忘れられない映画があります。
「ノストラダムスの大予言」という映画です。
小学生の頃テレビで見たのですが、30代となった今でも所々覚えているシーンがあるくらい強烈なインパクトのある映画でした。
音楽も怖くて怖くて…という印象はあるのですが、残念ながらメロディは忘れてしまいました。
最近のホラー映画と比較しても、この映画の方が怖かったという印象があります。先日も兄と話をしていて「あれは怖かったよな」と兄弟でしみじみ日本茶をすすりました。ちなみに僕らはオカルト・マニアじゃありません。
物足りないホラー映画を見た後には、いつも心に「ノストラダムスの大予言」が浮かび、ああ…あれは恐ろしかった、と溜息をつくのです。もう一度見たいのに、ネットで検索をして分かったのは「お蔵入りして日の目を見る事はないのではないか」という映画ファンの方々の推測でした。
当然DVDもビデオもありません。
「もう、強烈にもう一度見たい、けれど見たいのに見れない。」
そんな風に思う映画、皆さんにもありますか?
ユーザーID: