専業主婦で子供が一人(私は既婚・兼業で子供はいません)の友人の話です。
友人の弟さんの結婚に家族で反対しているそうですが、理由は彼女が共働きを希望でしかもそのお仕事がかなりの激務だからということ。
私は「弟さんが納得するならそれでいいじゃない」と言いたいのですが、喧嘩はしたくないし、私が口を出すことではないので「そうね」とだけ言いました。
さらに友人は「うちの息子のお嫁さんは、仕事をしないで専業主婦として家庭を大切にしてくれる人がいいな」と、繰り返し言いました。
私は残業の多い仕事に就いていますが、このようなことを言われると私に対するあてつけのように感じます。
皆様はどうお思いですか?
ユーザーID: