まだまだ先の話ですが、11月頃彼と旅行に行こうと計画中です。
二人で露天風呂でお酒など飲みながら・・・
と、思っておりますが、お勧めの宿知ってる方いらっしゃったら教えてください。
ちなみに埼玉県から一泊で行ける圏内で。
ユーザーID:
旅行・国内外の地域情報
TOMATO
レス数17
いい湯だな
こんにちは。
彼と温泉、楽しみですね。
私は箱根の強羅花壇が一番のお気に入りです。
5月にも2泊してきました。
パブリックスペースの美しさはもちろん、
ご飯もおいしいし、スパも毎回楽しみにしています。
お値段は高めですが、嫌な思いをしたり、
はずれの部分がないので、安心していける
ことが一番です。
行ったことがなかったときには、正直高いよなー
と思いましたが、一度訪れたら、あのお値段でも
また行きたい!と思いました。
仲居さんにコーヒー飲みたいといえば、すぐに
サロンのチケットを届けてくれたり、タクシーも
強羅花壇は優先的にきてくれます。
今年は赤ちゃんが産まれる予定なのですが、
高級旅館で子供OKなところが少ない中、
強羅花壇は問題ないので、これからもずっと
使える宿だと思っています。
ユーザーID:
匿名リサーチ
キーワードを"露天風呂付き"で検索してみてください。あなたの期待に答える宿があるかもしれません。
ふっ、また教えてしまった。
なんてね。
ユーザーID:
昔は詳しかった
私は泊まったわけではありませんが下田の「野の花亭 こむらさき」はいかがでしょうか?
客層は主にカップルで5室しかない小ぢんまりとした旅館です。
私は旅行会社に勤務していたことがあり見学と言う形で行っただけなのですが、プライバシー重視・サービスはなかなかだと思いました。(部屋を見学した時クッションのように膨らんだ座布団を見てびっくりしました。)
お客様は下田に観光に来たというよりも、旅館に泊まりに来たお忍びのお客様という感じの方が多いみたいです。
ただ、全室露天風呂付なのですが、下田の街中にあるためせっかくの下田なのにオーシャンビューではなく庭園ビューなのが気になりました。
あと料金が高かった記憶があります。
会社の先輩からサービスは至れり尽せりらしいよ〜と聞いて一度泊まってみたかったのですが(私にとって)あまりにも予算オーバーだったので実現しませんでした。
ユーザーID:
ぷちいちご
部屋付き露天をよく利用しています。あの気遣い要らずの開放感がたまりませんよね!
お住まいが埼玉ということなので、那須付近の2軒をお勧めします。
「龍城苑」(大田原)
陶器の露天がバルコニーにありまして、向かいは大きな川が流れる公園となっています。(昼間は多少外からの目が気になるかもしれませんが、実際見えなかったです。)お肌がツルツルになる温泉ですよ。もちろん大浴場の露天も檜風呂がステキですし、お食事もおいしいです。ちょっとマイナー(というか、こんなところに温泉あるの!?)ですが、お二人でしっぽりされるなら最高です。那須へも近いですよ。
「ローズウッド」(那須)
一棟一棟が独立したコテージになっているペンションです。できればバーバリースイートを・・。ここの露天風呂が一番開放的で、小川のせせらぎを聞きながらゆったりレンガ張りのお風呂を楽しめます。ワインなんていいですよね。内風呂も真っ白な猫足バスタブです。(慣れるまで時間かかりましたが・・)美味なコースの夕食にケーキバイキングもありましたし、朝食は各部屋にバスケットで運ばれてきます。ちょっと贅沢な一泊を過ごせますよ。
ユーザーID:
ぷちいちご
ごめんなさい。11月頃ご旅行されるとのことでしたね。では蛍じゃなくて紅葉を見ながら・・でしょうか(笑)
ユーザーID:
じゃらみー
温泉に行くときは、ほぼ100%こちらのサイトにお世話になっています。(さらに、その旅館の自社ホームページをチェックして、お得情報がないかどうかチェックもしますが、たいていじゃらんで頼んだほうが安いかな)
http://www.jalan.net/
ナビがあって、行きたい場所も複数選択できるし、「露天風呂つき部屋」というチェック項目があるから、非常に楽に選べますよ!
私は今まで2カ所、お部屋に温泉がついている旅館に泊まったのですが、どちらも、とりたててオススメするほど良くはなかったので省略しておきます…
クチコミなども参考にはなるのですが、話半分くらいに聞いておいたほうがいいかも。私は安いところでクチコミの良いところに泊まってみたのですが、まあ、やっぱりお値段相応だなあという感じ。まあまあ良かったな、という感じでした。部屋露天は他よりちょっと割高だと思って、高めのところを選んだほうがいいかもね。
ユーザーID:
1068
親友と一泊しました。
よかったですよー。
新宿からすぐですし。
熱海ですから景色がすごくよいとかではありませんが、お部屋でのんびりするならもってこいです。
お部屋も広くて料理も豪華で美味しくて温泉三昧。
観光するなら起雲閣とか梅園が近くにあります。
ユーザーID:
ミヤポン
温泉は良いですよねー。
以下の宿は露天風呂付き部屋は
たしかなかったですが、オススメさせてください。
「龍洞」
http://www4.ocn.ne.jp/~ryuudou/
お風呂すべて貸切です。
自分で鍵を持っていって入るシステムです。
「高田屋」
http://www.wind.ne.jp/TAKADAYA/
河原湯温泉で、数年後はダムに沈みます。
砂酵素風呂が良いですよ。
ただ、お酒を飲みながら入るのは
危険ですのでおやめになったほうがよいかと思います。
飲んですぐもお風呂は控えたほうがいいですよ。
ユーザーID:
温泉好子
部屋に露天風呂付きの個室で、ゆったりのんびり・・・
いいですね〜 う〜ん。。。想像しちゃいます(笑
私が利用している温泉情報誌をご紹介します。
「ざぶん」という2ヶ月に1度発行し、登録無料で温泉宿情報誌を送ってくれるところなのですが、通常であれば料金が高い温泉旅館も、ここを通すと比較的安目に利用できます。
露天風呂付き個室ではないのですが、先月ここを通して1泊7800円で塩原温泉に泊まりに行ってきましたが、温泉のお湯が自家源泉の掛け流しで、循環湯ではない良質の湯がとってもよかったです。
ここが送ってくる情報誌には、露天風呂付き個室の宿もあります。またネットからも検索できますので参考までにご紹介しますね。
楽しんでよいご旅行を・・・(^^)/~
●お手頃価格の温泉旅館情報「ざぶんねっと」
http://www.zabun.net/
ユーザーID:
TOMATO
皆さんありがとうございます。
参考になりました。
彼も私も休みが不定休なので、なかなか旅行にいけません。
ちなみに夏休みも別々。。。
11月に向けて、じっくり悩みたいと思います。
ユーザーID:
らら
思いっきり横ですが、教えて下さい。
いい湯だなさん、強羅花壇ではなんと言う名前の
お部屋に滞在されましたか?
両親の還暦のお祝いに、強羅花壇での一時をプレゼントしようと思っているのですが、どのお部屋がいいのかいまいち決めかねてしまって。
教えていただけると嬉しいです。
ユーザーID:
栗くり坊主
「御宿かわせみ」。露天風呂付き客室でした。ちょっと奮発できるならお薦め!(そういう私は懸賞当選で。自腹じゃなかなか…。)
ユーザーID:
ビタミン
どなたかもオススメしておりましたが、私も
強羅花壇がオススメです。
お部屋のタイプも沢山あって、何度行っても
飽きません。
またお食事がすばらしいです。
また、箱根の吟遊もオススメです。お風呂が広く
館内も美しいです。武蔵野本館を建て直して
吟遊になったので、まだ新しくてきれいです。
天城のあせび野も好きです。伊豆の嵯峨沢館の
姉妹店(?)でこちらもまだ新しいです。
静かでゆったりくつろげますよ。
ステキな宿でおいしいもの食べて、温泉入って
まったりくつろいでくださいね。そして日ごろ
の疲れを吹き飛ばしましょう。
ユーザーID:
いい湯だな
こんばんは。
ららさん、ご両親へのプレゼントに温泉旅行なんて
とても喜ばれるでしょうね。
強羅花壇には何度か行っているのですが、お部屋の
名前はきちんと覚えていません。。。すみません。
お部屋のタイプでいうと、貴賓室露天岩風呂つきの
お部屋(葵の間だったかな?)と普通の和室の
露天岩風呂つきのお部屋、あとは露天風呂つきでは
ないスタンダードのお部屋に宿泊したことがあります。
スタンダードのお部屋なら、庭付きのお部屋がいいですね。
貴賓室は一泊一人75000円くらい、スタンダード
は50000円です。
露天風呂以外にも檜内風呂があり、貸し切り
の露天風呂も別途あります。
アメニティもしっかりしてますし、お風呂上がりに
サロンで冷たい飲み物をいただき、マッサージ。
そして、あの柱廊を浴衣で歩く気分は最高です。
私も両親を連れて、そのうち行きたいなと思っています。
次は、檜ジャグジー風呂のお部屋に泊まりたい!
ユーザーID:
なお
島根県の松江温泉なので埼玉県からは遠いでしょうか?
でも出雲か米子へ飛行機で飛ぶか、ブルートレインのサンライズ出雲で向えば1泊で行けるかと思うので、私のおすすめ宿を書きます。
松江温泉にある「てんてん手毬」は、大浴場もあるのに客室のお風呂も凝っています。
ご希望の露天風呂は庭園露天風呂、展望風呂、他に濡れても大丈夫な畳が敷き詰められたお湯座敷、抹茶茶碗をかたどったお抹茶風呂、遊覧船風呂など。
女性には100種類以上の浴衣から好きなものを選ばせてくれるそうです(私が泊まった頃は「神の湯」という名前で、このサービスはありませんでした)。
また、大浴場は大浴槽のほかに片方が漆塗古代檜風呂、片方が岩露天風呂(日替わり)です。
お風呂からは宍道湖が見えて、眺めもいいし、足を伸ばせば出雲大社へお参りに行くこともできますよ。
ユーザーID:
らら
とても丁寧な返事を下さり、ありがとうございました!
私が考えていたのは、展望檜風呂付のお部屋です。
でも、どのお部屋も良さそう。
早速電話してみますね。
ありがとうございました。
ユーザーID:
黄昏
はじめまして。
関西在住の者です。
夫と温泉旅行に行きたいと思っています。
『貸切露天風呂で海が見える部屋』というのが希望なのですが、こちらの皆様でお薦め!という宿があれば教えていただけませんでしょうか。
値段は少々お高くてもいいので、とにかく静かに過ごせる宿がいいです。宿泊客がうじゃうじゃというのは避けたいのデス。
ところでこちらで何度か紹介されていた
『強羅??(ど忘れ!)』とういう旅館、とても素敵ですね。
ここも候補にいれたいと思います!
よろしくお願いします。
ユーザーID: