過去ばかり振り返っている、30代前半の主婦です。
いつもは子育てでへとへとなのですが、心のどこかに苦しみにも似た思いがあり、投稿してみました。
自分の過去が肯定出来ないのです。もっとああすれば良かった、こうすれば良かったばかり。学生時代には恋人もおらず、青春の思い出すらないのです(付き合った人はいたのですが、心から愛されたと言う関係ではないのです)
。長く付き合った恋人がいて、2人で海外旅行したり、色んなイベントをしているような人たちがいまだにうらやましくなります。私にはそんな美しい季節がなかった、と。
愛する人に愛されて、思いっきり青春したかった!もう無理なので、余計そういう重いが募り苦し過ぎます。
みんな青春の言い想い出の一つや二つはあるでしょう?相思相愛の幸せの体験を持っていますよね?そんな経験がない自分は本当に女性としても人間としても魅力がないのだと、自信がなくなります。くだらない悩みですみません。
来た道を認め、未来を輝く日々にしたいと今は子育て頑張っていますが・・。どうしたら良いのか。アドバイスお願いします!
ユーザーID: