音楽療法にとりいれられているモーツァルトは、聴いているとやすらぐという人が多いです。
しかし私はやすらぎません。聴いていると眠くはなりますが、聴いていて「心地よい」とはあまり思わないのです。
多くの人がモーツァルトを聴いたときに感じるという、やすらぎや大自然の中にいるような心地よさを感じるのは、私の場合バッハです。
今までは個人差と思っていましたが、某TVで特集されて具体的になぜ心地よさを感じるかと解説までされてしまうと、私って脳が変なのかな?と思います。
同じような方いませんか?
私の脳って変でしょうか?
ユーザーID: