25歳なのに30代前半?と言われ、また別の人には30歳位に見られかなりへこんでます。そういえば18歳の時点で23歳に思われたこともあるし。自分では顔のたるみが原因だろうとおもっています。
顔のエクササイズとかマッサージしてるんですけど、足りないんでしょうか。顔のたるみの解消に成功した方、ぜひぜひ具体的な方法をおしえてもらえませんか?本気で悩んでます。よろしくお願いします。
ユーザーID:
美容・ファッション・ダイエット
ちゃん
25歳なのに30代前半?と言われ、また別の人には30歳位に見られかなりへこんでます。そういえば18歳の時点で23歳に思われたこともあるし。自分では顔のたるみが原因だろうとおもっています。
顔のエクササイズとかマッサージしてるんですけど、足りないんでしょうか。顔のたるみの解消に成功した方、ぜひぜひ具体的な方法をおしえてもらえませんか?本気で悩んでます。よろしくお願いします。
ユーザーID:
このトピをシェアする
レス数2
今は年相応
私も18歳の時に26歳に見られたりしました!
今では28歳になって、逆に年相応以下に見られるようになりましたよ。私の場合は完全にフケ顔だったんですが。笑。
タルミが気になるようであれば、マッサージの中でもリンパマッサージを覚えると小顔にもなるしいいかも。雑誌などによく載っています。
また、日焼けなどよる乾燥はタルミを呼ぶそうなので、日焼け止めや保湿をしっかりすることが効果的なようです。
ちなみに私はある時にメイクのやり方がフケてみられたことに気づき、一度、百貨店に入っている化粧品コーナーで美容部員さんに自分に合ったメイク方法を教えてもらいました。眉毛だけでもずいぶん顔の印象が変わりましたよ。
ご参考まで!
ユーザーID:
ぷり
私は10代のころから、雰囲気が大人びていると言われ続けてきました。が、20代後半ごろから逆転現象がおき、30代に突入した今では、若く見られることが増えています。
これまで人に言われたことを総合すると、今ごろ私が若く見られだした理由は、「素肌のきれいさ」「細身の身体つき」「洗練された軽快な服装」にあるようです。あと、話題が豊富で面白いともよく言われます。
コンサバ・エレガント系でしっかりファンデーション塗ってる人って、たとえ20代前半だとしても、確実に老けてみえます。それより、素肌の透明感を強調して、洗練・あっさり系の格好をしたほうがよいかも。
また話題や雰囲気などで、どうしても老けてとられる人もいるけど、それは後々、成熟した魅力になると思うから、無理して自分を改造しないことも大事です。
本当は若いのに、すでに30代と言われちゃうなんて、腹立ちますし、やっぱり落ち込みますよね。でも、かならず逆転する時期はあるから、ぜひ自分の魅力を研究して、磨いてください!
ユーザーID: