 |
聞き流せばいいのですが、毎回、私の身長を低いと言ってからかってくるママさんが嫌いです。
彼女は身長160、私は149。
大体どこいっても私が一番背が低いのは自覚してますが、小学生のときはともかく、年齢が上がるにつれて、身長のことなんて誰も指摘せず、男性側も意外と気にしてない様子。
もっと背が高かったらなぁと思うことはありますが、年々どっちでもよくなりました。
が、このママさんに会ってから、会うたびに小さいから〜と笑いながら言われるのが、毎回カチンと来ます。
相手のママさんの旦那さんは身長165で低い方なのに。
先日は、身長175の夫と偶々歩いているところに遭遇し、やだ、すごい身長差!と言われてもやっとしました。
なんかやな感じ。
そんなに身長低いの気になるのかなぁ。
日々、疎遠をはかってますが、やはり近所なので道で会うときがあります。
なんか言い返してやりたい、そんなこと思ってしまいます。
ユーザーID:4252414663
|
 |
タイトル |
投稿者 |
更新時間
|
羨ましい |
コブシヲニギレ |
2018年4月9日 18:00 |
羨ましいんじゃないのかしら?
羨ましいの?身長の事ばかり言うから羨ましいのかと思ったって言ってあげれば言わなくなるんじゃない?
そして また言ってくればまた身長の話?意識しすぎじゃない?っいうとか
私も150センチくらいしかないので似たような事言われますが だいたい羨ましいの? で撃退できますよ
ユーザーID:0739733931
|
それは… |
メガネ |
2018年4月9日 18:00 |
それは嫉妬ですね。
自分の背が高い(という程でもないけど)のがコンプレックスなんですよ。
ご主人との身長差がないのがコンプレックスというか。
トピ主様ご夫妻の身長差が羨ましいんだと思います。
トピ主様のご主人の身長が、そのママさんのご主人より10cmくらい高いから余計ですね。
私も背が低いです。
そしてそれがコンプレックスです。
でも背ばかりは自分の努力ではどうしようもないですものね。
そのママさんに言い返す言葉はいくらでも浮かんできますが、それを言うともっと面倒な事になると思うのでスルーが一番ですよ。
今度のご主人との身長差を言われたら
「そうでしょ」って笑顔で反せばいいのではないでしょうか。
ユーザーID:2676586414
|
同じ身長です |
マスタード |
2018年4月9日 18:05 |
私も149で、夫が173です。
トピの正直な感想を言うと身長しかそのママは、自慢ができないから。
あとトピ主さんの事をあまり好きではないなと思います。
何となく苦手なママ友や同僚にトピ主さんと同じ事を何回も言われ
「いつも丈や袖のお直しでお金かかって大変ねー。背が低すぎると」クスみたいな
嫌味な対応はありました。
丁寧に「ご主人は、普通なのにね-」ですって。
完全の嫌味ですよね。
私は「背が低い事で何か迷惑かけた事ある?」と思い切り低い声で目を覗き込んで
言いました。「あるなら言ってよ」とね。
相手、ビクっとしてました笑。
相手のご主人が165なら思い切り同じ土俵で「あら〜、どっちが旦那かわかんないわね!」と
大きな声でニコニコして言ってやりましょうか。
少なくともトピ主さんの気が晴れるならです。
ユーザーID:3235032695
|
嫌みに聞こえてしまうのですかね |
とろわぐろ |
2018年4月9日 18:24 |
会うたびにわざわざ言うことではないと思うので、嫌な人ですね。
真面目に、はっきりと、「確かに私はあなたよりも背が低いけれど、毎回毎回それを言われるのは、どういうつもりなのかしら?」と聞いてみてはどうでしょうか。
ママ友はいわゆる普通の友人関係とは違うと思うので、親しき仲にも礼儀ありが、普通の友人関係よりさらに求められると思うのです。
毎回毎回言われて、何が言いたいのかなと思うようになった。失礼だと思うようになったと言ってみてはどうでしょうか。
冗談なのにと、苦笑いかもしれませんが、それで止めてくれたらラッキーだと思うので。
私の友人にも、悪気はないのでしょうが、何が言いたいのかなというようなことを連発する人がいて、最初はいい人だから気にしないようにしようと思っていたのですが、普段は会わない人で年賀状だけの付き合いでしたので、今年から彼女に対して年賀状を止めました。来年は送ってこないといいなと思っています。
私は結局彼女に言えませんでしたが、主様はお付き合いがあるご様子。
大人になったのですから、嫌なことは嫌とはっきり言いましょう。
ユーザーID:4890824171
|
言い返したら? |
あずき |
2018年4月9日 18:55 |
人の身体的なことを口にする人は失礼極まりないですね。
「言っていいこと、悪いこと」もわからず、ろくな育ちの人じゃないってことですよ。
悪気はないは通用しないです。
「いいかげんにしてよ。
不愉快だよ。
身体のことはどうにもならないってわからないの?
失礼な人だね。」とバシっと言っていいのですよ。
こういうヤツには怒りを込めて言わなきゃ通じません。
ぜひへこましてやって下さいね。
ユーザーID:8199866300
|
ちっちゃくって可愛い |
匿名 |
2018年4月9日 19:55 |
私は153cmで小さい自分が気に入ってます。
夫は178cmで頭ナデナデやひょいと持ち上げたり 身長差ってホントに良いなあと思います。
でもみんなには「背が高くなりたい」って事にしてます。
その人はトピ主さんが羨ましいんじゃないかしら?
今度言われたら「うふふ そうなの チッチャイの」って笑っていれば良いのよ。
ユーザーID:9069346466
|
びしっと言い返す |
mikichi |
2018年4月9日 20:27 |
「楽しい?」「へ?」「私の背が低いことを毎回言って、楽しい?」
「やだ、冗談言っているだけじゃない」
「自分の背が私より高いことしか自慢できないんじゃない? あ、これも冗談だから。でも今後その話はやめてね。」
開き直れば怖いものありません。
私はこのやり方で今の職場を快適にしました。
ユーザーID:0320873984
|
言い返してやりましょう! |
悪魔のささやき |
2018年4月9日 20:39 |
いますね、そういう他人の身体的な特徴をからかう嫌な人。
言い返しですが、「ご主人も、背が低い方ですよね。ご主人にも、そういうこと言ってるとしたらやめた方がいいですよ」と、真剣にアドバイスしてあげましょう。
ユーザーID:4022001286
|
ねたみ |
プリチィ |
2018年4月9日 21:20 |
付き合いを辞めれば良い
ユーザーID:8211800604
|
嫉妬だね |
うさぴょん |
2018年4月9日 21:46 |
トピ主さん、きっと小柄で可愛いらしい方なんでしょうね。
それに旦那様は背が高くていらっしゃる。
お二人並ばれたらお似合いの素敵な御夫婦かと。
ご近所の女性は背が高くて旦那様は小柄で。。コレはコンプレックス嫉妬と言うヤツかも。
でも、毎度会う度に小さいなどとバカにしたような発言は失礼ですし感じ悪いですよ。
そんなときは、「うちの旦那は小柄な女性が好みなの ウフッ」とでも
ニッコリと微笑みながら言ってみてはどうでしょう。これを その度繰り返すと
相手も次第に 黙ると思うのですが。
ユーザーID:1670095958
|
可哀想な人 |
もろきゅう |
2018年4月9日 21:58 |
言い返すっていうのは、相手と同じレベルで勝負するってことですよ。
そんなの時間と労力の無駄なので、やめましょう。
ママさんは、人を見下すことで自分が上にいると勘違いしている方なんだと思います。
まともなコミュニケーションがとれないんでしょうね。
負け犬の遠吠え、弱いイヌほどよく吠える、と哀れんでおけばいいのではないでしょうか。
ユーザーID:4398779974
|
羨ましいのですよ! |
うふふ |
2018年4月9日 23:02 |
トピ主夫さんが175センチもあるので、羨ましいのですよ。
そんな事認めたくないので、『相手下げ、自分上げ』をやっているのです。
また、身長の事言われたら、
「そうなのよ、この小さい背丈が可愛い!って主人が言うのよ!」
「そうなのよ、この背丈で可愛いってよく言われるの。」
「そうなのよ、小さいからか若く見えるって言われるの。」
+『ウフフ』と、言い返してやってくださいな。
ちなみに、私(女)173センチもあるのですが、どういうわけか、仲良しの女友達4人、全員150センチ前後です。誰も身長差など、今更気にしませんが、『自分にないものに惹かれるのね!』と言い合っています。
ユーザーID:3368587903
|
そうね |
レイン |
2018年4月9日 23:14 |
今度身長のことを話題にされたら
「また人の背の話?他に話題ないの?乏しいね」
「あなたの周りに150前後の人間いないの?珍しいね」
くらい言って後はスルー。
それくらいしかトピ主sなんい勝てるところないからじゃない。
ユーザーID:0546662032
|
ストレートに |
ミンティー |
2018年4月9日 23:35 |
それは感じ悪いですね。
センスの悪いいじりだと思ってそこは好戦的に言い返すのではなく、ストレートに「ちっちゃいの気にしてるから言わないでよー」って言っちゃえば。
そしたら言わなくなるんじゃない、さすがに。
曖昧に苦笑する感じで受けてると相手は調子に乗るから、そういうの。
彼女自身も160なんでしょ?昨今、さほど長身でもないし、彼女なりの劣等感があるのかもね。しかもご主人もその身長ならば。
それで自分より更に低い人をいじって発散させている可能性はある。やめてもらいましょう。
ユーザーID:6291166356
|
デカイね、と |
mm |
2018年4月9日 23:49 |
彼女に小さいからねーとからかわれたら
「あなたデカイですもんねーデカイですねーデカーイ!でかすぎ」とでも
言ったら相手も気づくんじゃないですか?
昔、同じことがあって「でかいねー」と相手に言っただけで止まりましたよ
多分彼女は小さいあなたが可愛くて本人は気にしてないと思ってるんだと思いますが
毎回言われるとムカつきますよね
ユーザーID:3290376211
|
きっと |
ぽこ |
2018年4月10日 1:22 |
そのママ友は、トピ主さんのことが羨ましいのですよ。
トピ主さんのご主人の背の高い事も羨ましい。
ちっちゃくて可愛いトピ主さんも羨ましい。
トピ主さんのその可愛らしさを見せつけちゃってくださいね。
もっともっと羨ましくなって
その人から、嫌味を言われるかもしれませんが、
言われれば言われるほど
魅力が出ているという事。
トピ主さんは、足のサイズは小さいですか?
私は、中学生の頃から24.5センチで
高校生になって、お洒落な靴を見つけるのですが
24.5の同じデザインの靴を見ても
可愛くないのです。
店頭に並んでいるのは22.5から23.5ぐらい。
社会人になってもそう。
可愛いパンプスやヒールを見つけて
「可愛い〜」と思い店員さんに
「24.5」をわざわざ出してもらうのですが…
とほほ
可愛くないのです。
トピ主さん!
靴も、とびきり可愛い靴を履いちゃってくださいね。
見せつけてやれぇ〜〜〜
ユーザーID:4672263570
|
心配だわ。 |
くどいな。 |
2018年4月10日 2:29 |
真面目な顔で「ねえ奥さん、会う度に毎回毎回同じ事言ってるけど、大丈夫なの?。心配だわ。毎回同じ事言ってるって分かってる?。言った事忘れているんじゃない?。」と言って見る。かわいそうにって顔して見せると効果あるかも。
其処で怒ったら「ああ、自覚してるなら良いのよ。あまりにもくどいから物忘れかと思って心配しちゃったわ。」と、とどめを刺す。Go!
ユーザーID:9650956478
|
羨ましいのでしょうね |
こなつ |
2018年4月10日 7:02 |
嫌な感じですね、。
「あなたは背が高くて羨ましいわー」とか「旦那さんと身長差なくていいね」
とか嫌味っぽく言い返したくなりますね。
でも、こういうのなかなか言い返せないんですよね。
ユーザーID:0623897295
|
言って良いのでは |
悠里 |
2018年4月10日 7:40 |
もしかしたら彼女、身長低い子が羨ましいのかもしれませんね。もし彼女が低めだったら、彼女のご主人と丁度良い感じですから。
「あなたに悪意はないのだとは思いますが、いつも身長のことを言われて傷ついています。」と伝えるべきです。言えばハッとして反省してくれるかもしれません。どっちみち疎遠にしようと思っているなら、気持ちは伝えてもいいんじゃないかなと思いますよ。
ユーザーID:1811995882
|
子どもの事かと思ったら |
152 |
2018年4月10日 8:01 |
気にすることないですよ。
学生時代や結婚前なら気にしたこともあったかもしれませんが、成人したり、結婚したら身長なんか気にしませんけどね。
お友達は、よっぽどコンプレックスなんですね〜
あなたが羨ましいんですね。
ユーザーID:9844328721
|