子供の友人のことでご相談します。
いつも休日には、5〜8人ほどの子供の友人が遊びに来ます。(中学生男子)部活動を引退し、土日はいつもです。
朝から夕方7時過ぎまでずっと居座ります。
(夕飯だから帰って、と言ってもなかなか帰りません)
カップラーメンのお湯を沸かして入れて、部屋まで届ける息子。
部屋はゴミを散らかして、友人の帰ったあとは、泥棒の入った後のようです。(市指定のゴミ袋も高いです)
読んだ本も出しっぱなし、ペットボトルがごろごろ。
もう限界です。
こんな時、息子の友人にはどう接すればいいですか?
出入り禁止にしたいくらいです。
息子は気を使って、来ないでとは言えない様子。
光熱費だけでも去年の夏は、倍になり、もうすぐ夏休みなので困っています。
ユーザーID: