25歳、実家暮らしの公務員です。
先月、知人の紹介で知り合った男性(30代前半)との
交際を両親に猛反対されています。
はじめは、高卒であまり大きな会社に勤めていないことが
その理由でした。(大卒の公務員か有名企業の人が好きな親なので...)
が、彼の身辺を調べ上げた結果、経済的にあまり裕福とはいえない家庭事情までも知ってしまったらしく、
「彼に会うつもりなら、絶縁する!」と言われています。
彼は正直な人なので、私はそのことを直接彼から聞いて知っていました。
私が親の立場なら、娘のことを思って、きっと同じように反対すると分かってはいるのですが、彼に会いたいです。
彼とは、第一印象でお互いに好印象をもちました。
苦労して育ってきた人だけに、これまで交際してきた
どの人よりも、しっかりしていて、責任感があり、
人に対する気遣いが出来る人なのです。
自分からでも会いに行きたいと思える人に、やっと出会えました。
彼は、(3人兄弟の次男で、一人っ子ではないのですが)ちょっと人が良すぎるところもあるので、
将来的に考えると不安もあります。
彼はあと5年ほどは結婚できないと言っていますし、
私も今は全く結婚願望はありません。
気持ちが変わって別れてしまうかも知れませんが、彼を取り巻く状況が好転して結婚できるかも知れません。
母親には、あなたの年齢を考えれば、
いつ結婚してもやっていけるような人でないと
交際している場合ではないと言われます。
彼と交際を続けることは、私の身勝手なんでしょうか?
みなさんは、どう思われますか?
ユーザーID: