私は祖父母の代から産まれも育ちも東京(区内)です。私にとって「故郷=東京」です。
先日同僚数名と「将来どこに住みたいか?」が話題になり、何気なく「私は東京(今住んでいる区か隣接している地域)」と答えたところ、「現実がわかっていない、贅沢、世間知らず、東京なんて住むところじゃない」等、東京の悪口を言われショックでした。また東京に住んでいる人が冷たく恐ろしい所で、逆に田舎がいかにすばらしいかを口々に熱く語られました。
私にしてみれば、「できれば生まれ育った所で暮らしたい」だけなのに「じゃぁ、あなた達はどうして東京に住んでるの?田舎に帰れば?東京では近所付き合いが無いとか言うのはあなたのように1人暮しの転入者が多いからで、元々住んでいる人達はちゃんと近所付き合いしてるよ」と言い返したかったのにその場には私以外全員地方出身者だったので言えませんでした・・・。地方から東京に出てきている皆サンはそんなに東京が嫌なのに住んでいる理由はなんですか?仕事や自分のやりたい事と何かしら折合をつけて自分で納得して東京を選んでいるのではないのですか?あと地方出身の方に東京出身は隠した方がいいのでしょうか?
ユーザーID: