優です。中3ですよろしくお願いします。本題ですが、前に付き合っていた彼氏の家に電話したときの事です。最初すごく緊張したけど勇気を出して「○○ですけど○○君いますか?」というと「あ、はぁいちょっと待ってね〜」といってやさしそうだなぁと思って安心しました。それからもたまに電話していたんですがしばらくしてなれると「あっ、あなたね・・・」と言いかなり態度が違いました。私はその時はあまり気にしていなかったんですがある日友達から妙な噂を聞いたんです。その子の話によると彼氏の母は○○←私の(苗字)攻撃と言って他のサッカーママ達に言いふらしてるというんです。ちなみに彼はサッカー部でした。すごくショックでした。それからはサッカーママ達が集まると「最近○○攻撃おさまった?」という話題ばかりだそうです。私は彼のお母さんが嫌なんだと思いもう電話はしなくなりました。中学生の息子さんを持つお母様方へ女の子から電話などがかかってくるのはいやな気持ちになるのでしょうか?
ユーザーID: