先日、テレビの料理番組で作っていた料理のレシピの材料に赤砂糖というのがありました。
近所のジャ○コや、品川駅の成○石△などで探してみましたが、砂糖のコーナーには赤砂糖はありませんでした。
どこに買いに行ったら売っているのでしょうか。
教えて下さい。よろしくお願いします。
ユーザーID:
心や体の悩み
ぺちゃ
先日、テレビの料理番組で作っていた料理のレシピの材料に赤砂糖というのがありました。
近所のジャ○コや、品川駅の成○石△などで探してみましたが、砂糖のコーナーには赤砂糖はありませんでした。
どこに買いに行ったら売っているのでしょうか。
教えて下さい。よろしくお願いします。
ユーザーID:
このトピをシェアする
レス数3
ぺちゃ
コメントが付かないようなので、再度、上に持ってきたく自己レスしました。
小町って、色々な知識のある方が数多く見ていると思っているので、ご存知の方がいらっしゃったら、どうかレスお願いします。
ユーザーID:
まめまめ
よくお料理のレシピで出てくるみたいですね。
私もあまり知らなかったけど、
あるホームページで、「赤砂糖は精製前の砂糖で、ブラウンシュガーのこと」とありました。
サトウキビから抽出されたばかりの砂糖は赤いんです。
それを精製すると白くなるんでしょうね。
煮詰めると「黒砂糖」になるとのこと。
砂糖って意外とイロイロな種類がある様です。
製法や見た目、純度や加工法、産地で呼び名もいろいろみたいでした。
洋菓子では、フランスのカソナードという赤砂糖が一般的で、日本では「しろした」という赤砂糖がある様です。
って簡単に検索しただけなので、誤情報も混じってるかも。良く調べればもっと正解に近い解答が得られると思います。すみません。中途半端で。
ユーザーID:
ぺちゃ
わざわざ調べて下さってありがとうございました。
私も自分なりに検索したつもりでしたが、探し方が甘かったようです。
お陰様で、謎が解けてスッキリしました。
今夜、さっそく赤砂糖を使った料理に挑戦してみようかと思っています。
本当にありがとうございました。
ユーザーID: