去年彼氏に結婚したいといわれ、最近、具体的な話をするようになってきました。彼がバツイチというのもあり、彼も私も盛大な披露宴に興味がなく披露宴はしなくていいよね、と話していたのですが、せめて両親や親しい友人を呼んでパーティーをしたいと思っていました。
彼にそれを話したら賛成してくれて。私は、こんな入場を、両親に手紙を、と色々考えて楽しみにしていました。でも、それを聞く彼の様子が何か変だな、と感じることがあったので、思い切って「結婚するの嫌になった?」と聞いてみました。すると「人が集まる場所が苦手だからパーティーはしたくない。」と言い出したのです。「嫌な思い出しかないし。」と。「○○もバツイチだけど、再婚相手は結婚式もしなくていいって言った。」と言われて。彼の立場も解らなくはない。パーティーもお互いのごく親しい友人しか呼ばないという話でした。でもしたくない、の一点張り。こんなに意見が衝突するとは夢にも思っていませんでした。私は解決したいのですが、彼は「今は考えたくない。嫌な気持ちは変わらない。」と。こういうことってよくあることだと聞きますが、実際は?なんとか理解したい、理解して欲しい・・。
ユーザーID: