 |
兄嫁のことで相談です。兄嫁は長男嫁です。兄は長男で私が妹の2人兄妹です。
兄は3年前に癌で亡くなりました。兄夫婦には子供がいなかったので私の母にも相続権があったのですが、兄は母に「一人残される嫁が可哀相だから、相続は放棄して欲しい」と頼んでいたらしいです。
兄嫁は子供もいないのに専業主婦でした。
私は離婚して、子供を2人連れて実家暮らしでしたので、母に「お母さんにも権利はあるんだから、ちゃんと貰うもの貰って!将来、私や孫のものになるんだから!」と説得しました。
遺言状はなかったし、兄嫁は別段不平を言うでもなく財産分与に応じたのですが、金額が思ったより少なかったので、こちらも弁護士を雇いました。(あちらは司法書士だった)
生命保険は遺産にはならないけど、金額を教えて欲しいと言ったら「それは相続に関係ありませんが」ってなかなか教えてくれず、やっと教えてもらったら2千万もありました!
兄は亡くなる8年前に新築一戸建てを建てていたので、それが相当の金額になると思ったのですが、場所が田舎だったからか思ったほどの価値はありませんでした。
色々揉めた末にこちらにも2千万ほどの現金を相続するということで問題は解決しました。
それ以来、一切連絡はして来ませんでした。一周忌も三回忌もあちらの親族だけで質素に済ませます、とハガキで連絡が来ただけでした。
去年、母が倒れ、要介護状態になりました。元々認知症もあったのですが、それも悪化して手に負えなくなりました。
兄嫁に連絡して「長男嫁なんだから、母の介護を御願いします」と頼んだら「婚姻関係終了届を提出しているので、そちらの親族に関しては介護の義務は一切ありません」と言われました。
調べたら、兄嫁が一人で勝手に出せて、こちらとの縁を切るというものらしいです。ビックリしました!長男嫁なのに無責任だと思いませんか?
ユーザーID:7680207421
|
 |
タイトル |
投稿者 |
更新時間
|
仕方ないでしょ? |
きいろ |
2017年6月15日 20:03 |
子供もいなく、遺産相続で揉めたのだから、そんな親族とは縁を切りたいですよ。
婚姻関係終了届について知らなかったのですか?
義家族との関係が良好でない場合は、この制度を利用する人が多いみたいですよ。
ユーザーID:0041916893
|
元嫁でしょ |
プラネット |
2017年6月15日 20:05 |
それにね、介護はあなたがすればよろしい。
他人にやらせるな。
ユーザーID:2427340860
|
長男の嫁だから |
もなみ |
2017年6月15日 20:14 |
何かをしなきゃいけないって法律は有りません。長男が亡くなって納骨を済ませた時点で長男の嫁は終わったのです。大体、長男の嫁だからって言ってめんどくさい介護を押し付けたいだけでしょ?長男の嫁って長男が生きてるから長男の嫁なんだよ。
ユーザーID:4322516116
|
道義的におかしい |
パックン |
2017年6月15日 20:19 |
単純に自分の母でしょ?
面倒見ない娘がどこにいる?
どうして自分に都合悪い時だけ都合のいい解釈をするんですか?
あなたが主体となって面倒みるべきです。
ユーザーID:2937207985
|
長男嫁といっても |
デコポン |
2017年6月15日 20:21 |
トピ主さん、言っている事おかしいです。
お兄さんは亡くなっているのに介護させようとするのですか。
義姉さんの言っている事は、正しいです。
ユーザーID:9354914487
|
それが『法』です |
楓 |
2017年6月15日 20:23 |
アナタも、兄の遺言を無視して遺産をブン取ったんじゃないですか?
トピ主様は『良いとこ取り』がお好きな方なのでしょうかね?
そもそも、遺産をブン取らなかったら、兄嫁も自覚して母の面倒を見たんじゃないですかね?
良いとこ取り、少しでも自分に有利になるスケベ心を持つとそうなるよ。
ユーザーID:2839042350
|
無責任ではないです。 |
えすちま |
2017年6月15日 20:30 |
貴女がどうにかしてくださいよ。
貴女が兄嫁さんの立場ならあの手この手で逃げるでしょうに、何を言っているんだか。
ユーザーID:2083257678
|
ビックリの意味は「トピ主さんに」です |
自業自得 |
2017年6月15日 20:30 |
なんか勘違いしそうなので言っときますね
2千万も貰ったならそのお金で介護出来ますよね
まさかあなたがネコババしちゃった訳じゃ無いんでしょ?
まぁ、お兄さんのお願いを聞いてればあなたの望みは叶ったかもしれませんがね
こんな銭ゲバ義妹がいたら誰だって縁を切りますよ
結局あなたが蒔いた種がいい具合に成長しただけです
ユーザーID:8026202245
|
思いません |
beru |
2017年6月15日 20:32 |
長男はもう居ない人なのだから
介護は実子なんだってよ
主さん、頑張りなよ
【貧すれば鈍す】貴方のためににある言葉のようですね
ユーザーID:2757347954
|
図々しい |
かよこ |
2017年6月15日 20:34 |
兄の遺言に反して遺産を奪い取ったくせに、その上介護までさせるつもりですか?
どれだけ図々しいんでしょうか?
あなたの強欲さが全ての原因です。
残念ながら兄嫁に頼るのはお門違いです。
ユーザーID:7633773079
|
強欲ですね |
あおい |
2017年6月15日 20:34 |
兄の要望も聞かず、遺産をむしり取って、今度はお母さんの面倒見ろなんて
どの口が言えるのだろうと久々にムカつきました。
介護は実子です。
結婚されて別世帯になったのに、亡き兄の財産を、将来、私や孫のものになるから貰って!なんて、強欲ですね。
ユーザーID:4689401939
|
トピ主が変 |
ムジカ |
2017年6月15日 20:36 |
母親の介護なんてお嫁さんがする義務なし。
2000万円もらえただけでもあなたはラッキーでしょう。
あなたが面倒見なさいな。
ユーザーID:1693575155
|
あー醜い |
ごまちゃん |
2017年6月15日 20:41 |
あなたの根性が。
兄嫁さんにはお金は渡したくないだ、そのくせ
母親の介護は押し付けるわ、あなた人としてサイテーですよ。
介護は実子がするんですよ。
自分のやろうとしてる事よーく考えなさいよ。
どこまで心がネジ曲がってるんだろ。呆
無責任なのはあなたの方です。
ユーザーID:7009644339
|
バカじゃないの |
夏みかん |
2017年6月15日 20:42 |
最低の女。あなたのことです。
散々お金をむしり取って、親の介護まで押し付けようなんて。
お母さんの財産はあなたしかもらえないのだから介護の義務はあなただけです。
長男の嫁なんて都合のいいこといわないでね。嫁には介護の義務はありませんから。
ユーザーID:1808711521
|
どっちもどっち |
匿名のニャンコ先生 |
2017年6月15日 20:44 |
情に薄い兄嫁と業突張りの妹
どっちも支持したくない
あなたに兄嫁を批判する資格は無いよ
ユーザーID:8394915145
|
介護がんばれ〜 |
おばちゃんX |
2017年6月15日 20:45 |
お母様お気の毒に…。
どうぞ十分な介護をしてさしあげてね。
兄の遺志を踏みにじって、むしり取ったお金で。
あと、もう他人なんで、元兄嫁さんに失礼な事を言ったりしたら訴えられるよ?
もう長男嫁じゃないからね。
無責任なのは、実の母親の介護を他人に丸投げしようとするあなただからね。
お間違いなく〜。
ユーザーID:5032684671
|
図々しい |
駿河 |
2017年6月15日 20:46 |
お兄さんの気持ちを踏みにじり2000万も貰っておいて介護費用も出せないわけ?
お兄さん亡き後婚姻終了届けが出ているんだから当たり前です。
もう、長男の嫁ではない。
お兄さん亡き後にも介護をさせようとするあなたが非常識。
トピ主が全てやるのが普通だから。
ユーザーID:6219437359
|
実子なのに… |
性悪女 |
2017年6月15日 20:46 |
自分の親なんだから、トピ主さんが介護したら?
出戻って子供共々、母親にお世話になったのでしょう?最低でもその分、母親に親孝行なさいよ。
自分で出来ないなら、使えるもの使ってプロにお願いしたらいいのでは?
お兄さんの遺産もあるでしょ?…ひょっとして、使っちゃったの?まさかね〜…
私も子供がいない長男嫁ですが、もし夫が先立つことがあったら、然るべき手段で財産守ろうと思います(逆の場合もね)。
うちの夫の親兄弟もトピ主さんみたいに集り体質でお金への執着がハンパないからな〜…
生育環境のせいで夫は子供を持たない主義だし。
配偶者以外に実子がいるのに、死別してまで義親の介護なんてしたくないわ。
ユーザーID:7420028513
|
同じこと♪ |
げげこ |
2017年6月15日 20:49 |
・あなたの母親は【相続】という権利を行使した。
・あなたのお兄さんの元奥さんは【婚姻関係終了届け】という権利を行使した。
相続には「当然の権利なんだから!」って、トピ主が私欲のために入れ知恵してうまくいったよね?
そこには「情」とか関係なく単なる損得勘定でしょ?
じゃあ元奥さんは「長男嫁」なんて意味不明の根拠を『忖度』する理由があるの?
だって婚姻関係終了届けを出す事は、当然の権利なんだよ?
諦めなよ。悔しけりゃ大好きな『法的根拠』を出してみたら??
ユーザーID:9510379517
|
貴女の強欲さ、身勝手さに驚きですよ。 |
渋柿 |
2017年6月15日 20:50 |
義姉から兄の遺産をもらい、実母が手に負えなくなったら長男嫁だから手伝え。
貴女は自分の義姉した事分かって居ますか?
義姉は自分の夫を亡くし、兄の遺産の一部も貴女方に取られ、
尚且つ、義母の介護が必要になったから手伝え。
散々な仕打ちを義姉にしておきながら、何を寝ボケた事言って居るのでしょうね。
元義姉となった今、彼女は元兄嫁で貴女方とは嫌で縁を切ったのですよ。
実母の介護責任は全て貴女ですよ。
"元兄嫁"を責める権利は貴女には一切有りませんからね。
自分の元兄嫁にした事をよく思い出す事ですね。
ユーザーID:8707769143
|