兼業主婦(正社員・フルタイム)で子供なしです。
私の悩みを聞いてください。
もともと料理があまり得意ではなく、定期的(1ヶ月サイクルで1週間程)に料理スランプに陥ります。メニューが浮かばない、何を作っていいかわからない、スーパーに食材を買いに行っても店内をグルグル回っているだけ(何も買わずに帰る事も!)
仕事が忙しくて残業した日は、時間的な余裕もなくてすごく焦ります。
「朝食」「お弁当」「夕飯」・・・気が遠くなりそうです。
ちなみに、ダンナは帰りが遅いので、外食するのは難しいです(家で食べたいらしい)。
お惣菜を買って帰るのもNGです。
実は今、スランプの真っ最中です(困った〜)
皆さんはこんな事ありますか?
どうやって乗り切ってますか?
アドバイス頂けたら嬉しいです。
ユーザーID: