私の母は 身長158センチ 体重90キロ(自称ですが)と かなり太っています。
自分の母が そんなに太っているのを友人に知られたくなく 学生時代から母と出かけるのが嫌でした。
母は精神的にいつも私を支えてくれる頼もしい存在であり 無論 母のことは大切に思っています。
そんな大事な母を 太っているからといって恥ずかしく思ってしまう自分を昔から情けなく思っています。
これが思春期特有の一時的な過剰な多感さからくるものでありますように、と願っていましたが 今 29歳。
いまだ思春期の頃と同じくらい やはり恥ずかしいのです。
母には せめて並みの太さになって欲しいと何度もお願いし ここ15年で3度ダイエットに挑戦してくれ 初めて20キロ落とした時は 自分の何事以上にも本当に嬉しく 海外旅行をプレゼントしたほどです。
が、その後 必ずリバウンドをして 元の体重より上回るのが常なのです。 今では歩く事さえも大変そうです。
母の肥満について、私のこの気持ちの持ちようについて、
本当にどうしたらいいのでしょうか。
ユーザーID: