子供が大事なので、子供を産んだことは後悔していませんが…もっと子育て世代に優しい社会になればいいのに。
大きなお子様お持ちの方の話を聞けてよかったです。横レスですみません。
ユーザーID:5640231234
|