再来週、北海道に行くことになりました。
北海道は20ウン年前の修学旅行以来でめちゃめちゃ楽しみにしているのですが、今の時期の服装がわかりません。
天気予報をみると少し肌寒いくらい?
朝夕は冷える。とか、なにかリアルタイムな情報おしえてくださいませ〜
札幌、小樽に滞在します。
おいしい情報もお待ちしてます。
ユーザーID:
旅行・国内外の地域情報
みーよ
再来週、北海道に行くことになりました。
北海道は20ウン年前の修学旅行以来でめちゃめちゃ楽しみにしているのですが、今の時期の服装がわかりません。
天気予報をみると少し肌寒いくらい?
朝夕は冷える。とか、なにかリアルタイムな情報おしえてくださいませ〜
札幌、小樽に滞在します。
おいしい情報もお待ちしてます。
ユーザーID:
このトピをシェアする
レス数14
ちんちくりん
札幌についてです。
日中はTシャツ一枚で十分でした。カーディガンを持っていきましたが暑くてずっと手にもってましたね。
ただ夜は冷えましたのでカーディガンの上にさらにパーカーを羽織りました。
余談ですが日焼けにはご注意くださいね。
空気が乾いていて暑いと感じないのですが、日差しは強いです。私は去年大失敗でした。
楽しい旅になるといいですね。
ユーザーID:
みちゅ
6月の北海道、気持ちいいですよ〜。
(今日は曇りでしたが)
基本的に、日中は半袖で出歩いてます。
まぁ、朝、晩は13度くらいだから、羽織るものがあったほうがいいでしょうね。
日中は、晴れてる時は汗かいたりしますもの。
小樽でしたら、祝津(しゅくつ)にある、「フィッシャーマンズハーバー」というお店がオススメです。
海に面していて、とれたてのホタテやウニが美味ですよ!
6月は一番ウニが美味しいので、是非トライしてください。その付近に「ニシン御殿」もあるので観光がてら如何でしょうか。
楽しいご旅行になるといいですね!
ユーザーID:
りり
そうですね。
天気がよければ日中は半そででもいいです。
ただし朝晩はまだまだ冷え込みますよ。
日中も最高気温から下がるのも速いから、いつでも
はおれるものを持っていた方がいいですね。
夕方になれば肌寒いです。
中は半そで、上は薄での長袖という組み合わせがいいです。
でももし天気が悪ければ、まだまだ冷え込むので、厚手のジャンバーや薄めの長袖も一応準備した方がいいですよ。
天気がいいよう祈ってます
ユーザーID:
小樽人
日中はわりと暖かくて、半袖のみでもいいかと思いますが、地元の方を見る限り、何かしらカーディガンや薄手の上着は手放せません。中はブラウスや薄手のカットソーでしょうか。日によって、天候は変わるので、羽織るものはお忘れなく。ちなみに今月から素足にサンダルを履いている私ですが、やはり夜間は肌寒いです。。
●トップは夏服+薄手の上着
●ボトムはあまり肌の露出をすると肌寒い
‥といった感じですね。
ユーザーID:
札幌人
当たり前ですが、もう雪はありません。(山には残ってますが)昼間のあついときは22度くらいになったりすることもあります。ですが、朝、晩は冷えます。冷えると寒いです。
暖かい日にあたれば、Tシャツで問題ないでしょうが、夜のために、厚手の上着を一枚持って歩いた方がいいかもしれません。
トレーナーとか、パーカーとか・・・。
美味しいものというのは、具体的に何を食べたいのか書かれてないので、お答えをまってます。
ユーザーID:
ぴんく
どちらからいらっしゃるのでしょう・・・。
この時期は日々暖かくなります。でも朝夕は、はっきりいって寒い日もあるかもしれません。
日中も暖かい日ばかりではないと思います。
Tシャツや薄いブラウスをメインにしても、薄手のジャケットか長袖のシャツブラウスあたりは必需品かな。
外出時にはバッグに突っ込んでしまえるようなものだと便利だと思います。
ちなみに海や湖や川など、水の近くは涼しいですよ。
私は(個人的に)冷え性なのでまだ寒いなって思っています。
この時期から、道内はとてもよい季節になります。
体調に気を付けで楽しんでください。
ユーザーID:
道民
札幌、小樽在住ではないですが、昼間は半そでで快適だけれども、夕方からはカーディガンを羽織るくらいだと思います。だけど雨が降ったり日によってはかなり肌寒いことも。薄手カーディガンだけではなく、もう少し厚めのジャケットをお持ちになったほうがいいと思います。
関東でいうところの(どちらのお住まいか分かりませんが)3月初中旬の湿度と体感温度という感じかな?湿度が低くて快適ですよ。
ユーザーID:
みみ
札幌市民です。札幌駅前で仕事してます。
今日の服装
黒の綿パンツ カットソー 長袖のはおりもの
昨日まではデニムのジャケットはおってましたが、今日は暖かいのでやめました。でもジャケット着てる人が多いです。朝晩は肌寒いです。
旅行でしたら
Tシャツ+長袖カーデ+ジャケット系
を持ってきた方が良いと思いますよ。
楽しい旅行を〜。
ユーザーID:
道産子
北海道と言っても地域によってまるで気温が違いますよ。
なにせ広いですから。
もう少し細かい情報を与えてもらえないと、なんの返答もできません。
(道央、道北あるいは札幌とか)
レスが付かないのはそのためかと・・・
ユーザーID:
んにゅ
去年行きました。丁度9.10.11日の日程です。東京からでしたが、梅雨の晴れ間で暑いくらい。東京はジメッとした暑さ、北海道(小樽、札幌、函館)はカラッとした天気でした。暑くてTシャツやノースリーブでしたが、やっぱり夜は凄い冷え込んで、関東の5月の上旬位な感じでした。
主人はパーカーを持って行きましたが、それが大正解!
函館の夜景を見てる最中、私は長袖のTシャツ一枚でガタガタブルブル(笑)
荷物になるとは思いますが、カーデガンはあった方が絶対いいと思います。荷物になったら今は宅急便って手がありますもんね。
私たちはそれで帰りは土産と一緒に全て宅急便で送りましたので帰りは楽でした。
(ちなみに旅行はレンタカーを借りたプランです。)
ユーザーID:
みそら
小樽に住んでいます。
今はちょうど爽やかないい気候ですよ。
ただ、最近は日により寒暖がありますが・・・
天気がよければ、日中は半袖でいいでしょうが、曇っているとちょっと肌寒いかもしれません。朝晩は長袖が必要です。おしゃれな格好をしないのであれば、Tシャツにパーカーを着て暑ければ脱ぐと言う感じが楽かと思います。出来ればトレーナーではなく前が開いて簡単に着脱できるもの。
下はジーンズでもスカートでもいいと思いますよ。
快晴だと陽射しも痛いですね。
ちなみに梅雨はないので、地元の人が蒸し暑く感じる天候でも、本州の方には不快指数はさほどではないだろうと思います。
楽しんでくださいね〜。
ユーザーID:
みーよ
たくさんのレス、ありがとうございます!!
横浜から20年振りなのでわくわくしています。
祝津、行ってみますね。
重ね着も忘れずに。ですね。
北海道ならでは。というスープカレー?も食べてみたいなぁ。
たくさん調べて楽しい旅にします。
ありがとうございまhした!!
ユーザーID:
道南民
トピ主さんは「札幌、小樽に滞在」って、
ハッキリ書いてますけど・・・
レスがなかなか付かないように見えるのは、
レスの反映が遅いからなだけです。
ちゃんと最後まで投稿読んでから、レスしましょうよ(笑)
トピ主さんへ。
今日は少し冷えこんでますが、明日以降は、
20度以上の日が続くようです(週間予報では)
みなさん書かれているように、
昼間、お天気が良いと半袖で充分だけれど、
朝晩はまだ冷えるので、薄手の上着があればいいですよ。
楽しい旅行になりますように・・・
ユーザーID:
多摩川
トピ主さん 遅いレスなので見てくれないかな?
北海道の今を見ることができるLiveカメラが沢山あります。人は小さくしか写りませんが服装が判ります。
下記のホームページに行くと北海道中を見ることができますよ。
http://www.ilive.hokkaido.isp.ntt-east.co.jp/index_search2.html
スープカレーを食べるんですか?聞いたこと無い。
私ならホッケ定食を食べます。大きくて旨い。旨くないホッケ焼き出していたら、その店に客が来なくなるから真剣です。
ユーザーID: