あなた御自身の御亭主が亡くなったのですよね?いくら喪主が長男さんとはいえ、喪中の挨拶状は配偶者であるあなたが出しませんか?
長男さんの嫁さんが、あなたのご主人の友好関係や親戚関係、仕事関係各者・・・喪中の挨拶状を誰に出すべきか、あなたより詳しいのなら、嫁に頼んだほうが早いですがねー
それにあなた、まだ60代なんですよね。私も60代ですが、喪中の挨拶状は、亡くなった人の配偶者から来ますよ。故人の子供の嫁からなんて、もらったことないです。
私の母は98歳で、さすがに母の夫(私の父)が亡くなった時は、子供である私達がだしましたけどー
ユーザーID:0144725273
|