医療関係者です。皮膚は目にとまりますし、たとえ痛くも痒くもなくても、気になってしまいますよね。
まず、何科にかかるべきか、とのご質問ですが、皮膚科です。今まで2軒受診されて今ひとつだったとのことですが、やはり皮膚は皮膚科なのです。
検索できますので皮膚科専門医のいるところをお探しください。
それから、これがとても大事なポイントですが、トピ文を拝見するかぎり、それは湿疹ではないと思いますので
”貨幣状湿疹”、とか”白い湿疹が出来ている”、と問診票に書いたり、医師に言ったりしない方が良いです。
患者さんが自己診断を言ってしまうことで、適切な診察や治療が受けられないことは残念ながらあります。
”いつからでている、(+増えてきている、など)””これをこれだけ使用したが(具体的な薬名)よくならない””痒みはない”ということを伝えてください。
最後に、実際に皮膚を拝見していないので診断することは難しいですが、ウイルス性イボの一種である青年扁平疣贅の可能性はあるかもしれません。
ユーザーID:1554498405
|