 |
結婚指輪を紛失しました。
エステ先で顔を洗った時にはずした記憶で止まっております。
エステには確認済
自己責任なのでエステを責めるつもりはありません。
さて、皆さんならば旦那さんに伝えますか?
フルエタニティのリングで当時は10万円ほどでしたが確認したところ現在は18万ほどになっておりました。
焦ってこっそり自分で同じものを購入する事を考えておりましたが
冷静に考えると
同じようなリングでもう少し安いのでもいいかなぁ?
もしくは夫に伝えれば買いなおそうと言ってくれるかも!
周囲に相談すると
伝えると相手を傷つけるだけで亡くした自分がすっきりするだけ
こっそり購入するのが大人なんじゃない?
という意見が多かったです。
ユーザーID:5914496112
|
 |
タイトル |
投稿者 |
更新時間
|
いいタイミング♪ |
わん子 |
2018年4月12日 17:52 |
まさに数日前、夫が結婚指輪を無くしてきました。
洗面所で手を洗った後、気が付いたら無かったと・・・。
帰宅してすぐに平謝りされました。
確かに少しショックでしたが。
直後の私の言葉は
「じゃ、新しいの、買い直そうね♪」でした。
わざと無くしたのではないし、責めるつもりも全然ないです。
正直に言ってくれて嬉しかったです。
そのうち買い直しに行きますよ、御揃いの結婚指輪。
(逆に、ちょっと嬉しい)
高価なのはいらないんですが、どこで買えばいいかなぁ、と
まさにここで皆さんに聞こうと思ってた矢先でした(笑
ユーザーID:8493224945
|
一生嘘をつき続ける気があるなら |
みほ |
2018年4月12日 18:16 |
買い直しでもいいと思いますが、少しでも後悔する可能性があるなら、ちゃんと本当のことを話した方が良いと思います。
万が一ばれた時、都合が悪くなると、ウソをついてその場を取り繕う人認定されますよ。
ユーザーID:9772264287
|
厄落とし |
通りすがり |
2018年4月12日 18:18 |
さぞご心痛のことと存じます
私は大事な物が壊れたりなくなったりした時は大事であれば大事である程、重篤な不幸から身代わりになってくれた、と思うようにしています。出てきたら厄落としを終えて戻って来てくれたと都合よく受け取ります(笑)周囲にも常々そう言っているので私なら普通に伝えると思います。けど、ご主人の性格にもよりますから難しいですね。
無事に解決しますように…
ユーザーID:4432289051
|
私と私の夫は素直に打ち明ける派です |
アラフォー再婚者 |
2018年4月12日 18:21 |
私達夫婦は無くした場合は素直に言う派です。
そもそもが”誤魔化した事が後でバレた時の方が嫌だから”ってのが私と私の夫の考えなんですね。
良い事も悪い事も上手く行った場合も失敗した場合も全て素直に言う事、を意識してます。
いわゆる普段から感情の共有を大事にしようって考えのもと夫婦生活をしてるんですね。
なのでこっそり買い換えるなんて事はしません。
無くしたと伝えて、その時に同じのを買いなおすのか新しく買いなおすか、を話し合います。
それに結婚指輪に対する価値観の違いだとも思うのですが、私達夫婦はいずれ買い換えるものとして最初から安い結婚指輪を買っています。
大事なのは主さんの夫がどう考えてるか、なんです。
周りの意見が多数だからといっても、主さんの夫がその価値観を持ってなかったら全く意味ないですよね。
夫婦の問題ではそもそも周りの考えを聞いてもどうしようも無いんですよ。
なので主さんの夫が”隠された事が後でバレるより言って欲しい派”なのか、”結婚指輪”についてどういう価値観を持ってるか、じゃないですか?
そもそもそういう価値観を知らないって事の方が問題だと思いますね。
普段からの夫婦関係を良くする為に価値観のすり合わせについてもうちょっと意識した付き合い方をした方が良いと思いますよ。
最初から夫の考えを知ってればこの程度悩むまでもない問題なんですから。
ユーザーID:0396389417
|
捜索中に伝えた |
2人子持ち |
2018年4月12日 18:30 |
妊娠中に外してそのまま紛失。
焦りまくって「タンスのジュエリー置き場にない。触った?」とメールして旦那犯人説まで飛び出す始末(笑)
妊娠しててどうかしてたんだと思う。
でも、胎教に悪いからって落ち着かせてくれて「形ある物、いつかは無くなる」と新しいものを買ってくれました。
そして2年後。
会員証とかのカード入れ専用にしていた財布の小銭入れから発見。
すっかり忘れてたけど確かに入れたわ(笑)
カード専用だから小銭入れを開けることが2年間無かった。
カードの整理をしていて、なんか入ってるなと思って開けたら、あーーーっ!あった!!
なくした時に大騒ぎしただけに、見つかったって逆にいいにくくてね。
1週間悩んで、旦那が上機嫌の時に白状した。
犯人は私ですって(笑)
でも犯人扱いされたことは忘れてくれていたみたいで「良かったじゃん」で済んだ。
ほっ
正直に言う方がいいと思う。
早ければ早いほどいい。
隠し事はお肌によくないよ。
せっかくのエステが効果半減よ。
ユーザーID:3313608651
|
夫を騙す事はしたくない。 |
オオバン |
2018年4月12日 18:40 |
謝って事の次第を話します。
私自身嘘を付くのは好きではないし得意でもなく、
黙って買ったと言う事を覚えておくのも無理な気がするので。
夫に伝えたら「買い直そう」と言うでしょうね。
私が指輪(他の物でも)を荒っぽく扱ってるのなら兎も角、
そう言う事はしないとは思ってくれてる筈なので「仕方ないね」で終りになるかと。
無くした買い直したと言う事を死ぬ迄口に出さず出来るのなら、
周囲のアドバイス通り自身で買い直したら良いと思いますけどね。
反対の立場なら「何故言ってくれないの?」って思いませんか?
自分がスッキリするだけと言うのも分かりますが、
そんな事も言えない様な関係なのかって私は思いますが。
聞いた方からしたら言い難い事だなと思うけども。
>こっそり購入するのが大人なんじゃない?
自分の過失を隠して何食わぬ顔って意味合いもありますが。
買える大人だから?
買えない子供だったら?(指輪じゃなくても)
大人でも子供でも素直に自身のした事を受け入れるって事は大事かと。
まあこっそり買えるのなら買ったら良いんじゃないかと思います。
ユーザーID:5844855424
|
う〜ん |
黒旋風 |
2018年4月12日 19:07 |
逆だったら結構怒られるパターンだよね(笑)
ご主人の性格にもよるけど、無くした事はちゃんと言えば良いと思うけど。
仕方が無い事なのだから。
安い物を買い直す…って自分が逆なら悲しくない?
元々モノに対する考え方がドライな人なら別に大丈夫なのかもしれないけど。
ユーザーID:3465010166
|
私も無くしました。 |
のお |
2018年4月12日 19:30 |
夫には言いましたよ。
ユーザーID:0249410151
|
指輪に思い入れのある旦那さんですか? |
かぴ |
2018年4月12日 19:41 |
旦那さんが結婚指輪に思い入れがあるかどうか次第だと思います。
しょせん指輪でしかない、程度の感覚だったら伝えても傷つかないと思います。
高かったのに勿体無い!くらいは思うかも知れませんが。
旦那さんがどんなタイプの人なのかトピ主さんにしか分かりませんから、どうすればどうリアクションされるかを考えた上でどう行動に出るか決めると良いと思います。
もし私が無くしたら、そのまま夫に伝えます。
元々二人とも指輪はせずに戸棚の中で眠っているだけなので、あっても無くても何の変わりもありません。
指輪は所詮「物」でしかないという価値観の夫婦です(式で必要だと言われたので作ったまでです)。
ユーザーID:4086423682
|
うちは作り直した! |
経験豊富 |
2018年4月12日 20:22 |
年末に夫である私が入院・手術をしました。
手術の前日に病室に来た妻に私の指輪をはずして預けました。
ところが妻がその指輪をうっかりゴミと一緒に捨ててしまいました。
そこで退院後に似たような指輪を二人分作り直しました。
実は妻は指輪のサイズが合わないと言って、以前から指輪をしていなかったので、改めてサイズを合わせて作り直しました。
そうして夫婦で新しい指輪をしていたところ、捨ててしまったと思っていた私の指輪が出てきました。
そこで、私は今では新旧二つの指輪をしています(妻は新しい指輪だけしています。)。
ユーザーID:2091298755
|
たかが指輪です。 |
美ママ |
2018年4月12日 20:48 |
ご主人に報告するのは、しないといけないと思いますが、それで怒りますか?それがびっくりで「びっくりボタン」押させてもらいました。
究極の話、ただ「物」ですよね?お二人の気持ちが大切であって、指輪は別になくてもいいと思うのですが。
伝えてみて、どういう反応か見ると言うのも手かも知れません。ご主人の人となりが分かるかも。
ユーザーID:2281114169
|
私なら |
むーた |
2018年4月12日 22:48 |
言うなあ、失くしちゃったごめん。。って。
隠してさりげなく別のを買ってつけるのが大人なのかもしれないけれど自信ないです、隠し通す。
夫がどう反応するかわかりませんけど、その手の隠し事は苦手ですね。。
夫を傷つけることになる、自分がスッキリするだけ、そうなのかなあ、告白するのって。
もし私が旦那の立場なら。おそらく相手は泣かんばかりに悲しんでるだろうし「じゃあまた一緒に買い直すか」って新しいペアリングを買うかも。18万もするならもっと安いものになるかもしれませんが。
ユーザーID:5109815251
|
もし私なら |
パンダの子 |
2018年4月12日 22:55 |
無くしたことを言います。
そして、安い物でも良いので買って欲しいと言うかな(笑)
新婚一年とかなら、言えないかもしれませんが、貴女の場合、8万も値段が上がってるところをみると、結婚歴長いのではないですか。
夫を傷つけるとは、思いませんが。
ユーザーID:4655485493
|
大人? |
mimi |
2018年4月12日 23:52 |
言うよね。
嘘つかない方が大人じゃないですか(笑)
そんなのはっきり言ってどうでもいい。
嘘をつかない事の方だ大事です。
正直旦那さんもそんなに思い入れはないんじゃ?
どちらかと言えば女性の方がこだわりそうですから。
物はなくなってしまってもしょうがない。
でも嘘ついてそれをなかったことにして何になります?
形だけ上辺だけ同じ物がまたあるだけ・・
当時買ったものでもない、ただただ同じ物ってだけのにせもの。
それを買って何になるのですか?
それより嘘をついてないって事の方が百倍大事でしょう。
ショックかもしれない、でも無くしたのは事実だから。
自分が言ってスッキリするだけ?
でも事実だから。
スッキリだろうが何だろうが事実を伝える。
そして二人で解決策を考える。
もう必要ないからいらない・・
そういう事なら二人で買うのも良いかな・・
二人でどうするか考えるべきでは?
結婚指輪は貴方だけの物ではないから。
ペアだから。二人の物だから意味があるんでしょ。
すっきりするだけ・・
いやいや、その先に「じゃ、どうしましょうか・・」って二人で話し合う事が出来るよ。
ユーザーID:4795950160
|
なくしたのを話した |
ええと |
2018年4月13日 1:06 |
わたしもなくしたことがあります。最後にみたのはベビーカーを使っての引越し前の買い物帰り。
ホントにがっかりして、夫に話したら、笑って、「じゃあ新しいのを買おうよ」と言ってくれ、新しいものを探してくれたのですが、申し訳ないので遠慮していました。
が、1年ほどたった後日出てきたのです。見つけたのは夫でした。それも引越し先の駐車場で。おそらくはベビーカーにずっと挟まっていて、何らかのはずみで駐車場に落ちたのでしょう(ベビーカーも入念に探したのですが、そのときは出てこなかった不思議。子どもも誤飲しようがなかったことは確認済)。本当に出てきてよかったし、うれしかったです。
トピ主さんにそういう奇跡が起こるかはわかりません。だけど、そういう都合の悪い大事なことをきちんと話すことのできる夫婦関係は大事だと思います。
ユーザーID:9159175233
|
『言う』の一択 |
おじさん |
2018年4月13日 5:18 |
>同じようなリングでもう少し安いのでもいいかなぁ?
この程度の価値しか感じてないんでしょ?
つまりマリッジリングという意味なんて無い、単に形だけ体裁だけあればよい。
まあ、まだ全く同じもので取り繕うと思うなら可愛げもあるけどね、
安いのでも良い形だけで十分なんていうなら、家庭内にある色んなものが
適当に誤魔化されて嘘や虚構で作られているものかってなるんじゃないの?
そもそも誤魔化して一生隠し事をしている結婚生活なんて気が安らぎますか?
叱られたほうがよっぽどましじゃない。
男性としては言ってほしいし、バレないように誤魔化していたら嫌ですね。
不注意の失敗は叱るにしても一時ですよ。
形あるものは壊れたり無くしたりすることもある。
マリッジリングとして1つの思い出にもなる品を無くしたことを申し訳ないと
誠実に謝る意識で伝えれば、気持ちは伝わるでしょう。
叱るにしてもその場限りです。
しかし、
>もしくは夫に伝えれば買いなおそうと言ってくれるかも!
なんて申し訳ない気持ちゼロで謝られたら腹を立てるかもしれませんがね…
それとも言えない理由が別にあるの?
誤魔化したいのは本当に単純に無くしたことだけですか?
結婚指輪を外さないとならないようなことを疑われているのでしょうか?
例えば、男遊びとか浮気のようなものです。
実際にしているか否かは別として、これまで疑われるようなことをしていたなら
指輪をエステで忘れたなんてことを信じて貰えないでしょうから。
ユーザーID:3286131265
|
謝る |
minon |
2018年4月13日 10:03 |
二人で買ったものなので、私は土下座してでも謝ります。
実際に、付き合い始めて三か月目の記念日に買った指輪(いまでもしてるんですけど)を、結婚後二年目のある日になくした時には、気づいてすぐに夫に土下座して謝りました(5千円くらい)。すぐあとででてきたんですけどね。
結婚指輪って「同じようなものをしてればいいや」というものでもないような気がするので、私は誠心誠意謝って、新しいのを二人で買いに行くと思います。
ユーザーID:9648110983
|
ふむ |
リリス |
2018年4月13日 10:27 |
数年前友人から同じ相談を受けました。
結局彼女は同じ指輪(30万)を自腹で購入しました。
>同じようなリングでもう少し安いのでもいいかなぁ?
これはいけません。
>夫に伝えれば買いなおそうと言ってくれるかも!
主さんの夫さんはそんなに寛大な人ですか?それなら言ってみればいいのではないでしょうか?
友人は夫に話すという選択肢は全くない。と言っておりましたが。
ユーザーID:3293356062
|
どんな感覚だろ? |
ぽち |
2018年4月13日 12:47 |
こっそり購入するなんて、不誠実きわまりない行為の気がするんですが、本当にそんな意見が多いんですか?
ちょっと、びっくりしました。
「伝えると〜」みたいな場面、ありますよね。わかりますよ。それが大人だなっていう対応。
でも、その場面は、ここじゃない!!って気がします。
言ってることはわかりますよ。相手を傷つけるって意味も、相手の気持ちを考えてって意味も。
でも、言わなかったのは、それが本心じゃないだろ?と、思います。
うまく言えないけど、私が配偶者にこんなことされたら「うまく取り繕おうとする人だな」と思います。
私は、配偶者に、こんな上辺で取り繕う人を選んだわけではく、誠実な人柄に惹かれたて結婚しているので、
相手への尊敬の念や、絶対的な信頼や安堵感は、少し消えてしまうと思います。
ユーザーID:5421713443
|
エタニティは価値がない |
おにぎり |
2018年4月13日 18:12 |
>フルエタニティのリングで当時は10万円ほどでしたが確認したところ現在は18万ほど
買うなら、他の指輪買ったほうが良いと思います。
結婚指輪、無くすくらいなら必要無いんじゃない?
買いなおすなんて勿体無いよ。
我が家は二人共タンスの中です。
ユーザーID:8299615694
|