皆さんはサンダルを履くとき ストッキングは履かれますか?それとも素足ですか?
出来れば素足が気持ち良いので好きですが(生足という言い方は嫌いなので・・)サンダルと脱いだ時に足の跡が付くのが恥ずかしくって仕方ありません。
よその御宅にお邪魔したり お店で試着する時、 どこかでサンダルを脱ぐ場面があるときの事を考えると ストッキングを普段履いている方が足跡が付きにくくて良いのかな?と思ったり・・・。
ひそかに悩んでおります。 皆さんはいかがですか?
ユーザーID:
美容・ファッション・ダイエット
みょん
皆さんはサンダルを履くとき ストッキングは履かれますか?それとも素足ですか?
出来れば素足が気持ち良いので好きですが(生足という言い方は嫌いなので・・)サンダルと脱いだ時に足の跡が付くのが恥ずかしくって仕方ありません。
よその御宅にお邪魔したり お店で試着する時、 どこかでサンダルを脱ぐ場面があるときの事を考えると ストッキングを普段履いている方が足跡が付きにくくて良いのかな?と思ったり・・・。
ひそかに悩んでおります。 皆さんはいかがですか?
ユーザーID:
このトピをシェアする
レス数6
やす
こんにちは、私も多少気にしていました。
確かに夏だからサンダルに素足の方がいいですよね・・・
でも、私が気になるのはよそのお宅もそうなのですが、病院に行ったときスリッパに履き替えることなのです。
どんな人が前に履いていたかわからないスリッパほど気持ち悪いものはない!
なので病院に行くときは必ずソックスを持っていきます。サッと履きます。
あと、よそのお宅にお邪魔する時もソックス持参する時ありますよ。「汗っかきだから(笑)」て言えば別に嫌みでもなんでもないのでは?
気心しれた人、もしくはその方が我が家に来るとき素足だったら私も素足かな・・・
試着するときまでは考えなかったけど・・・
私はこんな感じです。
ユーザーID:
どうかしら
サンダルには素足が洋装の常識(ピーコが言ってた)、
一方、他家を訪問時に素足は非常識、これは日本のマナー。
ということで、いつもストッキングを持ち歩いたら。。。?
臨機応変で乗り切りましょう。
ユーザーID:
かの
自分のサンダルに足の指の形が付いてしまうってことですよね?
私も気になる時があります。
指先が布張りのサンダルは目立ちますね。
やっぱり、汗が染み込んでしまうのかな。
黒や茶系の皮(合皮やエナメルも)が、つま先に張ってあるサンダルだと大丈夫ですよ。
白いサンダルでも、底は黒が張ってあったりするデザインも最近は多いので探してみては?
ユーザーID:
脱毛完了
素足はNGなのではないでしょうか?
子供ならまだしも、大人の女性だったら、
訪問時はストッキングをはくものだと思っていました。
もし、30過ぎた女性が方が我が家に来た時に素足だったら、えっ?と思ってしまうかも・・。
親しい仲ならあまり気にしませんが。
ストッキング着用が無難ですよ。
足の跡もつきませんしね。
でもショッピング程度なら素足にサンダルででかけます。
ユーザーID:
ピピ
サンダルの敷き革の材質によって違いませんか?
普通の革だったらあまり跡がつかないと思います。
スエードなどの水分を吸い易い革だと跡がつき易いですよね?
以前友達と同じサンダルを買った時、
私は敷き革に防水スプレーをしてから履き始め、
友達は何もしないで履き始めたら
友達のサンダルはあっという間に足型がついていました。
私のもつきましたが薄かったです。
履く頻度や汗のかき方は人それぞれですが、
サンダルについていた説明書に、
防水スプレーをたっぷりかけてから履き始めると
汚れ防止になると書いてあったので
やらないよりはやった方が跡がつきにくいのは確かな様です。
ユーザーID:
ちばっこ
私はサンダルでもいつも爪先透明ストッキングを履いています。素足だと歩く時間が長い場合に足が疲れるからです。ストッキング一枚でかなり違うものです。(ちなみにミュールは履きません)
小町でこの手の話題になると「ピーコのファッションチェック」教の方が多いのに驚きます。そんなに権威あるものなんですか?不思議です。
ユーザーID: