 |
何かの話になって、職場の人が「自由に使えるお金は300万円ある」と言ったと聞きました。鵜呑みにすることはないけど、危機感がないのかと身震いしました。平気で職場の冠婚葬祭の餞別に一万円出していたので、おかしいなとは思っていました。
他の人は三千円か五千円です。一万円出すのは管理職以上です。
その人の預貯金は一千万円程あると考えてしまいました。20代の既婚男性です。毎晩残業と休日出勤をして月100時間超えた事ありました。労組から問合せもあったことあります。
私は彼よりは相当預貯金がありますが、絶対に職場の人に口が裂けても言いません。目が飛び出る金額で、お金目当てで近づいてくる人多くなります。でも自由に使える金額は殆どありません。
彼の発言どう思いますか?それが事実ならとても危険です。
ユーザーID:5203883309
|
 |
タイトル |
投稿者 |
更新時間
|
どうも思わない |
もね |
2017年6月10日 22:46 |
他人のことに身震いなんてします?
目が飛び出る額とか大袈裟なんですよ。
他人がどうお金を使おうが自由じゃないですか。
言いたければ言えばいい。
近寄ってくる人がいて優越感を感じるかもしれないし。
何がどう危険なのかさっぱりわかりません。
他人のことなんてどうでもいいです。
ユーザーID:9717177241
|
レスします |
ぷ〜にゃーパン |
2017年6月10日 22:48 |
トピ主さんも自分の胸にしまえばいいのでは?
その人は自分にはお金があると思わず言いたいのでは?でもそれは露骨に言うのではなく、自分の胸にしまいましょと言えばいい。
たぶん臨時収入が入り懐が大きくなったのだと思いますから。
他の人も聞いたとしても他に言わないほうが良いと思うよ。
ユーザーID:4617761194
|
ほうっておきなさいよ。 |
さらしな |
2017年6月10日 22:51 |
「お金がある」と言うことと、本当にお金があることとは、違うことです。
お金があることを公言する人は、たかられたいんだろうと私は思ってます。
「だから、ちやほやしてね」がセットなんでしょう。
その人がお金持ってようと持ってなかろうと、トピ主さんには何の関係も無いですよね。
考えるだけ時間の無駄だと思いますけど。
ユーザーID:5993330318
|
ほっとけば? |
春夏秋冬 |
2017年6月10日 22:59 |
何を話そうが自己責任。
周りが、とやかく言う必要は有りません。
ユーザーID:2537743977
|
真に受けすぎ |
ぴーすけ |
2017年6月10日 23:15 |
そこまでびっくりするトピ主さんにびっくりです。
その金額が本当だと思ったんですよね。
自分がお金を持っているとか、本当だろうが嘘だろうが
「あー、はいはい、言ってなさい」で終わりませんか。
ユーザーID:8202374494
|
別に |
ぼんみ |
2017年6月10日 23:19 |
何がとんでもないのかわからないです。
目が飛び出るほどの貯金が合って、自由に使えないなんて哀れですね。
それで人の懐をアレコレ言うんでしょうか。なんていうか気の毒な性格ですね。
ユーザーID:5381135913
|
どう思うって・・・ |
う〜ん |
2017年6月10日 23:20 |
「ふ〜ん、自由になるお金が300万あるのか。」と思う。
「毎日残業して休日出勤してたら使う暇もないだろうなぁ。」や「その位は自由に使えるんだろうな〜。」と考えちゃうかなぁ。
トピ主さんみたいに、自由に使えるお金が300万円あると貯金が1,000万あるという思考にはならないけど…。
人の貯金額を想像して楽しいですか?何か得しますか?
自分より多い少ないと比べて楽しい?
人の事は放っておきましょう。
気になったのですが、この話にトピ主さんの貯金額を匂わす必要あるのですか?
他人お話に託けて貯金額を披露したいだけですか?
ユーザーID:9020088390
|
自慢屋さんでしょ |
貧乏人 |
2017年6月10日 23:27 |
危機感がないのもあるでしょう…
私の職場のパートさん(60代)が別のパートさんに「貯金が3000万ある」と話したそうです。聞いた方は「そんな話、あまり他人に言わないほうがいい」と注意したそうですが、確かに、もう私の耳に入ってるもんねーと思いました。人の口に戸は立てられませんからね。
実はこの60代のパートさん、とても自慢屋さんなんです。おそらく(私、お金持ちでしょー凄いでしょー)って気持ちもあったのではと思います。
自慢屋さんって危機感薄いと思いますよ。なんでかんでもペラペラ喋っちゃうから。
ユーザーID:1652121244
|
ちょっとよく分からない |
かねこ |
2017年6月10日 23:32 |
確かにお金のことは隠した方がいいと思いますが、身震いするほどではないですね。
宝くじで何億円も当たったというのを誰かれなく触れ回っているなら、不用心な人だな、たかられて直ぐなくなっちゃうよと思いますが
300万円でしょ。別に300万円ぐらいでそんな集ってくる人いるかな?
そういう社風なんですか???
あと何でその人の貯金額なんて予想しているんですか?
しかも「私は彼よりは相当預貯金がありますが」って彼の貯金額はあなたの想像上ではないんですか?
さらに目が飛び出る高額を持っているトピ主さんに自由に使える金額が殆どないのも良く分かりません。恐妻家ですか?
彼の発言をどう思うかに関しては
まあ、言わない方がいいかもしれませんが、盛り上がる雑談としてチョット盛って言った感じなら別にかまわないと思います。
ユーザーID:0058626222
|
別に何とも。 |
ちゅら |
2017年6月10日 23:44 |
どういう経緯で使えるお金の話になったのかは分かりませんけれど、へーで終わりです。大体同僚のプライベートなんて興味ありませんので適当に聞き流すだけ。
いちいち聞き耳立てているあなたの方がおかしいです。
ユーザーID:1058601805
|
過剰反応しすぎ |
えー |
2017年6月11日 4:47 |
別に、、何とも思いません。へえ、そうなんだって思うだけ。
あなたは特別「お金の事なんて他人に絶対言わない、言ったら恐ろしい事を引き寄せてしまう」という危機感が強すぎるだけで、世の中いろんな人がいますしね。
それがどの程度本当かもわかりませんし、言ったところで気をつけていれば危険な目にあうとも限りません。身震いするほど気にする事ないでしょ。聞き流せばいいだけの事。
ユーザーID:0051707677
|
他人の言葉を鵜呑みにしない |
匿名 |
2017年6月11日 6:29 |
自由になるお金が300万円であろうと3000万円であろうと、そんなことはどうでもいい事。他人の言葉に一喜一憂するあなたがおかしい。
ユーザーID:8196591097
|
300万円ぽっちで、なにが危険なのかわかりません。 |
sora |
2017年6月11日 6:31 |
3000万円ならいざしらず、たったの300万円ですよね?
いまどき、新車もギリギリ買えるかどうかですよね?
あと、別に他人の発言なので、
なぜトピ主さんがこんなところに相談するほど、
キリキリするのかわかりません。
お疲れでしたら、貯金したお金で、
慰労に行かれたほうが良いのではないでしょうか。
ユーザーID:7297774784
|
嘘か本当かわからないのに |
いちご |
2017年6月11日 8:26 |
そんな発言信じる人いるのですね。
それがもし本当でも自分には関係ないので私は気になりませんが?
ただ、悪い人が聞きつけて変な事に巻き込まれなけばいいのにと思います。
あなた暇ですね。
ユーザーID:1744681075
|
別に良いのでは? |
カピバラ |
2017年6月11日 8:38 |
20台後半であれば、300万円くらいの貯金があってもおかしくはないし、聞いたからといってどうということもないと思います。
何がどう危険なのでしょう?
遺産相続で数億円の資産がある、などというといろいろとあるかと思いますが。
ユーザーID:1595250216
|
関係ないでしょ |
他人の関係 |
2017年6月11日 9:02 |
どんなことを言おうが自由だし自己責任 関係ないと思います。
主さんがその人の事をそこまで心配する必要がありますか。
ユーザーID:3584769039
|
たった300万 |
見栄春 |
2017年6月11日 9:03 |
>何かの話になって、職場の人が「自由に使えるお金は300万円ある」と言ったと聞きました。
驚くほどの金額じゃないですよ。
私の身の回り(主として職場)の人は誰もそういう発言をしませんが、自由に使えるカネは一桁多いと皆さん知っています。
>鵜呑みにすることはないけど、危機感がないのかと身震いしました。
これを、不特定多数の前で広言するのなら危機感が無いと言えます。しかし、職場での発言なら、笑って聞き流されますよ。
>平気で職場の冠婚葬祭の餞別に一万円出していたので、おかしいなとは思っていました。
平気ということではなく、見栄を張るのがその人のライフスタイルなのでしょう。
あまり気にかける必要はありません。
>彼の発言どう思いますか?それが事実ならとても危険です。
見栄張りなのに、残業100時間って、必死に稼いでいるんですね。ご苦労様としか思えません。
それに、べつに危険ということはないですよ。
トピ主さん、考え過ぎです。
ユーザーID:4776115573
|
目が飛び出る金額? |
意味不明 |
2017年6月11日 9:17 |
すみません、トピ主さんが何を仰りたいのか理解不能でした。
確かに貯金額やお金のことを職場でペラペラ喋るのはどうかと思うし私は言いません。
でも別に300万は目が飛び出る金額じゃないし自由に使えるお金って言い回しもいろんな捉え方ができるので何とも言えない。預貯金がたった300万しかないのかお小遣いとして300万溜まっているのかこれだけではよくわかりません。
トピ主さんは理由はわかりませんが自由に使えるお金が自分にないから過剰反応してるだけじゃないですか?
言ってなくても大の大人が自由に使えるお金を300万程度持ってることは一般的には普通のことですしそれを聞いたからって驚きもしないしどうにかしてやろうとも普通は思わないので特に危険ではないと思います。トピ主さんの職場が詐欺師軍団で悪質な人だらけなら確かに危険だけどそうなんですか?お金持ってると聞けばどうにかしてやろうって思う人がそんなにいるんですか?
ユーザーID:2869050154
|
どーでもよいです |
おかめ |
2017年6月11日 9:35 |
どこかのセレブでもあるまいし・・・
会社員に、お金目当てで近づきませんよ
ユーザーID:0649253067
|
心配なのは・・・ |
よひら |
2017年6月11日 9:56 |
私はあなたの方が心配。
頭の中、お金でいっぱいなの?
ユーザーID:3828079772
|