
近所のパン屋さんで、久々にメロンパンを買って食べたトピ主の「メロンパンサンライズ」さん。パンの表面のサクサクとした食感に、「おいしいけれど、なんか違う」と感じたそうです。その理由は、昔食べたメロンパンは表面がしっとりとしていたから。トピ主さんは、しっとりメロンパンを探し求めて、他のスーパーやパン屋さんを巡りましたが、どの店もサクサクのメロンパンしか置いていなかったそうです。今は「サクサク」がはやっているのだろうと考えたトピ主さんは、発言小町で「しっとりとサクサク、どちらが好きですか?」と問いかけました。
どちらが好きか、編集部がツイッターで尋ねたところ、「サクサク」が8割以上と圧倒的な支持を得ました。これに対し、発言小町には、「しっとり」が好きな人からの声が多く寄せられています。
しっとりメロンパンと聞いて、子供の頃に食べた記憶をよみがえらせた人も少なくないようです。「懐かしくてついレスしました」という「40代」さんは、「しっとりメロンパン大好きでした。干しぶどうが入った、しっとりメタメタしたパンが、毎日食べるくらい好きでした」とコメント。「ブリショー」さんも、「私もしっとり系のメロンパン好きですが、なくなりましたね。子供の頃、レーズン入ったのとか好きでした」と振り返ります。店頭であまり見かけなくなったからか、「カナカナ」さんは最近、しっとりメロンパンと口当たりが似ている菓子パンをよく食べるようになったといいます。
海外住まいの「しっとり系派」さんにとって、日本に一時帰国した時の楽しみは、メロンパンを食べること。今年は新型コロナウイルスのせいで帰国できなくなったため、自分で作ってみようと思い立ったそうです。ところが、インターネットで検索しても、しっとりメロンパンのレシピは見つからず。「どなたか、しっとりレシピをご存じないかなぁ」とつぶやいています。

もっとも、「しっとり」派の中にも、「サクサクメロンパンも随分、中の生地がしっとりしてきたので好きになりました」(「メロンパン大好き」さん)という人は多いようです。
今は「サクサク」が主流のようですが、ブームには揺り戻しがつきもの。再びしっとりメロンパンの流行する日が来るかもしれませんね。
・サクサク 85%
・しっとり 15%
「消えたしっとりメロンパン」(トピ主:「メロンパンサンライズ」さん)のトピは
こちら。