私は定時制高校を卒業した専業主婦です。
私の通っていた高校は昼間は勉強のレベルの高い高校として有名です。(ここでは「A高校」としておきます。)
私はこの「定時制」というものにコンプレックスを感じているのは確かです。
履歴書に学歴を書くときは「A高校卒業」としか書きませんが、先日友人にその話をしたら、
「A高校定時制課程卒業と書かないといけないんじゃないの?」
と言われてしまいました。
私は経済的理由で定時制に行ったわけではなく、恥ずかしいのですが、勉強が出来なくて定時制に行ったので、どうしても私の中でコンプレックスが消えず「定時制」とは書きたくないのです。
しかし、友人の言う通り定時制の事を履歴書に書かなければいけないでしょうか?
ユーザーID: