題名そのままなのですが、皆様はどう思われますか?
私は35歳以上独身の女性は、かなり癖があるというか個性的な気がします。
会社に約3名ほど居ます。
フロアでは「伝説の女達」と呼ばれていて悪い事しか聞きません。性格、服、個性的です。「伝説」というのは過去の数々の言動がおかしいことから名づけられたそうです。
その伝説の女達の1人しか知らないのですが、
極端にだらしがなかったり極端に神経質です。話をしていると「自分自身をこよなく愛しているんだな」という印象を受けます。
だからどうしても、35歳以上独身の方(特に女性)と話す時には構えてしまいます。大変失礼な言い方かもしれませんが触らぬ神には祟りなし。だと思っています。
男性で35歳以上独身の方もいらっしゃるのですがあまり個性的とは感じた事はありません。
これは私の偏見ですか?
皆様の周りにも伝説の女もしくは男は居ますか?
「偏見だよ!いい加減にして」などの厳しいご意見もお待ちしております。宜しくお願い致します。
ユーザーID: