
発言小町が6月1日にリニューアルしました。マイページ機能を追加。お気に入りのトピを保存できるなど、これまで以上に便利に楽しく使えるようになりました。記事コーナーも新設、豪華執筆陣による新連載が続々スタートするほか、プレゼントが当たる「マイページ登録ありがとうキャンペーン」も実施します。どうぞお楽しみに。
リニューアルのポイント
新しい発言小町では、「マイページ」が無料で作れるようになりました。メールアドレスがあれば誰でも簡単に作成できて、便利な閲覧&お知らせ機能が使えます。
(1) お気に入りのトピや、探したいトピのキーワードの保存ができます。
(2) レスに「しおり」を付けられるようになり、途中から読み直しやすくなります。
(3) ログインすれば、書いている途中の投稿でも下書きとして保存できます。
(4) 自分の投稿が掲載されたら、マイページ内にお知らせが届きます。
さらに、トピを読んだり探したりしやすいよう、注目度の高いトピに「急上昇」のマークがつく、トピにハッシュタグがつくといったサービスも始まります。
新連載「トピ探訪」や「4コマ漫画」も
記事コーナーを新設し、豪華執筆陣による連載企画「トピ探訪」が6月中旬から始まります。
連載では、「女芸人No.1決定戦 THE W 2020」で4代目チャンピオンに輝いたお笑い芸人の
吉住さんが、自身初の連載にチャレンジします!
吉住さん(撮影・読売新聞)恋愛や結婚に興味があるというアラサーの彼女は、どんなトピに注目するのでしょうか。気になるトピを選んで、あれこれ思いをつづります。
吉住さんは、「以前から書く仕事をしてみたかったので、このような機会をいただけてうれしいです。100人のうち1人くらいには、何か刺さるものが書けたらいいなと思います。これまでテレビなどであまり話してこなかった自分のこともつづっていくつもりなので、『変なやつだな』くらいの軽い気持ちで読んでいただけるとうれしいです」と、話しています。
モラハラ夫&義母との日々の戦いをつづったツイッターが人気のアラフォー主婦、maronさんの連載もあります。発言小町で最も深い沼を形成している”義実家”ネタにどう切り込むのか楽しみです。
エッセイストのメレ山メレ子さんも執筆。青森の秋田犬「わさお」の名づけ親でもあるメレ山さんは会社員でもあり、昆虫のイベント企画運営も手がけるそう。発言小町で何を見つけるでしょうか。
4コマ漫画は、インスタグラムを中心に、愛犬との日々をつづった漫画「パンダと犬」を配信中のスティーヴン★スピルハンバーグさんが描きます。シュールなキャラクターたちが、発言小町のシニカルでありながら温かな世界観をゆるく表現します。こちらも6月中旬から。
マイページ登録ありがとうキャンペーン
リニューアルを記念して、6月21日(月)から7月15日(木)までマイページ登録者を対象にしたプレゼントキャンペーンを行います。プレゼントは、読売新聞のポイント「よみぽ」合計10万ポイント(10万円相当)や発言小町オリジナルエコバッグ、韓国コスメ・ラゴムのシカクリームやグンゼのナイトブラなど。詳細は、6月21日にサイト内で案内します。(発言小町編集部)
※「スゴ得コンテンツ」からのマイページ利用とキャンペーン応募はできません。