先日、試しにミリオネアの出場者募集の電話をかけてみたところ、フジテレビから「連絡ください」とのメッセージが入っていました。恐らく、予選会出場の案内かと思いますが、どなたか予選会にチャレンジしたことのある方いたら、様子を教えていただけませんか?よろしくお願い致します。
ユーザーID:
趣味・教育・教養
とも
先日、試しにミリオネアの出場者募集の電話をかけてみたところ、フジテレビから「連絡ください」とのメッセージが入っていました。恐らく、予選会出場の案内かと思いますが、どなたか予選会にチャレンジしたことのある方いたら、様子を教えていただけませんか?よろしくお願い致します。
ユーザーID:
このトピをシェアする
レス数12
いいな
トピ主さん、がんばってくださいね!
私もだいぶ前ですが、電話応募をしたことがありますが、まったく連絡なし…
何か連絡が来るためにしたことなど、ありましたら、書いていただけると嬉しいです。
ユーザーID:
貧乏暇無し
10問位だったかなぁ〜。その内7〜8問正解しないとダメだったと思います。
淡々と問題を出され、それに答え…結果は×でしたが良い経験しました!
頑張って下さいね!
ちなみに父は昔アタック25の最終予選後の面接で「好きな番組は?」の問いに、思いっきり他局の時代劇を答えて落選しました。
きっとミリオネアも面接があるでしょうけど、そこまで行ったら気を付けて下さいね〜!
ユーザーID:
ヒグラシ子
といってもあの番組が始まって最初の方の話なので、仕組みが変わっているかもしれませんが、一応体験談なので参考になれば幸いです^^;
1.まず、電話口にて20問くらいの簡単なテストがあります。
2.テストに合格すると予選会場(変わってなければ天王洲アイル)に呼ばれます。
そこで50問くらいのペーパーテスト(一般知識と時事)と自己紹介カードの記入、簡単なカメラ前面接があります。
3.それを突破すると収録会場へご案内
・・・おそらくこんな感じだったかと。
テストというと何だか難しそうなイメージですが、満点をとらなくてもある程度解答することが出来れば大丈夫です。
それよりも「1000万円を手にしたら何に使うか」の夢をいかにアピールできるか、が重要なポイントだったと思います。
ともさんのミリオネア出場を祈っています。頑張ってください!!
>いいなさん
電話がかかってくるのは完全に運かと思われます。
番組直後だとかかりづらくて大変なので、次の日あたりにポツポツかけているとそのうちかかってくるかも・・・?
いいなさんも是非頑張ってください^^
ユーザーID:
虎馬
実は私は出演して賞金を頂いてきました。クイズ好きだからね。
私の時は、応募した数日後、いきなり電話がかかってきて、その場で十問程度のクイズに答えるという形式の予選が2回。それを両方とも通過すると、次はお台場近くの製作会社での最終選考に呼ばれました。
最終選考は、ペーパー試験の他に、賞金の使い道、カメラテスト、インタビューまで行なって、結果が通知されるまでに、1、2ヶ月程度かかったんじゃないかな。
その時に感じたのは、結局、娯楽番組だから、試験のデキよりも、話題性、面白さで選考されるっていうこと。
特に賞金の使い道について、分割してはダメ、貯金ダメ、車、家などはありふれてるから、ユニークなアイデアを用意しておくのがコツでしょう。
ユーザーID:
みの もん吉
一年ほど前、エントリーしたら忘れた頃に携帯に連絡きました。
「これから問題出しますが、合格点に達したら来週東京に来てほしい」
10問出題されますが、合ってるか間違ってるかは言ってくれません。
心の準備が出来てない突然の電話に、かなり緊張しました。
結果は不合格…。
おそらく、合格点なら東京に行って筆記試験があって成績が良ければスタジオに行けるんでしょうね。
ユーザーID:
とも
いいなさん、ありがとうございます。
で、電話連絡が来るために・・・何もしなかったです。
あ、西に黄色いものを飾りましたけど(笑)直接関係ないですね・・。
トピに書いた次の日、指定された電話番号にかけたら、さっそく電話で10問クイズを出題されたので少しあせりました(^^;。とりあえず、何とか通過したので(多分私は8問正解したと思います。正解か不正解かは教えてくれず最終的に合格か不合格かだけと伝えられます)、今度、会場の筆記試験と面接に行ってきます。多分すごい倍率なので最終通過は厳しいと思いますが、自分の運を試してきます。
いいなさんも、またチャレンジして、通過できるといいですね。
ユーザーID:
とも
連続カキコミになっていましたら申し訳ありません。
貧乏暇無しさん、ヒグラシ子さん、情報提供ありがとうございました!
実は私もパネルクイズアタック25の予選会にも行ったことあるのですが(^^;、やはり自己アピールがきちんとできないとだめみたいですね(私も×でした)
ヒグラシ子さんは出場されたんですね!すごい!!
今から1000万円の使い道をじっくり考えようと思います!(あ、筆記もできなくてはだめか)
確かに出場している方の1000万円の使い道ってインパクトがありますもんね。
あ〜、どうしよう〜
ユーザーID:
へぇ〜
すごい〜!! 結果どうだったんですか!?
あの番組見ながら、スタジオに連れてくる人と、待機組み・・・。
そんなに友だちがいないわ、と思ってしまう私でした。ははっ。
ユーザーID:
虎馬
収録日までに応援者1人と電話のブレーンを4人用意するんだけど、同僚は自分と知識が重なってるから、事務や秘書の女性達を頼んだりして苦労しましたよ。
収録日にはブレーンを家に残してお台場に向かいます。
そこで回答者同士で自己紹介したんだけど、借金抱えた経営者、音楽家、政治家(候補)、漁師と農家の跡取り、外人、T大卒教師などで、会社員は私だけ。やっぱりフツーじゃ選ばれないってことですよ。ということは、私はえらく面白かったんでしょうかね。
早押しでは他の回答者達がえらく早いから半ばあきらめ気味で、運よくトップになった時もボサッとしてたらNG出されてしまいました。
結果は200万円の問題を間違えたので、賞金100万円でした。それが、ブレーン達は正解がわかってたそうで、それ以前の問題でライフラインを使ってしまったことをさんざん責められましたよ。
実は放映とは逆で、このあとに個人のビデオ撮影になります。それで、もし賞金を手にしたら、なんて撮影も白々しいんですが、効率を考えると仕方ない所かな。
でも他はヤラセなしで賞金も額面通りだったから、みなさんも是非挑戦あれ。
ユーザーID:
いいな
みなさん、横レスにお返事いただいてありがとうございます!
うわー、意外と予選に呼ばれた方、いらっしゃるんですねえ。希望を捨てないで応募してみようっと。
ともさん、頑張ってくださいねー!!
ユーザーID:
とも
こんにちは!
レスが遅くなり申し訳ありませんでした。
情報を寄せていただいた虎馬さん、みのもん吉さんどうもありがとうございました!虎馬さん、賞金までGETされて、とてもうらやましいです!
先日、選考会に行ってきました。その日は10名くらい集まったかな?虎馬さんがおっしゃる通り、筆記試験(50問4択)、詳しい自己紹介カードの記入、面接でした。面接は1対1で、長い人は30分くらいになるそうですが、私は15分にも満たなかったのでおそらく1000万円の使い道がいまひとつだったんでしょう(^^;ちなみに、集合から面接終了まで、5時間近くかかりました・・・(面接に早く呼ばれるかそうでないかでかなりここが違います。多分、一番早い人とは2時間くらい違ってたかも。そう、私は面接が最後だったので)結果は3ヶ月以内(!)に合格者にだけ連絡が来るそうです。(続きます)
ユーザーID:
とも
続きです。
私はもうあきらめモードですが、今回の選考会&説明で感じたのが、テレフォンブレーンについて。ブレーンも収録日に何時間も待機していなくてはいけないし、ましてや解答者センターシートに進む保証は何もない訳で・・・その方の時間を何時間も拘束するわけですから、よっぽど気の置けない間柄じゃないと難しいですね・・・みなさんも頑張って挑戦してみてください!あたたかいお言葉をかけてくださった皆様、どうもありがとうございました。
ユーザーID: