人間ておかしなものですよね、こう言えば失礼かも知れませんが、自分も(子供の数は別)そうでも、いざ、相手が、それも息子の彼女となったら、そういう人はご法度で親としては、どうにも、受け入れがたいっと言うのが本音・・
その相手の女性がどのような理由で4人も子どもさんがいらして、バツイチになったのはわかりませんが、私だって、我が息子が初婚なら、何もよりによって、4人もの子持ちと・・と思います。
次男さんはこのことを知っているんですか?長男さんにしてみれば、自分の方が兄貴なのに、弟の方が先に結婚した・・と言う思いもあるかも知れませんし、弟さんの口からは一切言わない方がいいですね。
昔から男女のことは親族と言えども、口を挟んではいけないっと言います。長男さんの口から言ってこない限り、静観してはどうですか?
また、その彼女の人柄もあると思います。案外、いざ、会ってみたら、人目で気にいる場合もあります。
勿論、あなたがどんなに良い人でも4人もの子持ちなんてっと反対なら、反対でいいいんです。まあ、煎じ詰めて考えれば、親はいつまでもいません。
ユーザーID:9904900616
|