ちょっと、もんもんとしているので、聞いてください。
先日主人の友人から、「結婚しましたハガキ」が届きました。奥様は再婚で、小学生の子どももいるので、「結婚式はする予定はありません」と書かれてありました。なので、お祝いだけでも贈ろう!と、現金書留でですが、お祝いを贈りました。
それから、2週間以上経つのですが、相手方から全く何の連絡もありません。はじめは「夏休みでどこか行ってるのかな?」とも話してたのですが、さすがに2週間以上経って、「もしかして、届いてないのかな?」とか。直接電話して聞けばいいのでしょうが、
それもなんだかなぁ〜と思ってしまうし、第一、なんていって電話すれば良いのか…。主人は「そのうち連絡来るよー」と言ってます。
私は、郵送で物が送られてきたときは、
相手の方も心配?してるかな?と思い、手元に届いた事を、御礼とともに、一言電話するのですが。
もう、そんなの古いんでしょうか?
それとも、たいした額じゃないからとあしらわれているのでしょうか??
なんだか、もんもんとしています。
ユーザーID: