 |
こんにちは。
最近気付いてしまったことを聞いて下さい。
アラサー女のとっても個人的なぼやきなので暇つぶし程度に読んで貰えればと思います。
私は幼い頃から父が大好きでした。
父は強くて格好良くて何でもできるスーパーヒーローだと信じていました。
実際に、登場流行していた特撮ヒーローものの主人公は父だと思っているような子供でした。
父もそれを否定せず、モノマネをしたり、一緒にその番組を見ながら「この敵はとても強くて大変だったんだよ」とか言っていました。
そんな父のことが大好きだった私は、年頃の年齢になっても所謂お父さん嫌々時期がなく、2人でお買い物に行ったりドライブをしたりしていました。
友達にはお父さんと2人で出かけるとか信じられない!と言われていましたが、「だってうちのお父さんはカッコイイし」と自慢に思っていました。
(因みに母も父が大好きで、仲の良い夫婦です。私は母とももちろん仲が良いです。)
そんなこんなで私も成長し、結婚しました。
夫も両親をとても慕ってくれ、子供にも恵まれ、とても幸せな日々を過ごしていました。
が、最近気付いてしまったのです。
うちのお父さん、一般的には世界一カッコイイお父さんじゃないかも!
昔からなのですが…
お腹周りがぷよぷよで、ボトムスのサイズが普通のお店じゃありません。(過去の私は貫禄があると思っていました)
お風呂あがりにパンツ一丁でお腹をポンポコ叩きます。
(過去の私は良い音がなるねーと喜んでいました)
運転中の赤信号で鼻毛抜きます。
(過去の私は身だしなみに気を遣ってステキと思っていました)
笑うと銀歯が目立ちます。
(過去の私は気にしていませんでした)
最近会った時は、日焼けしすぎてもはや堅気の人に見えませんでした。
もちろん私にとっては世界一の父親ですが…。
30年間私の目は節穴だったみたいです。笑
ユーザーID:4570744378
|
 |
タイトル |
投稿者 |
更新時間
|
素敵なパパ♪ |
豆乳ラテ |
2017年7月7日 12:51 |
娘がパパを愛して尊敬している家庭は幸せなんだってさ。
なぜならママとパパが愛し合っているからさ。
そしてパパから愛されている実感を持ってる娘は幸せな伴侶を見つけられるんだって。
私は夫が世界一大好きで、娘もパパが大好きです。
高校生の息子は私たち夫婦を見て羨ましいらしいよ。
そして「自分も結婚したいな〜」だってさ。
ユーザーID:8811854464
|
間違いなく、世界一 |
カエル |
2017年7月7日 13:05 |
そんなお父さんでも間違いなく断言できるのは、トピ主さんのことを“世界一愛している”ということでしょうね。
うちにも娘2人息子1人がいますが、このトピを拝見して、子供たちにとっていつまでも“世界一の父親”でいれるように頑張ろうと思いました。(もう既に違うのかもしれませんが)
ユーザーID:3409392222
|
いいお父さんだなあ |
空が好き |
2017年7月7日 15:06 |
「この敵は強くて大変だったんだよ」かぁ・・・。いいお父さんだなあ。
そして家族仲良しだったんですね。羨ましいです。
ユーザーID:6458195243
|
aiaiさんにとっては世界一の男性だった |
ゆり |
2017年7月7日 15:27 |
それは素敵なことではないですか。
お父様は誰よりもaiaiさんに愛情を注いでくださったのですから、aiaiさんにとっては世界一の男性だったに間違いありません。
幸せなご家庭で育ったと思いますよ。
今は、ご主人様が世界一の男性と思っていらっしゃることをお祈りします!
ユーザーID:1232838723
|
なんだかんだで父自慢かよ! |
羊の季節 |
2017年7月7日 16:05 |
うん。
いいと思う。
ずっとお父さんと仲良くやってってください。
うちの娘と夫がそんな風に仲良しのままでいられるように私もがんばります。
ユーザーID:4281591174
|
お父さん冥利につきますね |
懐かしい |
2017年7月7日 17:31 |
それでもお父さんのこと好きなんですね!
あはは
私も小さい頃はなんでも出来るすごい人だと思ってたけど
そうでもないよなぁなんて(笑)
たまには実家に帰ってあげましょう
ユーザーID:8375379143
|
レスします |
レモネード |
2017年7月7日 17:32 |
お父さんの魔法のかけ方が上手だったのと、
トピ主さんがピュアな心の持ち主だったんだろうと推測します。
いずれにせよ、幸せなことで喜ばしいことなんじゃないですか?
魔法が解けてもお父さんのこと、嫌いじゃないでしょ?
私なんて父親からずっと黒魔術をかけられていたようなもの。
結婚して離れてからは毒気も消えて心穏やかに過ごせていますが、
未だにこちらからは接しようと思えないんですから。
ユーザーID:0048975096
|
きっと今も |
太っ腹 |
2017年7月7日 21:57 |
>30年間私の目は節穴だったみたいです。笑
今は、夫君を見る目が曇っているかも知れません(笑)。
ユーザーID:3982287802
|
もうここまできたら |
アラカン女性です |
2017年7月8日 2:05 |
ずっと・・目よ潰れてろ!!
寧ろ見えても瞑ってなさいよ。
折角30年も幸せだったんだから、お父さんを最後まで幸せにしてあげて。
男はねぇ、姿形じゃ無いのよ。
妻子を幸せに出来る男が、世界一なんだから。
ユーザーID:9764936861
|
素敵なお父様ですね! |
ゆあ |
2017年7月8日 4:50 |
投稿者様もお父様もとても平和で思わずにっこりしてしまいました。(お風呂上がりにお腹をポンポコする辺りは特に)
うちの父も母も共働きで泊まり込みの仕事が多かったこともあり、あまり家にいなかったので小学校の頃などは学童クラブへ行ったり曾祖母の家に預けられたりしてました。少しさみしい気持ちもありましたが、おばあちゃん子になったおかげでお年寄りと仲良くなるスキルが身に付きました。笑
素敵なお父様に愛されて育ったんですね。
投稿者様もお父様大好きで本当に微笑ましいです。
これからも仲良くいてくださいね。
ユーザーID:1615134085
|
尊敬する父 |
ケイ |
2017年7月8日 10:41 |
私はaiaiさんと正反対で、幼少の頃は父との会話も少なく、仕事で多忙な父との接点は、ほとんどありませんでした。そして年を取るに従って父の教養、知識、人格の凄さが解ってきました。父の晩年にゆっくり向かい合って、仕事や政治経済の話をして、その尊敬心が増して
私がいくら頑張っても、父のレベルには到達しないと自覚しました。そして亡くなった今は、
もっと色々な事を父と話せば良かったのにと後悔しています。
今考えると、父は子供の面倒等は苦手で母任せでしたが、成長した人間には自分の経験や知識を
しっかりと教育できる素晴らしい父親でした。
二人の子供を持った自分も、父親のように尊敬されるようになりたいと思いますが、私は反対に幼児が好きで、母親に負けない程、子育てに従事しました。
aiaiさんのように、後半にがっかりさせないよう頑張ります。
ユーザーID:2652869280
|
そちらのお父様と似た体型の恋人がいて |
お世話好き |
2017年7月8日 16:45 |
完璧な人!と思い込んでいました。 今では、何であんなのに惚れただろう・・・? 若気の至りでした。
ユーザーID:8522925236
|
aiaiです。 |
aiai(トピ主) |
2017年7月8日 21:38 |
皆様このような駄トピにコメントありがとうございます。
レモネード様まで読ませて頂きました。
正直、私の節穴を笑われるだろうなと思っていましたが、皆様に父や私の家庭の事を褒めて頂いて驚きました。
それと同時に私が父をこんなに好きなのは、父からたくさんの愛情を貰っていたからなのだと、皆様に言ってもらって初めて気がつきました。
自分の鈍さには呆れますが、涙が出そうなくらい父への有難い気持ちでいっぱいです。
本当に自分のくだらない話を誰かに聞いてもらいたくて投稿しましたが、まさかこんな気持ちになるとは思ってもいませんでした。
コメントで気づかせてくれた皆様、本当にありがとうございます。
これからも父と仲良く、そして今まで以上に感謝を込めて大切にします。
ユーザーID:4570744378
|
aiaiです2 |
aiai(トピ主) |
2017年7月8日 22:25 |
ゆり様が今は夫が世界一であることを祈っていますとコメント下さったので、少しだけ夫のことを書かせて下さい。
父自慢(?)の後は夫自慢になってしまうかも知れませんが…。
魔法がとけたのは、(レモネード様のお言葉をお借りします)夫のおかげです。
結婚後数年は、夫は夫で素敵な男性だと思うけど、やっぱり私にとってのヒーローは父だけでした。
だけど、子供が生まれてから、夫がとても頼りになる時があったり、(結婚した時は何故か私が夫を一生守っていく覚悟でいました。私にそんなたくましさもないのに。笑)子供や私への接し方を見て、この世にヒーローは父だけではないのかもと思うようになりました。
そして冷静な目でみると、父の本性(?)に気がつきました。
特技はオナラでリズムを刻むこと。
な父が世界一のヒーローだなんて…。
父もなかなかですが、私もたいがいおバカですよね。
そんな父のことも私のことも自然に受け入れてくれる夫は、本物のヒーローかも知れません。
そんな夫もお風呂あがりにパンツ一丁でお腹を叩きますが…。
子供が喜んでマネをするので、やめてもらうようにお願いしています。
ユーザーID:4570744378
|
すごいわ〜! |
tororo |
2017年7月9日 9:54 |
恰幅が良く堅気に見えないお父様を世界一だと思っていた娘・・すごいな〜。どう育てたら娘にそれほどまでの錯覚と勘違いをさせられるんだろう??
うちの反抗期の娘も錯覚させたいです。
ぜひ、お父様とお母様に娘をどうやって育てたのかを聞いてみて教えてください。
うらやましいです。
ユーザーID:5789229847
|
子供騙しに30年も騙されてた? |
善人 |
2017年7月9日 15:22 |
>30年間私の目は節穴だったみたいです。笑
トピ主さん、おの付く善い人ですね。笑
お幸せに!
ユーザーID:3982287802
|
素敵なトピと、素敵なトピ主さん |
まなから |
2017年7月10日 11:42 |
トピ主さんの1度目のレスを見て、お父様に感謝している気持ちが伝わってきて
私も涙がでてきました。
トピ主さんはすごく幸せな人生を送ってこられたんですね。
お父様の愛情がひしひしと伝わってきました。
トピ主さんのお母様も、お父様のことを尊敬して大好きだからこそトピ主さんもお父様大好きなんですよね。
こんなに温かい気持ちになるトピは初めてかもしれません。
うちの娘も、お父さんが大好きで大好きでたまらないみたいで、
いっつもくっついています。
うちの娘も将来トピ主さんと同じように、幸せな結婚をするのかと思うとうれしいです。
うちの夫も太鼓腹のデブで、信号機で鼻毛を抜きますが、素敵な夫であり、素敵な父親です。
お父さん大好きな子は幸せになれると聞きます。
トピ主さんの目は、節穴どころか、男を見る目があると思います。
素敵なトピをどうもありがとう!
これからもお父様、ご主人を大事にし、大事にされてくださいね!
ユーザーID:6640858929
|
お家芸 |
く |
2017年7月11日 6:29 |
風呂上りの腹鼓 親子乱れ打ち!
素晴らしいじゃないですか。
私も娘といっしょに叩いてましたよ。ぽこぽんぽん。
ぜひ、お家芸として末代まで伝承して頂きたいなと思います。
いつまでもお幸せに。
ユーザーID:4095986499
|
私も父が大好き |
iaia |
2017年7月11日 8:45 |
私もトピ主さんと一緒で父が大好きですよ。
私が中学生までは、すごく厳しく怒ると手がすぐに飛んでくる父でした。私が高校生になってから、性格が随分丸くなり、学校帰りに一緒にご飯に行ったりお買い物に行ったりしました。私のお友達も一緒に私と父とでご飯をしていましたよ、皆私の父が大好きでした。
そんな父も70代になり、体が弱ってきました。。。私が遠くに住んでいるため、会えるのは年に数回だけなんですよね、残念ながら。長生きしていつまでも私のヒーローでいてほしいです。
ユーザーID:6340889512
|
お母様のおかげですね! |
ユリ |
2017年7月11日 13:21 |
家族円満の秘訣は夫婦円満。夫婦が愛し合って仲良ければ、特別なことなど何もしなくても、子供たちはまっすぐ育ちます。
ちょっと自慢になっちゃいますけど…(汗)
私も夫が大好きです。見た目は一般的にはアレレだと思います(笑)でも世界一好きだし、一番尊敬しています。その気持ちを子供たちにも一切隠さずにいます。もうね、毎日大好き大好き言ってますよ。
子供たち高校生ですけど、父親と凄く仲が良いしリスペクトしています。夫大好きな私の事はちょっと冷たい目で見るけど、それでも家族仲良しです。人への愛情や優しさも、特に努力して教えたつもりはないけど自然に身についています。
トピ主さんも、お母様同様ご主人を大事にして仲良く過ごしてくださいね。それさえやっていれば、絶対子供は幸せに育ちます。
ユーザーID:7390986191
|