自分で決めたことなら欠席でもいいと思います。
私にも成人式を迎える娘がいます。同窓会があると風の噂で聞きましたが、娘のところには誰からも連絡はありません。中学入学時に引っ越しをしましたが仲のいい友人もできたし部活も頑張ってたしトラブルは全く無かったわけではないにしても、家の行き来もあったのですが、同窓会の連絡はないんです。
先日、とある実習で同級生と一緒になったそうですが行くの?と聞かれ連絡もないと答えたのに特に確認してくれるわけでもなく同窓会名簿もできていると見せられて、当然そこには娘の名前さえ入っておらず、余所者は来るな!と念押しされたようだと落ち込みました。
結局、高校時代の友人たちとご飯を食べに行く計画にしたようで落ち着いたようです。行く行かないではなく最初から除外されているよりも自分で行かないと決めたならばそれもいいと思います。
ユーザーID:1492667407
|