29歳で婚活を初め半年で夫と出会いました。婚活を始めて一年で入籍しました。
その間会った男性は何人だろう。夫がプロポーズしてくれ結婚が本当に具体化するまで他の男性とも会っていたので、とんでもない数の男性と約一年出会いました。
金曜日の夜に一人、土曜に朝昼晩と三人、日曜日にも、三人。
だからもう記録なんてつけてる時間はなくて、脳で判断し分析、記憶しました。
一回会ってまた会いたいなと思えた人のが少なく、とりあえず付き合っても決定的に合わない!っとなることが多かったです。
私の婚活は何も男性側に譲らずに済みました。男性側も譲るとか妥協とかは無かった気がします。
働き方、家庭像、家事分担、相性、どれか合わなかったらバイバイでした。
夫は理想の家庭像も似てて、とても柔軟なタイプ、他人に優しく自分にはとても厳しいタフな人でとても尊敬できます。努力家だし、キレイ好きだし、でも人には求めないタイプです。
何もここまで出来た人間性の人と結婚したいとは思っていませんでしたが、婚活してたらこうなりました。
婚活はとにかく数だと思います。自分に合う人に会うために数をこなす、これに限ると思います。
ユーザーID:1956591294
|