つきあって4年目の彼氏がいます。
彼は38歳、私は23歳。
最近、彼が自分に持ちかけられた見合いの話を
私にしてくることが多くなりました。
見合いは彼のお母さんが持ってきていて、
今年に入って6回のお見合いがあったようです。
(今までの見合いをどちらから断わっているかは、わかりません)
彼はお見合いの話が持ち上がる度に
「明日お見合いするんだ、どう思う?」と私に聞きます。
彼の年齢を考えると結婚の問題を
考えなければいけないのはわかります。
しかし私は大学生、来年は大学院に進む予定で、
具体的には結婚の事を考えられないのです。
そもそも、結婚というものは、成熟した大人がするものだと思っています。
いずれは彼と結婚したいとは思っていますが、
未だ親元で学生生活をしている私が彼と結婚、
というのは、どうかと思います。
今は具体的に結婚の事を考えられないのです。
彼のお母さんは私(彼女)の存在はご存じのようです。
彼が見合いをするのは仕方ないかな、と思ってはいますが、
見合いの度に「どう思う?」と言われると、なんと返事をしたら良いのかわからなくなります。
みなさんはどう思いますか?
ユーザーID: