5月から中途で新しい会社に入ったばかりです。4月の面接時には結婚は決まっていませんでしたが、このゴールデンウィークに話が進み、9月に結婚をすることになりました。
そこで、結婚式に上司を招待するべきか悩んでいます。まだ、入社して1ヶ月だし(入社3ヶ月は試用期間)8月、9月は繁忙期と聞いています。しかも、仕事面で一人前と呼べる状態でもない私が、招待したらご迷惑かなぁ・・と。しかし、結婚後も仕事は続けるつもりなので、招待させて頂きたい気持ちもあります。
急に結婚が決まり嬉しい反面、会社側にどう報告したら良いかも考えてしまいます。まだ社内に心を開いてお話できる方もいませんし…
どなたかアドバイスをお願いします!
ユーザーID: