はじめまして。新婚半年弱のぷりんと申します。
楽しい新婚生活のはずなのに毎日憂鬱なんです。
原因は義両親。結婚前は同居の話はなかったのに、結婚したとたん「同居したい」と言われるわ、頻繁に電話ナシで突然訪問されるわ、「いい話(妊娠)が早く聞きたいわ」など、その他にも書ききれないくらい私達にいろいろと関わってきます。
義両親は自分達家族に私が加わり、4人家族(夫は一人っ子です)になったみたいな感覚のようです。
私達は私達の生活を築いていきたいので、義両親の事は正直、どちらかがどうかかなった時に。という程度にしか考えていません。もちろん、金銭的な面も頼るつもりもなく、自分達でやっていこうと思っています。
これからこの義両親と付き合っていかなくてはいけないかと思うと気が滅入ります。夫のことが好きで結婚したのに、夫のこともイヤになりつつ・・・
どうしたら気持ちの切替が出来るでしょう?いっそのこと、早いうちに離婚した方がいいのかな?とも思ったり。
みなさんから厳しいご意見があるのを覚悟でお伺いしますが、少しでも憂鬱な気分は晴れればいいなーと思い、投稿しました。よろしくお願いします。
ユーザーID: