先月結婚式・披露宴を都内で行いました。地元は新幹線で1時間の場所なのですが、地元の友人にも出席してもらいたかったので、交通費・宿泊費はこちら持ちで招待しました。友人の中で、2歳8か月の子持ち・夫なしの子がいるのですが、子供を預けられないので子連れで出席したいと言われ、こちらもそのつもりで席や食事の手配をしホテルを取り、全て手配した事を伝えました。それなのに、招待状の返信はがきには欠席に丸。あとは一言もなし。電話もメールもなし。正直悲しかったです。そんなにあっさり済まされてしまうことなのかと。常識がないと思うのですが、どう思いますか?その後何の連絡もなく、もちろんお祝いも「おめでとう」の言葉すらありません。来月、地元で別の友人の結婚式があるのですが、その友人も出席します。どう接していいものか憂鬱です。
ユーザーID: