 |
結婚3年目、子供には恵まれず妻は専業主婦なのですが、毎日怠惰と堕落した姿にボクは少しストレスを抱えながら生活しており、
そんな姿に何か指摘でもしたとき等はすぐ癇癪をおこしケンカ口調で反発されるため、ボクも思わずその言い方がムカつくんだよ!と言葉には気を付け言い返してしまい、いつも押し問答のケンカでお互いに謝ることはなくなってしまってます。
妻もボクの少ない給料の中、色々我慢して生活しているのは解りますが、
毎度ケンカ中に言われる言葉で『このゴミ、貧乏神、バカ、ふざけんなテメェくそったれ!アホ、くそ男、お前なんか死んでしまえ!』
こんな言葉をことあるたびに言われ続けていると愛情も歪んでしまい、例え悪気があった場合でも、こんな言葉で謝る気にもなれず、相手を尊重できずもはや普通の話合いすら出来ないような夫婦関係としてよくない状況になってしまいました。
最近、離婚を考えるようになりましたが、もう少し頑張っていきたいので何かご意見頂けると嬉しいです。
ユーザーID:3058124086
|
 |
タイトル |
投稿者 |
更新時間
|
言葉の暴力でしょ |
椿 |
2017年12月24日 23:40 |
いくら喧嘩でも普通はそんな暴言吐きません。
何度か録音して、それを理由に話し合いしたほうがいいのでは?
洗脳されてしまいますよ
ユーザーID:6831063035
|
ある意味子供に恵まれなくてよかった |
早希ん子 |
2017年12月25日 0:24 |
主さんが形容したような口汚い暴言を吐く奥さんに、ちゃんとした子育てができるのかどうか。
そもそも専業主婦で堕落と怠惰な毎日の人に、子育てなんて無理なはなし。
殆ど養ってもらってる立場で、感謝がなくそこまで強気でいられる神経が理解できません。
それより給料が少ないなら奥さんも働きに出れば良いのに。
客観的にみて、結婚3年目でそんな夫婦関係なら、ほぼ破綻してるんじゃないですか?
ユーザーID:5986906293
|
頑張ったその先に何が…? |
木の葉 |
2017年12月25日 0:25 |
>離婚を考えるようになりましたが、もう少し頑張っていきたい
自分が頑張ったその先に一体何があるのか、とは思いませんか。
申し訳ないですが、あなたが頑張るというのは、奥様からの罵詈雑言に耐えるということ以外ないと思いますよ。
その罵詈雑言に耐え続ければ、いつかは奥様が反省したり、改心すると思えますか。
あなたのお給料が少ないことに不満があり、生活の中でいろいろ我慢していることがあるなら、子供もいないことですし奥様も働けばいいだけの話です。
でも、それをしないということは、奥様は二人で協力しあって家庭を築くという気持ちは毛頭ないのでしょうし、怠惰で堕落した生活を送っているということは、あなたのことはその生活をするためのお財布としか思っていないのですよ。
今ですら罵詈雑言を浴びせかけ、怠惰で堕落した生活を送っている奥様が、子供が出来たとして子育てをしっかりすると思いますか。
より苦しくなるであろう生活への不満が、子供に向けられるという可能性がゼロだと言い切れますか。
奥様からの罵詈雑言、しっかり録音しておきましょう。
頑張ったその先に何かがあるとは思えませんし、子供を授かる前に決断をする必要があるのではありませんか。
ユーザーID:6327462009
|
その人と一生やっていけるの? |
離婚しましょう |
2017年12月25日 0:34 |
結婚してたった3年でその状態なのに、
これから一緒に何十年もやっていけると思う?
遅かれ早かれ離婚になるでしょう。
それならなるべく早い方がお互いの再スタートも切りやすいです。
子供ができてしまったら、それこそ簡単に離婚できなくなりますよ。
迷ってる場合ではありません。
今ならまだ別の素敵な女性と再婚できる可能性があります。
そんな言い争いや悪口などを聞かないで済む
温かい家庭を持ちたいとは思いませんか?
奥さんは専業主婦であなたの稼ぎをあてにして生きてます。
あなたに愛情は無くても、そう簡単には離婚に応じないでしょう。
弁護士などに相談してしっかりと離婚の準備をしてください。
一生搾り取られて不幸にならないようにね!
応援しています。
ユーザーID:2162167932
|
え?続けたい理由が分からない |
え? |
2017年12月25日 0:42 |
>このゴミ、貧乏神、バカ、ふざけんなテメェくそったれ!アホ、くそ男、お前なんか死んでしまえ!』
・・・えーとこれを始終言われ続けながら、結婚生活を続けたい理由が分からない
この言葉は私が毒親からかけられた言葉です
子供さんがいない今のうちに、離婚されたほうがいいと思います
でも続けたいのなら、右から左に聞き流すか
それが口癖とでも思うかですが・・・
子供さんが産まれたら一体奥様の暴言はどうなっていくんでしょうね?
胸が痛みます・・・
ユーザーID:1904951858
|
うーん |
れいちゃん |
2017年12月25日 0:51 |
頑張りたいの?
だったら、、そうやって悪態つきはじめた奥さんを抱きしめて「そういう言葉は君には似合わないよ」とかって言ってみたら。
専業主婦とのことだし、なかなか妊娠しなくてイライラしてるのかもしれない。
でも。いくらイライラしてもそういった言葉を吐くというのは、奥さんにそういう感性があるって事なので、そこは受け入れないといけないと思います。
そういう言葉、言わない女性は絶対に言いませんよ、例えどれだけイライラしていてもね。
ちなみに私も夫にそんな言葉絶対に言いませんし、周囲でも日常で聞いたことがありません。テレビの中くらい?
頑張っても無理なら離婚もありでしょうね。今後の人生におけるあなたの精神衛生上。
そんな言葉を夫に言う女性に自分の子供を育ててもらいたいですか。
私がもしあなたの家族なら、大事な息子(兄、弟)にそんな言葉を吐く女性、許せません。すごく悲しいです。
ユーザーID:4650850655
|
奥さんは暇で何をしていいか分からない |
経験 |
2017年12月25日 1:07 |
読んで、私が感ずるのはどうして奥さんは仕事を持たれないのでしょう? 子供も未だいなくて、どうも毎日家にいてばかりで暇でそのストレスを発散するところもない。もし、鬱になってなかったら、専業主婦でもジムに通ったり趣味にこったりして、その退屈から逃れられると思うのですが、全ての人がその融通を知ってるとは思いません。趣味が無いと言い切る人も沢山います。
唯、がむしゃらにお金のために働くことも精神的にはいいと思います。結婚は全て50・50だと自覚してください。奥さんが働き出したら貴方も家事等助ける事も必要です。
結婚生活はやってみないと分からない。だから、経験してだんだん勉強して、賢くなり、成長していくものです。その中で、一番大切なのはお互いのコミュニケーションです。じっくり話し合って、ゆっくりでもいい方向に向けていくと良いのですが、それも関係がこじれると難しくなります。
第三者のカウンセラーの助けを求めると良いと思います。そしたら、お互い喧嘩せずに話ができると思います。
ユーザーID:9812131955
|
これはもう |
アヤメ |
2017年12月25日 1:17 |
残念ながら早めに離婚をした方がお互いの為だと思います。努力をしてどうこう成るものではありません。貴方の社会的立場も有ります、精神的ダメージをこれ以上受けて仕事に支障を来す訳にはいきません。未々長い人生働かなくては生きていけません、今を見詰めるよりは長いスパンで物事を考えて下さい。
ユーザーID:8896689120
|
で、何を頑張るの?。 |
言葉の暴力だよね。 |
2017年12月25日 1:24 |
多分お互いの売り言葉に買い言葉なのでしょうが、奥様は凄い破壊力のある言葉を敢えて使ってますよね。
幾ら安いお給料とは言え生活費を稼いで来ている夫、それで食べて行っている奥様自身。
罵る位なら夫以上に稼ぎがあるなら兎も角、それでも配偶者を罵りながら生活を続けるのはどういう精神なのか不思議です。
色々罵りの言葉はありますが相手に「死ね。」と言う言葉は許せませんね。
「じゃあ、僕の事は死んだものと思って別れよう。」とさっさと別れた方がお互いの為ではないですか?。
これで子供が出来て子育てで思うように行かなかったら奥様は子供にも同じ様に罵るのではないですか?。
ぞっとします。
もう少し何を頑張るのですか?。
頑張った所で奥様の性格は変わらないのではないですか?。
罵られたくないから奥様にヨイショしながら生活しますか?。
お互い罵りあうのも、相手の顔色見ながら生活するのも、もう夫婦関係は破錠していませんか?。
ユーザーID:4381381753
|
尊敬のない夫婦は駄目です |
ねこ |
2017年12月25日 1:50 |
喧嘩の原因が書かれてないですが、それにしても凄い言葉遣いですね。
貴方がどんな言葉で言い返しているのかも分かりませんが、
一度冷静な時に貴方の気持ちを話して下さい。
うり言葉にかい言葉になっていませんか?
付き合っている頃はどうでしたか?
結婚後に酷くなったなら、貴方は奥さんに馬鹿にされている気がします。
子供もいないなら、仕事にでるでしょう。
給料が少ないなら、二人で相談しないのですか?
頑張る前に、二人の将来をよく話し合うべきです。
奥さんの気持ちも知るべきですよ。
ユーザーID:0445918410
|
頑張らなくていい |
亀太郎 |
2017年12月25日 4:40 |
こんな暴言吐かれて離婚しないなんてどうかしてる。
結婚3年でこんな状態だなんて、なんでこんな女と結婚したんですか?
離婚されて初めて奥さんは自らの愚行に気が付くのでは?
ユーザーID:0560044167
|
うーん |
はなこ |
2017年12月25日 5:46 |
愛情をもって接していますか?
ダメなところばかり目に付いていませんか?
夫婦は鏡です。貴方が奥さんのことを慈しめば奥さんも応えてくれると思いますよ。貴方が奥さんのことを批難したら奥さんも貴方のことを批難するでしょう。
結婚した時のこと、思い出しましょう。
もしかしたら、奥さんはお子さんが欲しいんじゃないですか?それがうまくいかなくて荒れてるんじゃないですか?周りからのプレッシャーとか、3年目なら多い時期ですよ。だからといって汚い言葉で罵るのはダメですけどね。ちょっと気持ちを聞いてみたらどうですか?堕落した姿を指摘するだけじゃなく、心配していることを伝えていきましょう。
せっかく縁あって夫婦になったのだから、いがみ合っていてはもったいないですよ。
専業主婦は奥さんの希望ですか?ちょっとパートでもどうでしょう?何か外とのつながりがあると少し変わってくると思います。
ユーザーID:5633842792
|
録画 |
おかき |
2017年12月25日 5:59 |
暴言は都度録画しましょう。
そして暴言を吐かれたら彼女に向けて動画を再生しましょう。
自分の醜い姿を見ても何も感じない女性なら、一緒にいる意味はない。離婚でいいと思います。その時揉めるようならその動画が周囲の理解を得るためのツールになります。
ユーザーID:4429808007
|
被対象 |
あのこ |
2017年12月25日 6:03 |
自分の不満を相手に被せる。ひとつのアダルトチルドレンです。本当は何があろうと、相手を気づかい、支えるのが結婚でしょうが、依存となる形も多いと思います。あなたの場合も依存でしょう。好きで結婚した人が。誰も好きで堕落しません。自分が堕落するって悲しいことです。本音で接すると壊れそうです。結婚をして心が病むってわかりませんが、人間関係が築けない人もいます。頼られているんですよお。あなたの場合、支える結婚なのだと思います。
ユーザーID:5746737915
|
離婚! |
フィッシュ |
2017年12月25日 6:13 |
ひどすぎ!もう少し頑張ってみなくていい、頑張る必要なし。
もう少し頑張ってみてそしてどうなるの?妻が変わるとでも思ってます?甘い!
子供がいないなら「ミステイク」でいいからすぐ別れる。
目を覚ましてください。
ユーザーID:0910541680
|
レスします |
YU |
2017年12月25日 6:42 |
もう少し離婚をせずに頑張っていきたいという気持ちがはっきりしているのであれば、
此処で、他人様の意見を聞くのではなく 奥様ともっと話し合いの時間を作ったらどうですか?
お互い心を割って、貴方も奥様の嫌な部分をはっきり伝える。 又、どうして奥様がそんな言葉使いで貴方に接するのか 奥様からのお話しに耳を傾ける。解決の糸口はお二人が話し合いを始める事からだと思います。
ユーザーID:5360637178
|
口が悪すぎる。 |
ブルーベリー |
2017年12月25日 7:21 |
酷さの度を越してますね。
お子さんもいないならもう離婚で良いと思いますよ。
ユーザーID:5667031199
|
一番近くにいるひとだからこそ |
おこめつふ |
2017年12月25日 7:25 |
思いやりが必要ですよね。何を言っても許される訳じゃない。ちょっと言葉が酷すぎますね、、、奥様は仕事をされる気は無いのでしょうか?トピ主さんの収入が少なく、生活のやりくりが大変でストレス、と言うのであれば奥様も働く事は出来ませんか?外に出る事で関係性が変わることはありませんか?
私は子持ちですが、もうじき離婚します。
少し状況は違いますが、出産後人にあまり会わず、働けず毎日気持ちが鬱々としていました。
夫の些細な発言が引っかかるようになり、強く言い返すこともしばしば。だんだん不穏になり、このままじゃいけないと話をしましたが、もう手遅れでした。お互いにもう少し思いやれていれば、結果は違ったかもしれません。
夫婦はもともと他人です。気持ちが離れれば戻ることはありません。トピ主様が今言葉に傷付いておられること、奥様の気持ち、もしも結婚生活をまだ望まれるならば、早いうちに話し合って下さい。この時に喧嘩腰になってはいけません。感情は鏡です。自分でもなるべく冷静な時を選んで話し合いをするのが良いと思います。
ユーザーID:9555831686
|
ウチも一緒です! |
ひまパパ |
2017年12月25日 7:36 |
ウチのカミさんも口悪いです。
私も口悪いので、
口ゲンカは本当に酷いもんでした。
同じ土俵に立たない様にまず妻に対しての自身の口の悪さを直しました。
冷静に諭し論破するスタイルに変更すると、
今度は物に当たる様になったので、
妻が毎回当たる物をいつもの妻以上に激しく壊し捨てました。
その後は、喧嘩になってもあまり激しい物にならずお互い妥協点を探す様になりました。
今はとっても仲良しですよ。
結局妻は怒りを表現するのにどこまで許されるか探ってる感がありましたので、こちらの限界を示したって感じになりますかね。
参考になれば良いですが、
ほどほどに。
ユーザーID:3320779066
|
そんな家庭のどこがいいのか。 |
わさび |
2017年12月25日 7:41 |
奥さんは人として可笑しいと思うわ。
専業主婦だろうが、何だろうが自分が気に食わないことがあれば夫の貴方に暴言を吐くことなんてまずありえないし、人として異常だと思うわ。
奥さんの育ちがそうだったのではと思います。
人に対して悪い言葉三昧だと、自分の心も悪の塊で(本人は分かっていない筈)泥沼の底を這えずり回る生き方でしかないと思う。
当然意識は無いのだから、子供が産まれても同じ繰り返しで子供にも決して良い環境は与えられないと思う。
今でそうだから、これから先も奥さんの心は変わらないと思う。
簡単に性格や心を変えるのは至難の業だから。
おそらく奥さんのその態度は、貴方が家事など手伝わず亭主関白しているからその不満からの態度だというレスする人も必ずや現れると思うけど、それで済まされる夫婦仲の問題でもなさそうな気がしますよ。
人は産まれながらの環境で性格は作られるのもあるから(親の責任は相当なもの)、成人した年齢ではそうそう簡単に治るものでも無いと思います。
何で奥さんは働かないの?
お金に不満ならパートでもやれば少しはストレスも減ると思うけど、だらしない生活をしているのに夫に不満をぶちまけるなんてありえないです。
今のままだと貴方が病んでしまう結婚生活になると思いますが。
結婚とはお互いにある程度の忍耐我慢は付き物なのだけど、度を越せば限界も来そう・・・
ユーザーID:3799883063
|