みなさんは他人の化粧崩れ気にしますか?
また、化粧がくずれている人はだらしない人なのでしょうか
会社(接客業をのぞく)の場合本人の業務能力とリンク
させて評価しますか?
私の職場でもトイレで一生懸命化粧直しをしている人
がいますが。(ちなみに外にでる仕事ではない)
「あなたが気にしている人ほど廻りは気にしてないのでは?」
と横で見ていて思います。
とくに男性はそんなことに無頓着の様な気がします。
女性の方がチェックは厳しいかもしれませんが、
仕事を中断してまでやることなのかと不思議です。
ただ、もし「化粧がくずれている人=だらしない=仕事ができない」
という評価が一般的なら少しは納得できますが。
ちなみに私は、ファンデは塗りますが、
就業中に化粧直しはしたことありません。
というか、まったく気になりません。
よく「てかってるー」という人いますが、
何がてかっているんだか、よくわかりません。
目の廻りが真っ黒とか化粧が濃い方が気になります。
私が無頓着なだけで、他の人は細かくチェックしているのでしょうか?
男性、女性ともご意見お待ちしています。
ユーザーID: