はじめまして。22歳の生後7ヶ月の男児ママです。まだ気が早いのはわかっていますが、もう少ししたら公園デビューをしようと思っています。現在住んでいる地域は郊外の住宅街で、公園もたくさんあるのですが、私は結婚後にはじめて住んだ街で知り合いもいないため、子育てで不安が多いです。 育児の不安や一緒に遊びにいけるようなママ友が欲しいのですが、健診で合うお母さんは、みんな年上に見えて会話するのに気後れしてしまいます。それに、思い切って話しかけても、あまり会話が続かず、なんとなくギクシャクしてしまいます。
買い物の帰りによく見る公園では、数組の母親が楽しそうにおしゃべりするのをよく見るのですが、今のママの自分で、その輪の中にうまくはいっていけるか不安です。 ずっと話しこんでるってことは、それだけ会話が続くし仲がいいってことですよね?
私も数ヶ月後には同じように友達ができて、親子そろって楽しくやれるか心配です。 ということで、皆さんの公園での人付き合いのコツでこれだ、というのを教えてください。
ユーザーID: