いつもはサッと水ぶきですが、汚れてる・・・と感じてごしごし1時間。本来の色とまだら状態です。姿勢も辛かった。ワックスかけてます?毎日の掃除どうしてます?おすすめの道具や薬教えて下さい。
ユーザーID:
心や体の悩み
m
いつもはサッと水ぶきですが、汚れてる・・・と感じてごしごし1時間。本来の色とまだら状態です。姿勢も辛かった。ワックスかけてます?毎日の掃除どうしてます?おすすめの道具や薬教えて下さい。
ユーザーID:
このトピをシェアする
レス数3
ハロプロ
汚れの程度が軽ければ熱めのお風呂くらいのお湯を
準備して、台所で使う様なスポンジの硬い所
(青色とかの方)に石鹸をつけて軽く擦るととれます。
ワックスをかけて古くなって変色している場合や
お掃除とワックスが一度にできるタイプの洗剤を
使用している場合は剥離が必要です。
ホームセンターか金物屋さん等で剥離剤を買ってきて
ワックスごと汚れを取り去ってしまいましょう。
剥離作業は難しく時間も手間もかかりますが
綺麗に取り去って新しいワックスを塗れば
見違えるようになります。
説明書を良く読んでチャレンジしてください。
ユーザーID:
座布団
CFにワックスですか?
そこまでする必要あるのだろうか・・・。
あ、ごめんなさい。人それぞれです。
うちはフローリングですが入居前に10年耐久のフローリングコートを施しただけで放ったらかしです。
たまに水拭きしますけどね。
ユーザーID:
m
石鹸?・・・で落ちました。黒汁というか・・久しぶりに見た真っ黒汁・・・意外とゴシゴシしないで楽でした。メーカーの聞いた事も無い薬品の名前が出て来る物と思っていましたので。私の家の台所は明るいのです。今からワックス塗ってちょっと光らしてみようかな〜〜ルンルン
ユーザーID: